忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日には覇王!?

 どうもグラニフです。

 今日は私個人の大事な事情により、とっても短い書き込みとなっておりますが、ご了承願いますm(_グ_)m




 
 とうとう手抜きか!?(´ー`)y─┛~~ 




 手抜きというわけではないのですが、本日だけは外せない事情があり、こんな形で申し訳ありませんが、、、、

 とりあえず



 ・明日は三国志大戦をプレイしてきますよ(*^-゜)b

 ・明日には覇王に復帰してますよ(*^-゜)b

 ・徳11になってるかもしれませんよ(*^-゜)b

 ・メガてりやきマック食べたいですよ(*^-゜)b


 最後の関係ねぇじゃねえかw(´∀`)



 
というわけで明日には覇王に復帰することができたいのかをお伝えできると思います(゚∀゚)



 急に話は変わって、私は三国志大戦マキシーズSNS(通称マキシィ)でもたまぁに日記をかいてるのですが(ここの日記と内容はあんまり変わりません。尚且つ地元ネタ多しw)そこで私のコメントに「日本一の二喬使いになりたい」と書いちゃったりしています(:゜Д゜)

 携帯などで登録されている方は「グラニフ」で検索してくださいね(^-^)
 


 1州からずっと二喬使い続けてる物好きはおまいさんしかいない気がするぜ(´ー`)y─┛~~ 


 そもそも私のほかにどれくらいの二喬使いがいらっしゃるのかすら未知数なのですが(ていうかいるのか!?)私の掲げる目標である日本一の二喬使いに少しは近づいてきたでしょうか・・・

 明日は正念場です!!頑張ってきます!!!もし対戦で当たることがあれば・・・勝たせてください♪(´Д`)




 日本一の二喬使いなんて程遠いなw(´゚Д゚)、ペッ

拍手[0回]

PR

三国志大戦2プレイ日誌 その44

 京都から戻ってまいりましたよ(゚∀゚)いやぁ~しんどいですね。車に乗りっぱなしだったのでw

 今、このブログを書いていて気がついたのですが、私、2日分の書き込みをUPしてなかったので、2日分全く空白の状態でした・・・orz

 見に来てくれていた方々、本当にスミマセン!!!m(_グ_)m





 バカじゃねぇのw(´ー`)y─┛~~ 

 2日分をUPしておきましたので、是非ご覧いただけますようお願いいたします(:´∀`)


 どうもグラニフです。

 昨日、久しぶりに京都へ戻り、「モナコ」へ行ってまいりました。久しぶりに会う仲間達は、いつもと変わらない感じで出迎えてくれて、なんだか変な感じでしたが、とりあえず私もプレイを開始しました。
 前回は6連勝のところで、ストップしていたのですが、連勝を伸ばすことができたでしょうか~


 もったいぶってんじゃねぇよ(´゚Д゚)、ペッ


  グラニフの対戦成績

  戦績 9戦7勝2敗0分け 勝率 77.7%(徳8→9)
 

 プレイ開始から4連勝で、初の10連勝を達成しました~!!\(゚∀゚)ノ ヤター♪

 最近は本当に調子がよく、私の腕の限界と新たな強デッキが現れるまでは、ある程度までは勝ちあがれるのではと勘違いを起こすほどです。



 わかってんじゃんw勘違いだよw(´ー`)y─┛~~ 


 プレイ自体は徳9の陽玉5陰玉2でストップしました。あと1勝で覇王に昇進なのですが、覇王は、今のホームである「セガワールド光明池」で達成したいと思います。
 まだセガワールド光明池に知り合いがいないので、二喬デッキでの覇王再昇格で誰かに声をかけてもらえたらいいなぁって・・・



 ねぇよwそんな風変わりなカードつかってる奴に声かける奴なんてw(´∀`)


 
早くプレイで話し合える仲間がほしいなぁ~( ̄∀ ̄)


 次回は土曜日に三国志をプレイする予定です。ここで覇王になれたらまた報告させていただきます♪

 マッチングすることがあったらコメントくださいねぇ~♪まだマッチングしましたってコメントはないんですけどねwではでは(゚∀゚)ノシ

拍手[0回]

京都へ行ってきます。

 これから京都へ行ってきます。「モナコ」へ行って仲間と会ったり、地元の知人と豪遊したりしたいです(゚∀゚)

