忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハンター日記 その11

 昨日もモンスターハンターポータブル2ndGをプレイ(以後MHP2G)しましたよ(゚∀゚)ノ


 とりあえず急ぎすぎると、ゲームの寿命が短くなってしまうので、ゆっくりとプレイしていたのですが、とりあえずHR7にしようということになり、残りの緊急クエストだったアカム→ヒプノックの緊急クエストをささっと攻略。

 無事にHR7となり、興味本位もあり、HR7(G級)のクエストを受けてみることに。まずは私がもっと愛する装備であるフルフル系装備の上位を作るべく、G級のフルフル亜種2体の討伐に。


 G級とあって、いままでにしてこなかった動きもみられ、慣れ親しんだ相手ながらに新鮮味もあって、やっぱり楽しいと感じたなぁって実感。

 そして報酬を貰い、お楽しみのフルフル装備がいかほどなのかをチェック!!




 ・・・



 (:゚Д゚)アンジャコリャ・・・


 確かに見た目はフルフル系ですが、グラフィックはS・U系装備の使いまわしで、尚且つ、私がもっとも嫌だったのは、このアラビアンな服装・・・

 もうげんなり・・・=□○_


 プレイされている方ならば判ると思うのですが、フルフル系の装備は「アサシンクリード」の主人公のような格好(修道士といえばわかりやすいでしょうか)がかっこよかったのに、まさかのアラビアンが再出没・・・


 そしてスキルも上回ったのかと疑いたくなるような、変化の無さ(まぁ多少は変わってましたが)にショックが倍増・・・

 これの更なる上位ってないですよねぇ~(:゚▽゚)




 はぁ~~ショック!!ショック!!ショックすぎる!!!! \(`Д´)ノアンデダァ~



 数少ない回復系のスキルである「広域」を持つ装備であることと、修道士っぽさがマッチしていて、ガンナーや弓使いの後衛には適した装備だと思っていただけに、攻撃参加を重点に置いた装備をする最近まで愛用していたのに、このショックは隠しきれません・・・


 まぁいつまでも落胆していたら話しは進まないので、気を取り直して他のG級クエストをプレイしてみることに。



 まずは、キングチャチャブーとクイーンランゴスタの「脇役からの昇格」組(勝手にそう呼んでます)のクエストをプレイ。

 ネタバレにもなるので、報酬などは伏せておきますが、まぁまぁな内容に満足満足♪

 そのあと、他の亜種のG級クエストを何回かプレイして終了しました。


 結局、新しい装備の素材が集まったわけではないので、装備自体に変わりは無いのですが、次々と出てくる新しい装備たちに、ワクワクさせられた1日でした(*^-゜)b




 どうもグラニフです。

 すでにHRが最上のところまでたどり着いた方もいらっしゃると思いますが、みんな新しい装備とかに一喜一憂してるんでしょうねぇ~♪

 私は当面、のんびりとプレイする予定ですが、新しい装備もそろそろ持ってみたいと気持ちに駆られています(*≡∀≡)

 この先、もっといい武器を持てるようになると、HR7辺りは楽勝ムードになってしまうんでしょうねぇ~




 いろんな武器をこの目に見る日が楽しみでなりませんねぇ!!先に進むと簡単に終わってしまうような気がして嫌なんですが、やり応えは前作くらいあるんでしょうか・・・

 ダウンロードクエストにも期待ですね!!

 


 1つ気がかりなのは・・・・




 はぁ~。フルフルがアラビアンじゃなければよかったのに・・・orz




 しつこいヤツだな(´゚д゚)、ペッ

拍手[0回]

PR

ハンター日記 その10

 さて発売して数日が経ちましたが、みなさん連日連夜狩り三昧でしょう~♪(゚∀゚)ノ


 おっと、判らない方のために簡単に説明します。


 3月27日にファン待望の新作、PSPソフト「モンスターハンターポータブル2ndG」が発売されました!!


 もちろん、そんな私も1モンハンファンなのです(゚∀゚)

 発売日に購入をしたのですが、開封したのは翌日(仕事ありますしね)でした。

 普通なら新しい敵や装備に夢中になるものなのでしょうが、特に急ぐわけでもなく、一人で村クエや、旧世代(2nd)のころの装備を作るのに未だ没頭しております。

 それななぜか・・・



 実は、2ndの頃、あまり村クエをプレイしていなかったということや、根っからの弓使いだったこともあって、弓しか使っていなかったのが、今になって響いてきているわけです・・・orz


 そんなこんなで、全然進めてなかった村クエをプレイしたり、他の武器も使えるようになっておけば、オンラインプレイ時に幅が広がるのではと思い、最近ではガンランスでプレイしております(*^-゜)b

 当面の目標は、モンハン2(PS2)の時に強かったときいたガンチャリオットの製作です。

 
 装備を作るのが、このゲームのウリでもあるわけですが、弓一筋の私にはあまり無縁だった「強化して装備を強くしていく」という世界に始めて飛び込むとあって(弓にはあまり強化するものがありませんでした)、やり応え十分です(*´∀`)

 
 一応、太刀なども作ってみたのですが、私にはあまり向いていない様子。ただぶった切るというだけの武器はどうも合わないようです・・・

 一癖ある武器の方が、扱っていて面白いって感じているのでしょうね~♪

 その辺りは三国志大戦と同じでしょうか(笑)



 どうもグラニフです。

 とりあえず、HR(ハンターランク)6の緊急クエストも1つは終わらしたので、あと1つ終わらせると、2ndGから登場となるヒプノックとの対戦が待ってます!!

