忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は三国志大戦♪

 明後日はお休みをいただけたので、明日は夜にでも三国志大戦をプレイしに行きたいと思います(゚∀゚)ノ

 三国志大戦wikiで店舗情報を調べたところ、近くに2店舗ありましたよ。

  家からすぐにいけそうな三国志大戦プレイスポット

 ・セガワールド光明池

 ・セガワールド福田

 家からの距離としては、セガワールド福田の方が近いようなのですが、wikiの店舗情報コメントを読んで見たところ、セガワールド福田は連コインOKでマナーもよろしくないようで・・・
 台バンでも奇声でもオールOKだそうですよ(´∀`)ホントウダロウカ・・・

 まぁ~上品なこってw(´ー`)y─┛タバコに火がついてねぇや・・・


 どうもグラニフです。

 風評を信じるのもあまりよいものではないのですが、順番制で確実にプレイができる「セガワールド光明池」に赴くことにしました(`・ω・´)

 さて明日は久しぶりの(といっても1週間位)の三国志大戦がプレイできると思うと嬉しい限りです。大阪でのプレイ記念に、君主カードでも新調しようかななんて考えているのですが、君主カードもすでに4枚と無意味に多くなってしまっているので、どうしたものか・・・

 こんな私ですが、1デッキ1君主カード(全国大会を除く)という謎の誓いを立てておりまして、新しいデッキをプレイしたいなぁって思ったら、君主カードを新調しております・・・(:´Д`)


 何枚も何枚も無駄なことを・・・
(´∀`) 

 というわけで、現在使用頻度が非常に少ない3rd君主を封印して、そこに新たな君主カードを新調することにしました(*^-゜)b


 それって結局のことろ、君主カード増えてないか?(´゚Д゚)、ペッ


 もう今の3rd君主は使用しないので、ご勘弁を~m(_グ_)m

 名前は明日にでも決定しますので、こうご期待!!

 誰も興味はないな・・・早く既存の君主カードで結果を出して来いw
(´ー`)y─┛~~タバコの火がついたw


 とりあえず明日が大阪デビュー!!いっぱいプレイしてきますよ!!ではでは

拍手[0回]

PR

引越し完了♪

 昨日の引越しも順調に終わり、新しい仕事場での仕事も始まりました。

 
 でも部屋は片付いてません・・・_| ̄|○ililil

 とりあえず、引越しして間もなく、こうやって書き込みができるだけでも良いとしましょう(^-^)


 どもうグラニフです。


 次の新しい仕事場での休日が今のところ、決まっていないので、いつになれば三国志大戦をプレイできるのやら・・・
 こういうときこそ、信長の野望onlineをプレイするべきなのですが、まだ本体がダンボールから出てませんorz

 一応、新しいゲームもやってるんですよ。でもまだ2回くらいしかプレイして無いので、もう少しプレイしてからお話しますね(*^-゜)b

 結局ろくに何もやってねぇんだな
(´ー`)y─┛~~


 
引越しして間もないから仕方ないです・・・_| ̄|○ililil

 とりあえず今日からブログ再開!!みなさんこれからもよろしくね♪(゚∀゚)ノシ

拍手[0回]

明日は引越しDAY

 引越しの準備もほどほどに進み、明日にはとうとう京都を離れます。


 引越ししたあとは、お片付けが待っています・・・

 パソコンやオンラインゲームの設定を直さないといけませんし、家のものも全部、配置を直さないといけません。

 引越しって面倒ですよねぇ~(´∀`)やりたくないなぁ~



 
 どうもグラニフです。

 家って片付けてみると、たくさんのものがありますねぇ~(:゚Д゚)

 我が家は家具が少ない方でして、比較的簡単に準備もできるものだと思っていたのですが、全然進みません・・・

 明日が引越しだというのに、まだちょっと片付けが残っており、焦りもありますが、まぁなんとかなるでしょうw


 さて、今日はネタがありませんwさすがに残り数日となってくると私自身が何もしていないため、お話できることも多くないのが実状です。

 三国志も次回はいついけることやら・・・


 ま、そのうち楽しいネタでも持ってきますね(*^-゜)b



 いつも自分のプレイネタだけじゃねぇかw(´ー`)y─┛~~ちっともたのしかねぇしw


 _| ̄|○ilililヒ・・・ヒデェ~


 今後のラインナップ(自分調べ)

 三国志プレイ2日誌(大阪版)

  Ver2.11関連

 信長の野望online(これこそ頑張れ!!)

