忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身体いてぇ~

 フローリングで寝落ちしてしまったために身体が痛い。


 というか昨日から、腰とか背中が痛かったのに、余計痛くなったわぁ。

 最近、身体のあちこちが悲鳴を上げてる。



 いやぁ年ですなぁ




 どうもグラニフです。




 そろそろ病院いかないと・・・別段、何かしたわけではないんだが、そこらじゅうが悲鳴を上げている。

 お歳ですねw

 心も身体も悲鳴悲鳴w

拍手[0回]

PR

グラニフのオススメ動画 その55(松井)

 タイトルの55(松井)はただ、ゴジラ松井が55番だったから。

 55ってコント55号かゴジラ松井か王さんのホームラン数くらいしか浮かばない。

 でもぞろ目ってなんかいいよね~(゜∀゜)>



 さて話は変わって、6月のヘビーローテーションだった「弟の姉」さんの楽曲で、まだ紹介できていない楽曲を8月は数曲紹介したいと思います。

 いい曲(ネタ曲なのかネ申曲なのか・・・人によるとは思います)がまだまだありますので、ご堪能くだされ。



 どうもグラニフです。


 今回紹介する曲は、「VOCALOID」巡音ルカのナンバー「Just Be Friends」の替え歌「Ni Ji Gen」です。

 この「Just Be Friends」はすでにアップロード者が非表示にされているため、原曲を聴く事が適いません。

 多くの歌い手さんたちによって歌われている「Just Be Friends」。

 非常にいい曲で、多数の歌い手さんのカバーでも100万再生以上を獲得される名曲。

 悲しいテーマを題材とした曲で、マジで泣けてしまいます。
 
 そんな「Just Be Friends」が




 どうしてこうなった!?


 というくらいの変貌ぶり!?「弟の姉」さんは、元々奇抜な歌詞作りでも有名ですので、まぁいつものことだろうと思い、聴いたのですが、

 
 「頭でもぶつけたのか!?」


 という位のぶっ飛び具合!?

 最初は、その歌詞に中てられましたが、よくよく聴いていくと、原曲の良さもあって、これはこれで名曲?いや迷曲!?


 ぶっちゃけ、二次元を大事にするオタクの方々は共感できるんじゃないでしょうか~。

 私は、ここ最近になってアニメにハマッただけに、今のところ歌詞には共感できないですが、そのうち、こうなっていくのでしょうかw

 それでは、弟の姉「Ni Ji Gen」です。 どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 
【Just Be Friends替え歌】Ni Ji Gen【歌ってみた】

拍手[0回]

グラニフのオススメ動画 その54

 なんやかんやとダラダラと更新を続け、とめることなく3ヶ月連続で毎日更新することができています。

 更新を始めたときは「とりあえず毎日、どんなことでもいいから書き続けよう」という気持ちからでした。
そして、できる限り更新を途絶えさせないようにしようと。

 願掛けみたいなものですね。

 なんだかんだで1ヶ月連続更新もできた事がなかった私も3ヶ月連続で更新できたことは、とてもうれしく思っています(^-^)


 まぁ時として、本当にどうでもいいことしか書いてなかったわけですが、それでも読んでくれる人が居るってのは、本当にうれしいことうれしいこと。

 初見さんでも、たまたま検索にひっかかった方でもうれしいんです。

 特に特質したことのないブログを見てくださる。これって結構難しい事だと思いませんか?


 お仕事の都合上、某有名なゲーム情報サイトをよく拝見しております。「は○ま起稿」さんやら「○的ゲーム速報○in」さんやら。
 他にも「忍の閻○帳」さんとかも。

 ゲームの情報量が多いから見に行くということもありますが、やっぱりどのサイトにもオリジナリティがあり、また面白いから足しげく見に行くわけです。

 私のブログに、そんな要素はなぁんもありません・・・w


 でも毎日、誰かが見に来てくれている。

 記事や書き込みとなるネタに統一感がないこのブログ。なんだったら、googleで検索しても、中々引っかかりませんぜw

 「みんなどうやってここ見つけたの!?」と聴きたくなるw検索ワードの「もしかして」の部分、


 グラニフのtシャツですか?って出てませんか?wwww

 それくらい引っかからないはずなんですがwこのブログ。ぶっちゃけ、「グラニフのすこ・・・」くらまで入力しないと検索にひっかからなかった気がします。
 そこまで打ち込める人はすでに当ブログを知っておられる方に限りますしw


 どうやってきたんだ!!おまいたちw



 どうもグラニフです。



 さて、今日は、私の大好きなアニメ「あの見たの名前を僕達はまだ知らない」の公式サイトやwebラジオでおなじみとなっております「きょうのめんま(総集編)」の動画を紹介します。

 ヒロインである本間芽衣子(めんま)が、ほぼ毎日(今は不定期)に一言つぶやくコーナー。それが「きょうのめんま」です。

 
 めんまを知らない人からしたら、「なんのこっちゃ」ですわ~。


 でも構わない。構わないんだ。

 俺が好きだから(*´∀`)ただ、それだけですから。というか知らない人は「あの花」見てくれよな!!絶対だぞ!!


 というわけで、めんまの癒しボイスを堪能していただこう。気に入った人は公式に行ってほしい。アニメの放送は終わったものの、まだまだちょいちょいではあるが新しいめんまを聴く事ができるよ。

 それでは、【本間芽衣子(めんま)】「きょうのめんま(総集編)」です。 どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 
【本間芽衣子(めんま)】「きょうのめんま(総集編)」

拍手[1回]

おれ妹ラジオ

 夜のお供として毎日聞いていた「とあるラジオの禁書目録Ⅱ」も、とうとう最終回まで聞き終わり、長い間私を楽しませてくれていた「とある」シリーズのすべての動画・ラジオをコンプリートしました。

 いやぁ~、大変面白かった!!

 という気持ちと、「はやく禁書の3期か超電磁砲の2期をやってくれ」という待望論が頭をよぎる。


 でも新たな夜のお供を探さないといけない。

 ということで、最近購入した「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のライトノベルを片手に、PCで「俺の妹がラジオでもこんなに可愛いわけがない」(おれ妹ラジオ)を新たな「耳のお供」としてスタートさせることに。

 Wヒロインである高坂桐乃役:竹達彩奈さんと黒猫役:花澤香菜の両名がMCとして進行し、毎週、アニメに関連するコーナーなどを拝聴することができる。

 といいましても、つい最近、「おれ妹ラジオ」も最終回を迎えたため、バックナンバーを聞いているわけですが、一辺に聴いていけるので、これはこれで聞き逃しもなく、堪能できて何より。

 まぁ最近のウェブラジオはバックナンバーが聞けるタイプのものが多いようなので、聞き逃しも早々ないのでしょうが。


 どうもグラニフです。



 新たなアニメ発掘までの間、おれ妹のライトノベルとラジオで夜を満喫する予定。

 そろそろおれ妹関連の動画を紹介していきたいなぁって。ちなみに私には妹がいないので、あんまり共感できる話ではないのですが、単純に面白いから読み・聴き耽ってます。


 妹が居る人なら共感できることもあるでしょうから、一度おれ妹のアニメかライトノベルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 アルバイトの子にネットラジオの事を聞いていると、以外や以外、結構な数のラジオがネットで配信されていることにびっくり。
 アニメ関連や声優関連だけでも聴ききれない数がありますよ。

 好きなアニメや声優が多い人は、全部聞いてるのだろうか・・・時間足りないよぉ


 とりあえずアニメが分からない人でも、単純にラジオとして聞く分でも「とあるラジオの禁書目録」は面白いですよ。
 一度ご拝聴あれ。

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]