忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の予想が・・・

 どうもグラニフです。

 私が、コンビニのおでんが大好きだというお話を以前にしましたが、あれ以来おでんばかり食べておりますw




 本日、携帯でニュースを見ているとこんな記事が・・・




 「大阪のローソンで賞味期限切れのおでんを販売」




 ( ´,_ゝ`)プッ 予想的中かよ・・・




 おでんが安くなっているというお話をしたときに賞味期限切れのおでんを販売しているのでは?という疑惑の念を持っていた私ですが、まさか、それも私の住む大阪であったというだけに困惑はしておりますが、実際・・・



 「死なないわけだし、食べ物を粗末にしていないだけマシ」って考えも。


 食に対して非常にシビアな国である日本ではこういった話題でも大きくなります。貧困にあえぐ国なら賞味期限とか言ってられないわけで、この辺りやっぱり複雑な気持ちになります。


 グラニフ持論

 「裕福とは、物を無駄にしていることを実感できないほどに物欲に溢れた麻薬のようなものだ」





 なんちってw(σ・∀・)σ




 意味わかんねぇよ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ 

拍手[0回]

PR

三国志大戦2プレイ日誌 その84

 少し更新が止まっておりましたが、みなさんお元気ですか?


 今日は武将コスト10大会に参加してきました。とりあえず普通に全国対戦をするつもりで行ったのですが、大会が面白そうなので、仕事場の後輩と一緒にいつものホーム「ラウンドワン堺中央環状」へ。


 まぁ日曜だけあって朝からにぎわってますね(゚∀゚)

 大戦3が稼動したらもっと賑わうんでしょうねぇ~♪


 武将コスト10大会は持ち合わせのカードでつくった即興デッキですが、ケースに呉軍のカードがたくさんあったので、徒弓麻痺矢デッキにしてみました。

  グラニフ的大会用徒弓麻痺矢デッキ

  (SR)呂蒙    弓  武8 知9  柵        「麻痺矢の大号令」

  (R) 丁奉    弓  武7 知6            「徒弓の大号令」

  (SR)周瑜    弓  武8 知10 伏 魅      「最期の業炎」

  (UC)孫権    弓  武4 知6  柵 魅      「守勢の名君」

  (R)呉国太    槍  武1 知5  柵 魅      「防柵小再建」

   総武力28 総知力36 柵3枚 伏兵1体


 以前、考察にてお話したデッキです。このデッキでグラニフ・グラニフ0共に参戦しましたよ。



 
 とりあえず最初は、傾国の勘を取り戻すべく全国対戦開始です。ついでに大会結果もお伝えしましょうか~。


  グラニフ0の対戦成績

  (全国)戦績 10戦7勝3敗0分 勝率70.0% (徳6→7)

  (大会)戦績  1戦0勝1敗0分 勝率0.0%  (玉璽10→8)

 傾国デッキは最初グダグダなプレイ内容だったものの、その後は勘も取り戻して行き、徳7へ昇格できました。この調子で勇将を狙おうか悩んでいるところですが、良将の方がかっこいいと思っているので、このまま止めておこうかとも考え中。

 続いて二喬ですが、ここのところ出番がなかったものの、こちらはやはり使い慣れているデッキとあって、感を取り戻すという感じではないので、大会を中心にプレイしました。

  グラニフの対戦成績

  (全国)戦績  2戦1勝1敗0分 勝率50.0% (徳変動無し)

  (大会)戦績  5戦3勝2敗0分 勝率62.5% (玉璽10→12)

 大会は序盤3連勝したものの、できれば一般兵とか義勇兵を狙いたいなぁと思い、欲が出たところ2連敗・・・


 あと麻痺矢号令はまったく使ってませんwやっぱり業炎使ってしまいますね。


 

 どうもグラニフです。

 早いものであと2週間も待てば大戦3が稼動します。私は大戦2から始めたプレイヤーなので、初めての切り替えとなります。大幅に変わっていくカード事情についていけるでしょうか・・・

 当面は新しいデッキ探しになると思いますが、二喬デッキはここでお別れとなり、寂しい気持ちもありますが、もしかしたらセガさんが3用の二喬カードを出してくれるのではないだろうかと期待してお(ry




 でないってw(´ー`)y─┛~~ 



 いわないでわかってることだから・・・orz




 おまけコーナー『パン大好きグラニフの最近のお勧め』


 今回のお勧めは、セブンイレブンで販売している『ホワイトスノーブール』です。

 俗に言う『ハイジの白パン』ってやつですね。ハイジが食べていたパンを想像していただけるとわかりやすいと思います。

 このパンをレンジやトースターで温めて、バターといちごジャムを添えると格別ですよぉ~~!!!

