忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のデッキとVer2.11で流行るであろうデッキについて

 ごめんなさい・・・m(_グ_)m

 三部作の最後をUPするの忘れてました・・・遅ればせながらですが、どうぞぉ~(*^-゜)b




 Ver2.11のロケテストも始まり幾日か経ちましたね。毎日のように調整がかけられているようで、鮑などは毎日のように調整が入っていると聞いています。

 Ver2.11になればどんなデッキが台頭してくるのか、またどの強デッキは姿を消していくのか・・・


 巷(私の地元界隈)では神速デッキの時代がくるやら、隙無き○○の時代がくるなど、情報が飛び交っていますよ。

 私は二喬デッキのまま変わらないのですが、今回のバージョンアップでは、周泰の「漢の意地」の効果時間が1カウント伸びるようなことが書かれていたので、喜ばしい限りではあります。


 どうもグラニフです。

 私的ではございますが、次回バージョンアップ時に台頭するであろうデッキはこれだ!!っていうのを上げて行きたいと思います。もちろん私の意見なのであしからず~♪


  グラニフ的Ver2.11はこのデッキだ!!

  魏関連
  

  
神速デッキ(次回、弱体を受けないだけに期待は持てます)                ○  
  
  魏武デッキ(弱体が必死なだけに、これはくるしいか・・・)                 ×

  刹那神速デッキ(これも効果時間が短くなってしまったので、若干きつめのような)  ▲

  攻守自在デッキ(これは実は一番安定しているのではないかと思ったり・・・)     ◎

  蜀関連

  鮑大徳デッキ(鮑が弱体してもデッキに入れるだけの価値はあるような・・・)      ○

  八卦デッキ(これは可もなく不可もなく・・・)                           ○

  呉関連

  手腕天啓デッキ(共に効果時間が短くなったのはきついか・・・)              ▲

  我屍デッキ(効果時間短縮はきつい・・・)                           ▲

  呉バラデッキ(選択したカードによりけり・・・)                          ○

  弓マウント系デッキ(射程距離が伸びたのは好材料か!?)               ○

  涼関連

  傾国デッキ(いい意味でマイルドになったのでは?)                    ○

  全突デッキ(とりあえず最近は見かけませんが、時代がくるのかな?)          ○

  暴虐デッキ(使い易くはなったけども、以前ほどの人気はでないような・・・)      ▲

  人馬デッキ(最近見ませんね)                                   ▲

  毒遮断デッキ(これは実際きつくなるのでは・・・)                      ×

  袁関連

  王者デッキ(これは抜群の強さになるのでは?)                       ◎

  隙無き反計デッキ(反計が縦に伸びたのがどう出るか・・・)                 ○

  栄光デッキ(とりあえず使用者は増えるような隙無きとセットで)             ○

  他関連

  黄布デッキ(もはや活持ちも張角も機能せず・・・)                      ×

  象鮑デッキ(これはスペックが落ちても、使えないことはないのではないでしょうか) ○


 あくまでも私の個人主観ですが、鮑は確かに以前より弱くなったものの、活持ち・魅力持ちで既に合格ラインではないかと。計略が全く使えないわけでもないので、ありといえばありなのかなぁって思ってます。

 魏武は修正後にどうなったかで全ての明暗を分けそうな感じですね。全く使われなくなる恐れもあるので、その辺りは慎重に修正していただきたいところ。

 わがままなんでしょうけど、どんなデッキも分け隔てなく使われることが一番望ましく、喜ばしいことではないでしょうか(^-^)

 強いデッキつかっても構わないですし、こだわりデッキもOKOK!!でもバランスは大事~♪


 勝手極まりないなw(´゚Д゚)、ペッ



 でも本当は一番難しいことなんでしょうねぇ~バランスがいいのって(´・Д・)人(・ω・´)ネー

拍手[0回]

PR

僕はモンスターが好きなんですね・・・

 最近、プレイしていたゲームといえば「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」「モンスターハンターポータブル2nd」とモンスターを題材としたゲームばかりプレイしています・・・気になります・・・



 いやいやwゲームタイトルの長さの方が気になるだろ・・・(´∀`)




 
どうもグラニフです。

 決して上記ソフトしか買ってないわけではないのですよ。いろいろゲームを購入してはいるのですが、そんな私が最近、とても購入したかったソフトがあったのです(゚∀゚)

 でも発売して数年も経っている為、早々売って無いだろうなぁっと思っていたのですが、意外とあっさり見つけちゃったので、ちょっと高かったですが購入しました!!


