忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハンター日記 その2

 最近、私が勤めるお店では「モンスターハンターポータブル2nd」が大流行しています(゜∀゜)


 かくゆう私も現在、毎日のようにプレイしており、今週は勤務が夜番であるため、三国志大戦をプレイできないので暇をもてあました私には最高のひと時となります。


 プレイ当初は地道に一人で「村クエスト」なるものをプレイしていたのですが、昨日初めて仕事が終わってから数人の仲間とオンラインプレイをスタートしました(゜∀゜)ノ

 PS2版と違い、直の声で話し合えるため、連携や協力がとりやすく、また敵を倒した時の達成感がまた違いますねぇ(*^-゜)b


 オンラインプレイを始めて間もない私は、全然戦力になってはいないのですが、みんなの後ろを追いかけながら、せっせと「ピッケル」や「むし網」で素材集めばかりをしております。



 戦わないのかよw(´∀`)




 弱くて近くにいると邪魔なんです・・・_| ̄|○ililil




 どうもグラニフです。

 私は現在「弓」を使用しており、後方からちまちまと攻撃しております。昨日「ハンターボウⅡ」を作り、攻撃力をUPさせたのですが、他のプレイヤーほどの攻撃力がないため、今のところ「強くなった」という実感はありませんね。

 装備品(武器や防具)をつくるには素材が必要で、その素材は、敵のドラゴンなどのモンスターを撃退した時の戦利品や、敵のモンスターから剥ぎ取ったものを必要とします。

 私はフルフルシリーズという「フルフル」というモンスターの素材から作る装備がお気に入りで、現在その装備を作るべく、他力本願で素材集めに勤しんでいます。





 それって勤しんでるのか?w
(´ー`)y─┛~~

 

 このフルフル装備には、スキルが付いていまして、そのスキルの中に広範囲で回復できるスキルがあるため、サポート役にはもってこいなのです(*^-゜)b

 私は前線に赴き、敵をゴリゴリ倒すようなタイプではないので(三国志大戦の二喬デッキや信長の野望onlineの神職がわかる方ならきっとわかっていただけると)、弓での遠距離攻撃と広範囲での回復でサポートに徹していければと考えています。

 しかしながら一人でプレイするにあたって、一人用の装備を持っていないので、今後は一人用の武器や防具の作成をしなければならないため、やることが沢山あり、大変だなぁって思います。

 それだけやりこみ要素も高いと思えば、このゲームの人気が伺えるのですけどね(*^-゜)b


 オンラインでの多人数プレイがまだな人はぜひやってみてくださいね(゜∀゜)

拍手[0回]

PR

三国志大戦2プレイ日誌 その16

 本日最後の書き込みですよ~(゜∀゜)


 「モンスターハンターポータブル2nd」に夢中になりすぎたため、仕事場からいつものホームグラウンド「モナコ」へついた時には既に10時半・・・

 それも土曜日とあって混雑していたため、あまりプレイすることができませんでしたが三国志大戦をプレイしてきましたよ(゜∀゜)

 本日の対戦成績です~!!(*^-゜)b


  グラニフの対戦戦績

 
 戦績 全国  4戦3勝1敗 勝率75.0% (徳4→5)

 
 なんとか最速ペースで徳5に復帰することができました。顧雍から孫桓に変えたことで素武力ので戦闘が楽になり、安定して防衛することができるようになりました。また火計が2本あることによって、相手をかく乱できるのもありがたいですね。

 毎度の勝利もギリギリなので、攻め時、守り時、どこまでが撤退しないためのボーダーラインなのかなど、まだまだ研究しなくてはいけないことだらけです。



 とりあえず元に戻せたのでこれから再スタートですね(*^-゜)b




 ・・・と折角の徳獲得とデッキを変更したことにより調子も良くなってきたのですが、来週はずっと勤務が夜なので、1回も三国志大戦をプレイすることができません・・・_Ι ̄Ι○


 この間にまたプレイスタイルが崩れてしまうんだと思うとこわいですね~(:´∀`)





 1週間やらないだけで崩れるスタイルなんて、元々ないのと変わらないんだよw
(´ー`)y─┛~~





 
(`Д´)ノうるへ~~!!


