忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラニフのオススメ動画 その34

 今日も今日とてオススメ動画。

 今日も昨日に引き続き、弟の姉さんの動画をご紹介。


 ちょっとだけ、弟の姉さんのことを調べてみたのですが、もう3年くらい前から、弟さん2人と弟の姉さんの3人で「3姉弟」という名で動画を投稿されていたようで、その後、弟の姉として一人でも動画を上げていらっしゃった様です。

 弟の姉さんは、いろんなアニメソングやVOCALOIDのオリジナルソングの替え歌動画でUPされていますが、その時々によって、声質を変化させることで、原曲に似た声質で歌いわけるため、人気が高いUP主の一人となったようです。

 また現在ではにこにこ関連の舞台にも出演され、女優業にも力を入れておられる模様。

 ネットアイドルから女優業とは中々の成功者。そして結構な美人さん。


 個人的にも胸キュンになったのですが、なぜ胸キュンになったのかを考えてみました。



 もちろん歌が上手い事やきれいな方だというのも1つの要因ではありますが、なにより


 爽子ちゃんに似てるから!!!


 これに尽きるのではないかという答えにたどり着いた次第です。


 爽子ちゃんってだれ?って人はggrksといってやりたい気持ちにもなりますが、まぁそこは大人の対応。



 君に届け読め!!とでも行っておきましょう。




 でも私はとっても紳士なので、今回は画像をつけておきましょうか。
 
  
                    君に届けの主人公:黒沼爽子

  
                    たまぁにこんな感じでデフォルメ爽子ちゃんにもなります。


 「君に届け」をご存知ない方にはなんのこっちゃって話ですが、この主人公の黒沼爽子ちゃんは、清楚で且つ心の清らかな女性でして、そして上の様にキャラクターがデフォルメされて、ちょっとおふざけな感じ(それでもいたってマジメなキャラです)があったりと、日本男児なら好むような、主人の2・3歩後についてくるような女性です。
 そんな爽子ちゃんが大好き(基本、黒髪ぱっつんは大好き)なのですが、弟の姉さんのツヤツヤ黒髪、動画での話し方や佇まいが爽子ちゃんとかぶった部分があるのだと思います。
 そんな雰囲気を持ったさん。本当はどんな方なんでしょうね。気になります。



 どうもグラニフです。

 弟の姉さんの画像がないと比較できないのですが、弟の姉さんの画像につきましては、明日以降にご紹介。まぁ明日以降のお楽しみです。

 本日は、昨日と同様にアニメ「けいおん!」関連の替え歌をご紹介します。


 まぁ昨日見ていただいた方ならもうお判りのことでしょうが、NEETさんたちに奮起を促す感じの曲です。もしかしたら罵ってるだけかもしれませんがww
 まぁ本日も聞いてくださいな。「けいおん!」ファンも楽しめるナンバーです。

 それでは、弟の姉さんでアニメ「けいおん!」からの2曲です。 どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 【けいおん!Cagayake替え歌】Hatarake!BOYS【歌ってみた】

 【けいおん!lazy替え歌】Don't say ねらー【歌ってみた】

拍手[0回]

PR

グラニフのオススメ動画 その33

 昨日、いつものようににこにこ動画を見ていたら、衝撃的な動画に遭遇。

 私は今までまったく知らなかったのですが、すでに超有名な動画&UP主さんのようです。


 まぁ私が知らない理由も、アニソン等を替え歌にして歌っていらっしゃるUP主様故。

 アニメをまったくといっていいほど見ない私にとっては、この動画にたどり着けた事自体がまず奇跡。



 「VOCALOID」はUP主が作詞・作曲された楽曲を楽しむために好んで聴いておりますが、アニソンはアニメを見ないとわからない「良さ」ってのがあると思うので、あまり聴いたりする事もありません。


 たまたま「VOCALOID」系の音楽を探しているときにUP主さんの動画を発見し、辿っていく毎にハマるハマる!!


 その名も・・・


                 弟の姉



 まず、ネーミングセンスからしてすごい。
  1.  この弟の姉さん、歌が上手い上にオリジナル曲も出されており、さらにアニソンや「VOCALOID」系の替え歌もされていますが、その替え歌の歌詞がすさまじい!!

 そして、ご本人が登場してピアノで弾き語りをされている動画もあるのですが、ピアノも上手い!!!


 天はニ物を与えたとは、まさにこの弟の姉さんのためにある言葉じゃないだろうか・・・orz


 歌詞のセンス、歌の上手さ、ピアノの上手さ、そして声の通りも良く、さらに普通の人が嫌いそうな(敬遠しそうな)単語やネットスラングもスラス~ラのペラペ~ラ♪

 マジで超真正の女性VIPPERな感じで、そっちのアングラーな世界の方ならウケまくること引き合い!!




