忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の休みには京都へ帰ろう~!!

 タイトルのまんまです(`・ω・´)

 金曜土曜と連休なので、1日だけ京都に戻って遊ぼうかと思っております。


 特に予定はありません。寝るのも下手すれば車の中です。でも気にしませんw



 暇なんだろ(´ー`)y─┛~~  


 木曜に仕事が終わってから京都に帰って、そのまま車で就寝。起きてから自分の働いていたお店に行ったり、三国志のホームであった「モナコ」へいって、羽を伸ばそうかと思っております。



 どうもグラニフです。

 で金曜日に大会に参加して金3000でもGETしようかと思います。とりあえず久しぶりに全部の君主カードを引っ張り出して金3000を荒稼ぎしてやろうかと思っておりますよ(゚∀゚)


 稼ぎまくってウハウハいってやりますよw




 架空通貨で喜べるおまいさんは幸せもの(´ー`)y─┛~~  


 大会結果はまた金曜日か土曜日の書き込みにてお伝えいたしますよ。お楽しみに(*^-゜)b

拍手[0回]

PR

超局地戦!攻城兵必須戦!はこれだ!?

 今週の末に行われる「超局地戦!攻城兵必須戦!」がとっても気になります・・・(σ・∀・)σゲッツ!!


 我が師である『水銀』師もこの大会についてデッキ考察をされています。


 私もこの大会が気になるので、デッキ考察をしてみることにしましたよ(゚∀゚)

 この大会の大きな特徴は、攻城兵を活かすのか1コストの囮とするのかで、デッキの構成が大きく変わってきます。

 我が師『水銀』はこの大会、攻城兵を囮として採用することを選びました。私も同じでは面白くないですし、それなりにアレンジしたいところではあります。
 ということで私が今回考えたのはこんなデッキです。

  攻城兵を使って戦うデッキってあんまり浮かばないデッキ

  (C) 辛評    城  武3 知8  柵        「時限式自爆」

  (R) 陳琳    槍  武2 知8            「檄文」

  (SR)文醜    馬  武9 知4  勇        「勇将の襲撃」

  (R) 袁紹    馬  武5 知5  魅 募      「栄光の大号令」

  (UC)淳于瓊   槍  武6 知3  募        「烏巣の断末魔」

   総武力25 総知力28 柵1枚 伏兵0体     

 兵法は袁紹軍の大攻勢か再起、連環も可です。ただ攻城兵を囮にするくらいだったら、いっそのこと兵器として使用してしまおうという考えで辛評・陳琳の「檄文自爆」を採用しました。
 あとの3体は士気に依存した戦い方が必要となるため、1.5コスト枠は素直に、R田豊を採用しても良かったのですが、R田豊よりも自爆を重視したデッキですので、残りのカードは基本スペックを優先した作りです。袁紹をUC張郃に変更し、士気運用をするという手もありますが、まぁ士気自体が大幅に上がるというわけでもないので、変えるならば淳于瓊とでしょうか。

 バランスを求めるならこっちですね。

  攻城兵を使って戦うデッキってあんまり浮かばないデッキ

  (C) 辛評    城  武3 知8  柵        「時限式自爆」

  (R) 陳琳    槍  武2 知8            「檄文」

  (SR)文醜    馬  武9 知4  勇        「勇将の襲撃」

  (R) 袁紹    馬  武5 知5  魅 募      「栄光の大号令」

  (R) 田豊     歩  武4 知9  伏        「隙無き攻勢」

   総武力23 総知力34 柵1枚 伏兵1体

 素直に淳于瓊や張郃は採用せず、隙無き栄光と檄文自爆と戦闘スタイルの選択ができるデッキです。いざというときの文醜もいるため、意外と戦いやすいのかもしれません。



 どうもグラニフです。

 私もこの大会には参加したいと考えておりますが、どちらのデッキでいきましょかね。本来ならば呉軍デッキでプレイしたかったのですが、生憎R甘寧を所持しておりませんので、今回は素直に袁軍デッキを考察しましたが、いかがでしたか?