 これをクリアーすればG級装備を作るきっかけにもなるのでしょうが、それは当分先のお話・・・

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その19

 本日は、家庭の事情でちょっと遠出。

 その帰りに三国志大戦をプレイすることに・・・



 いつものようにラウンドワン堺中央環状に行って、すぐにプレイはせず、他の君主のプレイを見ることに。




 うーん、、、うまい・・・(:^-^)



 この堺中央環状店は特に有名なプレイヤーが存在するわけでもないのですが、常連の方々は軒並み二品以上と、結構な腕前の方が多いです。
 サブカを何枚も所有している方が多く、いろんなデッキでプレイされているようですね。でも呉軍プレイヤーは
少なく、ましてや麻痺矢デッキは私しか見たことがありません。

 それでもいろんなデッキのプレイを見ておくことは、対戦相手が使っていたときの参考にもなるので、勉強と思い、1時間ほど見っぱなしでした(^-^)


 さて、ある程度プレイを拝見して、プレイ意欲も湧いてきたので、私もプレイ開始です。


  グラニフ0の対戦成績

  戦績 5戦3勝2敗0分 勝率60.0% (品変動無し 武勇2845→2895)

  対戦結果 ○×○○×


 今回、新たな配置を考えたので、試して見ましたが、結果としてはやはり状況次第といったところでしょうか。
 見事にはまった展開もありましたが、使いどころが無かった試合の方がおおかったかもしれません。

 というのも、無くても守ることが出来たというのが正しいでしょうか。柵の配置が功を奏して、守りやすかった事や、地形の中央に森があるステージが多かったことも、プラスに作用したかもしれません。

 でも今回使った限りでは、毎回1体だけを倒すために使用したところが多く、軍略の恩恵をしっかり受けることができたかといえば、また悩むところです。

 そろそろ軍師の変更も視野に入れないといけませんね(;゚∀゚)


 実は最終戦が入れ替え戦だったのですが、攻城差0.4で敗北したため、本日の二品復帰は出来ませんでした。残念(´∀`)


 でも手応えはまた出てきているので、頑張ってプレイしていけば、そのうち二品に戻れるような感じですよ~♪(*^-゜)b


 どうもグラニフです。


 さすがに二日連続でプレイできると、間隔も戻ってきますね。やっぱり毎日プレイできればなぁって思います。
 些細な事でも、毎日の積み重ねって必要ですものね~(^-^)



 今週は木曜日が休みだったと思うので、また木曜日にでもプレイに行こうかと思いますよ。

 今日、SR呉婦人を引きました。これでやっと呉軍のSRが勢ぞろいwもちろんレアは既に揃っていたので、今日はこれだけで大満足だったりするのでした(^-^)

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その18

 


 久々の三国志大戦です。

 まぁ正直なところ、久々ということもあって、序盤はまったく動けませんでした。何していたのかすら覚えていない始末・・・


 今日も8戦縛りでプレイしましたが、最終戦は3連戦だったので、結局10戦に。

  
  グラニフ0の対戦成績

  戦績 10戦3勝5敗2分 勝率37.5% (二品→三品 武勇2986→2845)

  対戦結果 ×○△××××○○△

 大戦3になって始めての降格です・・・orz

 とりあえず連敗中のうち、3戦くらい連続で残50カウントくらいで敗退してます(つД`)

 テンパリ具合はMAXで、もうヨミも外れるわ、軍略は発動できないまま終わるわで、テンで駄目でした。

 4連敗のおかげと降格したことが返って気持ちを落ち着かせてくれたのか、そのあとは苦手とする、甘皇后デッキや一品のプレイヤーに勝利することができ、まぁ納得の行く範囲ではあります。

 感も戻ってきたのですが、ルールはルール。潔くここで終了しました。

 今日、知ったのですが、C簡雍って知力6だったんですねwてっきり3のままだと思ってましたw


 どうもグラニフです。

 軍師SR周瑜の使い勝手に最近悩まされております。実際、10試合中発動したのは、4試合ですが、そのうち2試合は残り5カウントくらいで無理やり1体でも入ればと、攻城を強引に取ろうとして使った程度で、まったく効果は得れず・・・

 軍略を使用せずに勝とうなんて思っておりませんが、とにかく配置が悪い・当たらない・使う前にまけるといいこと無しです・・・orz

 兵力増援を使うという選択肢もあるのですが、今のところ使ってはいません。

 でもこれから対戦相手のデッキによっては試していく価値はあるかもしれません。

 特に4枚忠義デッキなどの枚数の少ないデッキや、ごり押しのデッキを相手にする時には効果があるのかなぁって思ったりしてます。
 忠義デッキの性質上、固まって行動することが多いので、今までは極滅業炎を選んでいたのですが、自分の置いたラインに入ってくれなかったら、まずは発動することがありません。
 
 そこで今日、新たな配置方法を検討してみました(゚▽゚)


 まだ使ったことが無いので、良い結果が得れるか判りませんが、次回プレイ時に試してみたいと思います。

 とにかく二品カムバックを最優先に頑張ります!!まだまだ麻痺矢デッキでがんばるぞぉ~~





 やっぱり簡雍の知力が上がったのは、イラストモデルへの配慮?(゚∀゚)

 

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]