 ウキウキした気持ちで家に帰るも、購入したソフトのメモリーカードが無いことに気がつき、結局プレイすることができませんでした・・・=□○_


 後日、メモリーカードを購入してプレイ開始!!

 久しぶりにプレイしましたが、やはり古いソフトだけあって、映像も昨今のハードに比べると見劣りするものはあります。
 ゲームシステム自体は既に完成している作品なので、安心して遊べるのは嬉しい限りです。
 このシリーズは既に人気シリーズとなっているだけに、次回作も待ち遠しい限りですね。


 え?ソフトのタイトルですか?(゚Д゚)


 

 このソフトのタイトルはこちら!!








 PSソフト「ドラクエモンスターズ1・2」でしたぁ~(*^-゜)b


 なんだそりゃwまたモンスターかよw(´ー`)y─┛~~


 
 くだらないダジャレですみません_| ̄|○ililil 

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その38

 さて3部作の1本目はこちらぁ~!!おなじみ三国志大戦のプレイ日誌ですよ♪まぁいつもの二喬デッキですけどね(:゜Д゜)


 ほんとかわりばえの無い・・・(´ー`)y─┛~~ゲイガナイトハマサニコノコト

 





 _| ̄|○ililil 
 

 今日は仕事のあとに三国志に行ってきました~♪

 いつもと変わりなく、二喬デッキからのスタートです。前回は徳8の陽玉5陰玉4のところでストップしてました。
 初戦に勝つことができれば徳9に戻すことができるだけに、大事な1戦です(゜Д゜)




 さぁて対戦相手はどんなデッキかなぁ~~?(*゜∀゜)








 鮑大徳・・・_| ̄|○ililil ム~リ・・・



 どうもグラニフです。

 結局、鮑大徳には下手を打って、カウンターからの落城負けとなんともお粗末な結果に・・・そのあとにあたったデッキは魏武デッキと、苦手なデッキが続きます。そんなこんなで






 結局3連敗で徳7へ・・・_| ̄|○ililil 


 そののち2勝1敗で終えたものの、また徳7に戻り、いつまでもこの辺りでループしてます・・・


   グラニフの対戦成績

  戦績 6戦2勝4敗0分け 勝率 33.4%(徳8→7)


 久しぶりっていうのもありますが、動きが悪かったです(:>Д<)クゥ~~~
 
 弓のサーチはぼちぼちでしたが、号令系を打ち倒すまでは至らず、3戦目の全突デッキとの1戦は、火計を打つために、火計の方向に意識を取られすぎたばかりに、その間に全突で見方部隊はほぼ壊滅になってしまいました。
 まだまだダメですね・・・(:´Д`)


 変わって傾国デッキですが、前回は不調であったものの、今回は6連勝で終えることができました。

 どこがというわけでもないのですが、非常に感じが良かったですね。無駄な流れを削げた感じでプレイできたと思います。実際、「暗殺の毒」を多用せずに士気運用をうまく行えたのも良かったですが、兵法を押すタイミングが非常に効果的であったのではないかと・・・

   グラニフ0の対戦成績

  戦績 6戦6勝0敗0分け 勝率 100.0%(7州→8州)


 この調子で傾国デッキでも覇王を目指して行きたいですが、きっと10州を越えた辺りから苦労の連続なのだろうと思うと、先はまだまだ長いなぁって(:^-^)

 木曜日も三国志に行く予定なので、また帰ってきてから書き込みますね。

拍手[0回]

祝5000hit企画 今日は久々の3部作

 最近、1日1回の書き込みもできないほど、忙しい日があります。

 もちろん「仕事の忙しさ」がなのですが、仕事が終わってから自分の時間もろくにとれないため、ブログのネタもありません・・・_| ̄|○ililil 


 どうもグラニフです。


 だから1日に3本も書き込んでしまうとネタがなくなってしまうのですが、5000hitを記念して、本日は3本ほど書き込みたいと思います(*^-゜)b


 それではお楽しみあれぇ~。(゚∀゚)ノ

 (実はこれも入れると4本になる罠)

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]