忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両グラニフのデッキが決まりました

 決まったといっても、甘寧のデッキはそのまま本来のグラニフの元へ戻り、グラニフ0は傾国デッキでチャレンジするという形に戻してみることにしました。


 甘寧のデッキは若干カードを変更して、より戦いやすいタイプに変えて見ました。今の軍資金的に、両方のデッキをプレイするのは困難なのですが、グラニフが本来の君主カードなので、そちらも頑張っていこうと思います。
 
  グラニフの三国志大戦3用デッキ

  (SR)甘寧    槍  武9 知6  勇        「河賊の粘り」

  (SR)呂蒙    弓  武8 知9  柵         「麻痺矢の大号令」

  (UC)諸葛謹   弓  武2 知8  柵         「迅速なる転進」

  (UC)韓当    弓  武3 知2  柵        「強化戦法」

  (UC)張紘     槍  武2 知8  伏         「浄化の計」  

     総武力24 総知力35 柵3枚 伏兵1体

 こちらはグラニフ0で使用していたデッキをちょっとだけカードを変えたタイプです。まぁこのデッキも使い慣れていたので、このデッキは使い続けたいなぁって気持ちもあってそのまま採用。まだまだ戦えるデッキではあると思っているので、戦闘スタイルをしっかり確立していければと思っています。


  グラニフ0の三国志大戦3用デッキ

  
(SR)貂蝉    弓  武2 知5  魅        「傾国の舞い」

  (R) 周泰    槍  武7 知4  柵         「漢の意地」

  (R) 丁奉    弓  武7 知6  柵        「遠弓麻痺矢戦法」

  (UC)孫権     弓  武4 知6  柵 魅      「守勢の名君」

  (UC)李儒       弓  武1 知8  柵         「暗殺の毒」

   総武力21 総知力29 柵4枚 伏兵0体

 こちらがいろいろ悩んだ末に選んだ傾国デッキです。実際、強いのかどうかといわれると自信はありません。とりあえずどんなデッキが相手でも、ある程度対応できるようにと思い選んでみたデッキです。すべての計略がきっとキー計略となりうるものだと思うので、使い方をしっかり見極めて、プレイスタイルを確立できればと思っています。


 

 どうもグラニフです。

 まだまだ試行錯誤が続いていますが、今私が出来る最大限のデッキだと思います。このデッキでどこまでいけるか試してみて、またデッキのアレンジなど考えていきたいと思います。

 最近は、私の所属するチームのメンバーの方々も頑張っておられるので、負けじと頑張って行きたいですね(゚∀゚)ノ


 さて、今日買った本でも読みながら寝るとします~♪

拍手[0回]

PR

三国志大戦3プレイ日誌 その6

 どうもグラニフです。



 長く更新が途絶えておりました。申し訳ありませんm(_グ_)m

 お休みをいただいていた理由は、前回にも書きましたが「風邪の悪化」によるもので、妙に今回の風邪は長いなぁって思いつつ、無理に仕事をしていたら、同僚に移ったらしく、病院に行ってみると「インフルエンザですね」って言われたそうですよ(´∀`)






 ばかだなぁ~インフルエンザにかかるなんてw病気なんてもらうもんじゃないですねw




 Σ (゚Д゚;)インフルエンザにかかっていたのは私!?



 インフルエンザとも知らずに1週間働いていました・・・orz

 この後、何人の感染者が出ることやら・・・


 まぁ私も耐えながら仕事をしたので、皆も頑張って仕事をすることでしょう。






 よもや他人事だなw(´ー`)y─┛~~  


 さて、昨日は2008年初の三国志大戦3プレイです。風邪もまだ治っているわけではなかったのですが、プレイをしたいという気持ちが病気を凌駕したのでしょう。いつものホーム「ラウンドワン堺中央環状店」へ。

 いつものへんてこ甘寧デッキでプレイ開始。


 ・・・うーん久々ということもありますが、このデッキ無理があるなぁ・・・


 お昼ごろに一旦休憩を入れて、そこからブラブラ。夜になってから後輩達と「セガワールド岸和田」に移動してプレイ再開です。
 なんとか踏ん張りながらも、5品昇格戦にまでたどり着いたのですが、失敗して、そこからはひたすら敗戦が続き、集中力も切れたので、本日はここで終了。


   グラニフ0の対戦成績

  戦績 28戦12勝12敗4分 勝率50.0% (品変動なし 武勇2018→2069)


 このデッキにロマンをかけていたのですが、ここら辺が潮時なのでしょうか。今一度、デッキの変更も考え手は見ますが、そろそろ本来のデッキである傾国へスイッチをしようかとも思っています。

 傾国デッキもまだ出来ていないだけに、どうしたものか・・・

 そんなこんなでデッキの考察の日々がまた始まります。なんとか頑張って勝ちあがれるようにバランスのよいデッキを作り上げたいですね。

 というわけで、今からデッキでも考えて寝るとします。

拍手[0回]

風邪がさらに悪化・・・

 ふぃ~~~=□○_パタリ

 ただ今、朝の4時半です。今しがた帰ってきました・・・


 体調は悪化する一方なので、すぐに寝ます。おやすみ~~~

拍手[0回]

年が明けた。風邪が悪化した。

 年末から風邪を引いておりました。



 それが悪化しました・・・=□○_パタリ




 とにかくしんどくて堪りません。休みまであと2日あります。


 もう余裕がありません。




 でも休めません(。_。:)



 きっとこのまま倒れこんでしまって、休日もろくにお出かけできる気力がないんだと思います。



 どうもグラニフです。

 三国志大戦に行きたいのですが、休みがないので行けません。風邪が治りそうにないので、休みになっても無理はできません。


 はぁ~~~~~毎年、年初めは風邪引いてる気がするなぁ~ヾ(´▽`)ノ


 
 あw話は変わりますが、セガダイレクトにて「三国志大戦3カードファイル」を予約しましたぁ~。4ポケットタイプのファイルでしたら三国志大戦1・2共に所持しているので、3も買いたいなぁって思って予約したのですが、また映像がないので、4ポケットなのか9ポケットなのかは分かりません・・・

 多分9ポケットなんだと思いますが・・・



 でも一番のお目当てはデッキケースです。今回のデッキケースはアルミタイプとなってるようなので、頑丈ですし、見た目もかっこよかったので、ぜひ使いたいなぁって思ってはいるのですが、2のリフィルについていたデッキケースもろくに使えなかった私は、きっと今回も出せず終い・・・orz



 2月に到着する予定なので、それまでのんびり待つとしますか。


 あw遅ればせながら、あけましておめでとうございますm(_グ_)m


 本年も「グラニフのすこやか人生設計」をご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします(*^-゜)b

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]