 
 仕事もあるので、ゆっくりとはできませんが・・・


 どうもグラニフです。

 これから京都に行ってきます。三国志のお話はまた帰ってきてから♪時間が押しているので、急いで行って来ます~(*^-゜)b



 適当に書きやがってw(´ー`)y─┛~~

拍手[0回]

流星デッキとグラニフ その4

 最近やっていなかった「流星デッキとグラニフ」を久しぶりにお話しようかと思います。

 もうすでに皆さんご存知ではございますが、私はEX大喬&小喬(略称:二喬)を使用したデッキを使用しております。
 
 EX大喬&小喬ですが、決してカードスペックとしては決して強いといえたものではありません。



 そんなこたぁ言わんでもわかってる(´ー`)y─┛~~

 
グラニフは1州から変わらず、このEX二喬をいれた流星デッキで全国大会を渡り歩いています。既に10枚ものEXカードが存在します。なぜ私が、この二喬をなぜ選んだのかと申しますと、私はもともと「勝つ気がない」という君主カードを所有していまして、そのときにUC小喬を使用した流星デッキでプレイしておりました。

 まだまだ経験も少なく、覚束ないプレイであったものの、1度は覇王まで行ったこともあり、流星デッキのプレイスタイルを、ここで確立したといっても過言ではありません。

 その後、自分に枷をつけてプレイしたいのと、珍しいカードを使いたいと思い、手にしたのが、EX二喬というわけです。


 

 とりあえず目立ちたいんだろw(´゚Д゚)、ペッ


 確かに目立ちたいという気持ちもありましたね(´∀`)


 どうもグラニフです。

 今日は新バージョンで猛威を振るっている守成系計略と組み合わせた流星デッキをご紹介したいと思います。

 バージョンアップにおいて「守成の名君」の効果時間が延びたとの事なのですが、どうなのでしょうねぇ~(:゚∀゚)


 というわけで新バージョンに合せた名君流星デッキですよぉ~(*^-゜)b


  
新バージョンで強くなったのか!?名君流星デッキ

  (UC)孫権     弓 武4 知6 柵 魅     「守成の名君」

  (UC)小喬     歩 武2 知4 柵 魅     「流星の儀式」

  (UC)韓当     弓 武3 知3 柵         「強化戦法」

  (R) 周泰     槍 武7 知4 柵        「漢の意地」

  (UC)張紘     弓 武1 知9 柵        「防柵強化」

  (R)呉国太     槍 武1 知5 柵 魅     「防柵小再建」

       総武力18 総知力31 防柵6枚 伏兵0体

 兵法は連環か再建がよいでしょうね。とりあえずの布陣ですが、周泰は陸遜にすることで、ダメージ計略として火計を搭載して号令系計略と渡り合うのもありですし、呉国太を顧雍に変更するのもありかもしれませんね。顧雍を採用した際は、張紘を陸績や孫静に変更するものありかもしれません。
 基本的な戦術としては、開幕から多数の防柵の効果もあって、守るのが比較的用意であると思いますので、この間に士気を貯めます。開幕から小喬を防柵の防御に回って撤退させても構いません。士気が貯まる頃には復活してきてます。相手をある程度撃退できれば流星の儀式を打てるタイミングにもなってくるので、復活した小喬が流星を打てば、後は「死地の防柵」や「守成の名君」で守りきります。
 防柵がなくなれば兵法:再建の法で防柵を復活させ、「死地の防柵」や「防柵強化」で時間を稼ぐことで、総武力の低さを補うのが基本戦法となります。「守成の名君」はキー計略となるので、孫権が撤退しないように心がけるのが必要となります。


 いかがでしたでしょうか。現バージョンでは「傾国の舞」が弱体化ことや、守成系計略の強化によって相性の良い「流星デッキ」に注目が浴びつつあります。決して基本スペックの高いデッキではなく、赤ボタンゲーとなってしまいますが、この機会に一度、流星デッキに目を向けてみてはいかがでしょうか。



 例え守成の名君が強化されても、他のデッキのほうが使いやすいってw(´∀`)ヒキコモリイクナイ


 
お前が俺の戦闘方法を否定するなよ・・・_| ̄|○ililil

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]