 一度ご賞味あれ(*^-゜)b




 

 だからwこのコーナーいらないからw(´ー`)y─┛~~

拍手[0回]

祝!ブログ開設1周年

 はいw本日2回目ですが、「グラニフのすこやか人生設計」が本日でまる1周年を迎えることとなりました~♪



 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━1周年!!!!!


 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ 



 本当に1年も続けられるとは思っておりませんでしたが、なんとか1年続けることができました。これからも頑張っていろんなネタ(自分晒し)を書いていきたいと思いますので、これからも「グラニフのすこやか人生設計」をどうぞよろしくお願いいたします。m(_グ_)m


 どうもグラニフです。

 こうやって書いている過去の記憶を辿ると、三国志大戦のネタがいかに多いのかがよくわかりますw

 最初の頃はいろんなゲームのこととか書いていたんですが、いつの間にやら積みゲーの嵐・・・orz


 2年目に入るので、精力的に家庭用ゲームとか他のおもしろいお話にも力を入れて行きたいなぁって思っておりますが、何よりも初心の気持ちを忘れずに、これからも綴っていければと思っております。


 さて、明日からは武将コスト10大会も始まりますので、そろそろ本格的にデッキを考えないと~



 結局三国志頼りかよ( ´,_ゝ`)プッ 

拍手[0回]

久々に家庭用ゲームをプレイ

 どうもグラニフです。


 今日は久々にゲームのお話を。

 本日、自店にてPS2ソフト「SDガンダムG-GENERATION SPIRIT’S」(以後G-GENE)とNDSソフト歴史群像presentsものしり戦国王」(以後ものしり王)の2本のソフトを購入しました。

 

 おまいさん何本積みゲーしたら気が済むんだ・・・?(´ー`)y─┛~~


 とは言ってもどちらもまだプレイしておりませんが、G-GENEはみなさんもご存知だと思いますが、ガンダムのあれですねw

 ものしり王は、有名な歴史系著書でおなじみの『歴史群像シリーズ』監修による戦国クイズなるもののようで、私の歴史力を試してみたいなぁって思いから購入しました。

 で、今回プレイしたソフトはPS3ソフト「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」です。



 今日購入した前振りいるのか?(´゚д゚)、ペッ

 まぁ例年の如く最新のチーム内容でサッカーが出来るというところはもはや当たり前なのですが、近作からPS3・XBOX360においても発売され、さらにオンライン対戦も無料で行える(過去作でもオンラインはありましたが)とあって、ウイイレの熱狂的ファンにとってはこの上ない盛り上がりなのではないでしょうか。
 かくゆう私もオンラインプレイをしてみたわけですが・・・



 ADSLだとラグがきついね・・・orz


 まぁ大きく影響するとまでは言いませんが、キャラは消えたり、守備が予定より遅れたりと、まぁADSLでのプレイはあまりお勧めできないといった感じです。

 でも最新でーたというだけでもやる価値はあるのかもしれませんが、、、





 またドイツ代表は架空ネームかよ!!!\(`Д´)ノ

 と怒りだけがこみ上げてきます。ドイツの熱狂的なファンである私にとって、毎作のことなので、しかたないとは思っているのですが、いい加減なんとかならないのだろうかと思っております。実名に変えてもオンラインには反映しないとの噂もきいており、一挙にテンションダウン・・・


 とりあえず楽しいのには変わりないので、我慢我慢・・・


 今回からいろんな特色がでてるみたいなのですが、まだ試してないのでよくわかりませんw

 また試してお話できればと思っておりますが、溜まっているゲームの消化が優先でもあるので、ウイイレはまた当分プレイしないなぁなんて思ってますw

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]