 どうもグラニフです。



 私は一瞬にして、弟の姉さんのファンになり、一瞬にして恋に落ちました(*^-^*)ゞテヘヘ


 その魅力と表現力はマジですごいです。紹介したい動画は非常に多いのですが、どれから紹介すればいいのか分からないのですが、まぁメジャーなところからという事で、今日から何回かに分けてご紹介します。

 まずはアニメ「けいおん」からの2曲をご紹介。


 それでは、弟の姉さんでアニメ「けいおん!!」からの2曲です。 どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 【けいおん!!Utauyo替え歌】Miyouyo!!GENJITSU【歌ってみた】
 
 【けいおん!!MANIAC替え歌】GO! GO! HELLOWORK【歌ってみた】
 

拍手[0回]

グラニフのオススメ動画 その32

 本日のオススメ動画は、ジブリにまつわる作品です。


 何度かお話しておりますが、私は「魔女の多急便」が大好きです。でも今日紹介するのは「天空の城ラピュタ」に纏わる作品です。

 「天空の城ラピュタ」といえば(グラニフが思い浮かべるもの)


 ・ムスカ

 ・(人が)ごみのようだ

 ・バルスっ!!バルス!!バルス!!(個人的に連呼して使うものと思っている)

 ・パズーパン(昔から勝手に銘々していますが、ネットを見ると、やっぱり皆さんパズーパンと呼んでいる)


 そして何より、ラピュタと言えば飛行石でしょう。

 この飛行石って非常にロマンがありますよね。ラピュタの場所を光で指すだけでもすごい代物ですが、劇中、この飛行石を巡ってパズー・空中海賊ドーラ・ムスカ・モウロ将軍率いる軍の3竦みでのシータ(飛行石)争奪戦や、ラピュタ城における鍵となっていたりと、ストーリーを語る上で一番の中心アイテムであることに変わりはありません。

 そんな飛行石、実際作れないものか、そんなロマンに挑戦したのが今回ご紹介する作品です。



 どうもグラニフです。


 正直、動画自体は見ていても「なるほど、なるほど」、「あぁ~そういうことね」、「ふむふむ」、



 全然ワカンネ(笑)


 って世界です。(専門的過ぎて)

 しかしが露になっていくにつれ、感動を覚えること間違いなし。

 ラピュタファンなら絶対見てよ!!マジ感動だから!!

 まぁ詳しく解説できないのは技術的な問d(ry


 それでは、【ムスカ】ラピュタの飛行石作ってみた【バルスっ!!】です。 どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 【ムスカ】ラピュタの飛行石作ってみた【バルスっ!!】

拍手[0回]

グラニフのオススメ動画 その31

 本日は音楽を1曲紹介します。


 とっても有名な曲なんで、「今更!?」って思われる方のほうが多いと思います。

 ただ、私の中で「現在再燃中」でして、知らない方には是非とも聴いていただきたい、そう思い本日この楽曲をチョイスしました。


 タイトルは「LINKIN PARK」で


 Numbです。


 知ってる人は別にどうってことないですが、知らない人からすれば「え?なんて読むの?」って感じのタイトルです。
 日本人にはあまりなじみの無い単語ですよね。私は最初まったく読めませんでした(笑)

 元々「LINKIN PARK」自体はCDで聴いたりしていましたが、まぁ人並み程度。


 ただ、最近になって仕事で洋楽に携わる機会が増えた事もあり、「LINKIN PARK」を触れる機会が。


 「LINKIN PARK」のナンバーに触れるごとにどんどんはまっていく自分。


 マジやべぇ~。泣きそうになるくらい(・∀・)イイ


 
 どうもグラニフです。


 ということで、本日紹介するのは「LINKIN PARK」の「Numb」です。読み方はナムと読むようです。どうも麻痺するとか痺れるとかそんな感じの意味らしい。(人伝で聴きました)

 本当は他にも紹介したいナンバーはいっぱいあるのですが、とりあえずド本命の一曲を紹介。


 洋楽があまりお好きでない方でもこの音楽の迫力とメッセージ性の強い歌詞。そして英語の曲ですが耳で聞きなれた感じの単語が多く、以外と中学英語でも聞き取れる感じなので、とっつきやすいと思いますよ

 神曲とかいうと安く聞こえてしまうかもしれないので、LPファンの方には申し訳ないのですが、


 絶対に、神曲です!!

 それでは、「LINKIN PARK」で【神曲】Numb(ナム)【高画質】です。どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 【神曲】Numb(ナム)【高画質】

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]