 家庭用ゲームのソフト評論(積みゲーだらけ・・・)

 アーケードゲーム関連

 
 企画頓挫状態

 ダイアグラム(パソコンが重たすぎてもはや進まないw)

 

 もちろん新企画も考えておりますので、お楽しみに~♪


 それではしばらくのお休みをいただきます。


 m(_グ_)m これからも「グラニフのすこやか人生設計」をよろしくお願いいたします。



 
(´ー`)y─┛~~ひまなら見てやって・・・

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その39 (別れの刻)

 タイトルが臭せぇ~よ\(`∀´)ノなんだ?別れの刻って・・・


 唐突なのですが、私、来週から大阪が本拠地となります(:゚Д゚)エー

 急なことなのですが、夜逃げをしなくてはいけなくなり・・・ゲフンゲフン!!もとぉ~いっ!!実は転勤で、大阪に異動となりました。来週から大阪人です(´∀`)たこ焼きの町~♪

 ちなみに、私はソースが非常に嫌いなので、お好み焼きもたこ焼きもとんかつでさえソースはつけません!!つけると食べれませんw


 へんな奴・・・(´ー`)y─┛~~


 
次の本拠地は「セガワールド光明池」になりそうです。お近くにお住まいの三国志プレイヤーの方が、このブログを見ていたら、是非、私にお声をおかけくださいね~(^-^)


 まぁ誰からも声はかけられないだろうけどなw
(´∀`)


 どうもグラニフです。

 そんなこともあり、慣れ親しんだ「モナコ」の三国志大戦仲間への別れの挨拶と、京都での最後の三国志大戦を堪能すべくいつものように「モナコ」へ・・・

 私にとって最終日ですが、平日ということもあって空いていました。先に我が師「水銀」氏が来ていてくれたので、水銀氏のプレイを観戦・・・(゜∀゜)


 その後、私もプレイ開始です。まずはいつもの二喬デッキでプレイ~。


  グラニフの対戦成績

  戦績 3戦1勝2敗0分け 勝率 33.4%(徳変動なし)

 特に好調ということもなく、不調ということもなく、鮑や魏武が苦手なデッキなので、普通に巻き返せなかった感じです。
 鮑には開幕押し込まれ、魏武には後半逆転される展開が多く、この辺りは克服していかないといけない課題でもあります。デッキスペック差をカバーするためにも、プレイスキルの向上も必要であり、克服するのに時間がかかりそうです。

 克服する前にバージョンが2.11になってそうなので、とりあえずできそうなら対策も考えますw


 続いていつもの傾向デッキでプレイです。

  グラニフ0の対戦成績

  戦績 6戦4勝2敗0分け 勝率 66.7%(徳変動なし)

 とりあえず順調に勝利をあげることができました。兵法のタイミングが若干つかめていないのと、防柵の配置に若干の不安が残ります。

 戦器も徐々には揃ってきているので、全部揃えば良い戦いもできそうなので、これから期待大です。



 その後、我が師「水銀」氏と店内対戦です。前回は僅かの差で敗退しましたが、今回はあの頃と違います(゚Д゚)

 水銀氏はもちろんオリジナルの呂布デッキ。私は二喬デッキです。

 序盤から攻勢にでる水銀氏。私は孫桓を潘璋に代え、脳筋対策に切り替えております。しかしながら伏兵2体の状態なので、3体で水銀氏の部隊を止めなくてはいけません。周泰で呂布・金環・張飛を牽制しつつ、弓兵での攻撃に終始。まずは金環を周瑜の伏兵で撃退。呂布にもあたりそうだったのですが、先に金環に当たってしまいました。

 張飛は周泰の槍撃で撃退し、あとは呂布のみです。呂布は柵をすり抜け城門付近まで押し寄せてきます。二喬が撤退寸前で、最期の伏兵・潘璋をあてることに成功。

 ここでこちらは全員生きている状態なので、攻めに転じるしぐさを見せます。そこで水銀氏はすかさず井戸ダイバー発動。これで士気差を作れたので、若干優位な展開に。

 その後、水銀氏も部隊を整え、再度攻勢に出てきます。私は士気が12になったので、「とりあえず流星を発動」はいつものパターンですが、ここは流星を打たず、火計の準備に入ります。

 互いに牽制しあっているところで、劉表の馬鹿発動。これで火計が打てなくなりました。そこで流星を発動し、周瑜の馬鹿が切れるのを待ちます。この間に1発城壁の攻城を喰らいますが、素武力で踏みとどまります。張飛や金環を飛ばしたあと、呂布にためらいもなく、火計を発動。

 そのタイミングと平行して周泰を城門へへばり付かせます。そのまま城門に攻撃を加え、有利な展開に。水銀氏も再起を使用し、挽回を図りますが、こちらは呂布さえ飛べば十分守れそうなので、火計で呂布を退治。水銀氏もガンガン攻めてきますが、あとは連環などで守りきり、見事勝利を収めることができました。


 見事に師匠越え成功です。(*^-゜)b

 そのあとも他のプレイヤーと1戦、店内対戦をしたのですが、なんとか勝利を挙げることができました。

 あとはみんなでお話したり、ご飯を食べに行ったりと有意義な時間を過ごしました。


 これで京都での三国志も当分お預けです。(TДT)


 次は大阪のグラニフとして頑張って参ります。大阪はLVが高いので、自分のスキルアップにもつながればいいのですが・・・



 この場を借りてではありますが・・・


 京都の三国志プレイヤーの皆さん、今までありがとうm(_グ_)m


 大阪の三国志プレイヤーの皆さん、これからよろしくm(_グ_)m

 
 というわけで新居の回線復帰まで幾日かかかりますので、日曜の書き込み後2~3日の間、お休みをいただきますm(_グ_)m

 早ければ、22日からの復帰ですので、よろしくお願いいたしますね(*゚∀゚)ノではでは

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]