 

拍手[0回]

ハンター日記 その1

 最近の携帯ゲームの出来が非常に秀逸で、家庭用ゲームよりもプレイする時間が多くなってきております。

 
 ニンテンドーDSの「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を代表するように、今や大人世代を巻き込む空前の携帯機ブーム!!
 きっと皆さんも何かしら携帯ゲームを堪能されていることでしょう(*^-゜)b

 かくゆう私も最近では携帯機にお熱な状態です(*´∀`*)

 最近ではニンテンドーDSで「三国志大戦DS」や「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」などを楽しんでおります。



 毎日のようにゲームしていても飽きないのはきっと対戦相手がいるからなのでしょうね(゜∀゜)「今日も対戦相手を狩ってやるぜ」

 もう最近では歩いているときでもプレイしてしまう始末・・・

 ゲームに夢中になって歩いているのも忘れるくらいですw


 ある日のことでした。いつものように歩きながらプレイしていると画面に集中しすぎていたらしく、気がついたら全く知らない場所に着ておりました・・・
 それにひどく寒く、良く見れば周りは一面雪景色ではないですか!?

 仕方なく帰り道を探すべくウロウロしていると、、、なんと!?見たこともない生物に出くわしたのです(:´Д`)






 (´∀`)「がお~~」




 (#゚Д゚)「うぜぇ!!こっちは必死だったのに!!」



 とにかく必死に逃げては見たのですが、生憎足を踏み外してしまい、こけたときの拍子に意識を失っていたようなのです=□○_




 起きたらベッドの上でしたが、見覚えのない風景です。病院にでも搬送されたものだと思ったのですが、知らないおじさんに救われたらしく、その男性曰く、「全身の打撲がひどいよ」との事でした。運良くお医者さまに助けていただいたのかもしれません。

 お医者様に救われたのだと思うと、急に安心してしまい、またすぐに眠りについてしまいました。


 次起きたときには体の状態も良くなっており、歩くこともできそうだったので、お礼を言おうと立ちあがったのですが、助けてくれた男性がいません。それどころかこの家には誰もいないじゃないですか!?



 (゜∀゜)あれ?みなさん外泊?


 しかたなく、一旦外に出てみると迷ったときの雪景色そっくりじゃないですか!!??


 程なく歩いていると助けれくれた男性が立っていたので、話を聞いてみるとどうも私はこの町のハンターとして雇われているらしく、この村の名前が「ポッケ村」ということだけは解りました。どうもモンスターを狩ることがお仕事のようなのです。

 
 ゲームに夢中になりすぎたあまり、対戦相手を狩るどころか、化け物を狩らなくてはいけなくなりました・・・


 

 んなアホなw(´∀`)



 どうもグラニフです。

 2月22日に発売したPSP用新作ソフト「モンスターハンターポータブル2nd」はもう皆さん買いましたかぁ?

 私がPS2用ソフト「モンスターハンター」のころはよくプレイしていたのですが、それ以来のお熱の入りようなのです。(:゜∀゜)=3

 私の仕事場でも大人気であり、現在9名もプレーヤーがいる人気ぶりです。前作PSP用ソフト「モンスターハンターポータブル」からなにが大きく変更されたのかは私は知らないのですが(知らないのかよ!?)、やっぱり多人数プレイが楽しいみたいです(やったことないのかよ!?)。

 他のプレーヤーから遅れ気味なので、とりあえず1人でちまちまと狩りを行っておりますが、何れはみんなと一緒に狩りを堪能したいと思います(*^-゜)b
 今は村の村長さんから受けることができる「村クエスト」なるものを中心にプレイしております。いまのところは1人でも苦しい状況ではないので、さくさくとプレイできておりますよ。

 ちなみに私は現在、弓を使用しております。他にもいろいろと武器が存在しますよぉ。武器もたくさんの種類があるのですが、そのお話は次回にでも(*^-゜)b


 とりあえず、まだ購入されていない方、購入を予定されている方、興味があるんだけどって方は是非プレイしてみてくださいね。(゜∀゜) 



 
 本日の第3部はお昼以降となります。お楽しみに~♪(゜∀゜)ノシ

拍手[0回]

本日は3部作!! テーマ「3部作の最初は絶対雑談で終わる」

 本日は帰宅が遅かったため、土曜日の分を書き込みできませんでしたm(_グ_)m

 というわけで本日は3回書き込みしちゃいますよ~(*^-゜)b



 どうもグラニフです。

 昨日は三国志大戦で大敗をしてしまい、帰りにドーナツをやけ買いしましたが、全然食べてませんw

 というわけでただ今、夕食がてらにドーナツを頬張ってます(*´○`)

 よぉ~し!!たくさん食べてやるゼ!! \(`Д´)ノ


 1個・・・



 2個・・・




 さすがに夕食にするにはヘビーなので2個で限界・・・=□○_パタリ



 では残り2部をご堪能くださいまし~!!(゜∀゜)



 


 本当に雑談じゃねぇか!!(´∀`)

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]