 最近大会に参加していないので、できれば金3000GETしにいきたいですね(:^-゜)b




 結局は金目当てかよ(´ー`)y─┛~~ 

拍手[0回]

今日から夜番へ

 本日から、仕事の関係上、夜番に行くことになりました。そのため、三国志大戦がプレイできない状況に・・・


 う~~~~⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 

 生活スタイルが急変するため、夜仕事終わってからすぐに寝ないと、三国志にいけません。また三国志に行ってから、仕事に向かうという選択肢も取れますが、なんかそれは嫌ぁな感じで・・・



 どうもグラニフです。


 昨日は三国志に行く予定でしたが、1日中寝倒していましたw

 やっぱり遠出は疲れますね。

 昨日も寝て過ごしたので、寝疲れるくらいですが、体力は回復していると思います。3日間店を空けていたので、仕事も溜まっていますが、ぼちぼち片付けて行かないといけません。


 あぁ~~~学生に戻りたいなぁ~~~(゚Д゚)y─┛~~ 


 
 むぅ~~り(´ー`)y─┛~~



 さて、話は変わりますが、私、4年半ぶりに煙草を替えました。今まではセブンスターを吸っていたのですが、4年半前に吸っていたマールボロ(通称:赤マル)に戻したわけです。

 今の職場でセブンスター人口が非常に多くて、私の煙草がどれなのか検討もつかないので、煙草を戻した次第です。

 煙草が辞めれたら、身体にもいいんでしょうが、やめれないですね(゚∀゚)


 ましてや喫煙しながら三国志をプレイできるお店をみつけてしまうと・・・


 京都の三国志大戦の筐体はほとんど禁煙だったのですが、こちらは喫煙OKの筐体が多く、ありがたい限りです。

 煙草を吸わない方には、迷惑なお話でしょうねぇ・・・





 そう思うなら吸うなよw(´゚д゚)、ペッ



 あれ?前にもこんな記事を書いたような・・・きっとデジャヴ・・・=□○_マダツカレテルンカナ

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その61

 東京滞在中、一度だけゲームをプレイする時間が作れたので、中野のゲームセンターにてプレイをしました。


 とはいっても他の社員もいましたので、あまり長くプレイはできませんので、1回きりのプレイという約束で、二喬デッキをプレイしました。

 相手は沈瑩入りの呉バラデッキで、馬孫策、R孫権、韓当、R陸遜とバランスの良い構成です。


 決死の攻城と、流星将来を打ち合うだけならばこちらが有利なのですが、沈瑩にばかり気をとられていると他のカードで攻城されてしまうので、結構厄介なデッキではあります。


 とりあえず対戦結果を発表します。

  グラニフの対戦成績

  
戦績  1戦1勝0敗0分  勝率100.0% (徳変動なし)


 とりあえず結果としては勝利を収めることができました。序盤は押し込まれるものの、なんとと少ない被害ですみ、その後は相手とこちらの流星、決死の攻城合戦となりましたが、辛くも勝利。


 陸遜の火計を警戒しつつ、決死の攻城を打たせないようにするため、沈瑩をできれば早く倒したいけど、沈瑩側に兵力を固めると、陸遜火計がくる・・・

 これをさせないように細かい配置換えを繰り返した結果、勝利することができました。


 どうもグラニフです。

 最近は二喬デッキの方が、調子もよく、決して勝ち越しているというわけでもないのですが、対戦内容がよく、どうすればよいのかが把握できているような気がします。

 逆に傾国は最近、大スランプ状態ですので、戦闘スタイルを変えないといけないのかもしれません。


 今日はお休みなので、三国志にでも行こうかなぁって思ったり(^-^)



 傾国の覇者昇格も早く達成したいですから、ここからが踏ん張りどころです。今日こそは達成するぞぉ~~~!!!

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]