忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は体力的に限界・・・

 仕事終わりに後輩と二人で居酒屋へ。


 まぁアツく語らったわけです。(主に私がwww)


 まぁ楽しいひと時でした。ただ、体力の限界・・・=□○_

 体力の低下を年齢と共にひしひしと感じております。
 まぁそこそこのお歳になってきたので、仕方ないのですが、ちょっとふらふら。

 本当は今日もオススメ動画を紹介しようかなと思ったのですが、そのちからもなく・・・


 昨日紹介した「愛川こずえ」さんは、ニコニコ動画とかで活躍されている踊り手さん達と、ネットアイドルユニット「DANCEROID」として活動されているようです。

 昨日私が申し上げた一文に、

 カラオケ機種の「JOYSOUND」で、「ルカルカ★ナイトフィーバー」を選曲すると、ちゃんと若いネーちゃんたちが、今回の振り付けに近いダンスを踊ってくれるので

 とありますが、これは彼女達「DANCEROID」の方達だったみたいです(笑)

 まぁ知らなかったので、「若いネーちゃんたち」と申し上げましたが、ファンの方には申し訳ない限りです。m(_グ_)m

 
 どうもグラニフです。


 というわけで、体力も限界なので、今日はこれにて。

 明日は元気に動画をUPしたいと思います。おやすみ~

拍手[0回]

PR

グラニフのオススメ動画 その23

 どうもグラニフです、



 ここ最近、左肩が痛い・・・。

 左肩の痛みはいろいろな病気のシグナルらしい。一概には言い切れないが、調べた限りで左肩痛の症状は危険な香りがした。

 まぁ仕方ない。人は誰しも死ぬときは死ぬ。

 だからこそ、人生を謳歌するためにも


 おどらにゃそんそん♪
 (痛いのはリアルです。まぁ本当はとても笑えるような感じではないんですけどねw)

 ってことで、本日紹介するのは、前回・前々回と紹介してきた「ルカルカ★ナイトフィーバー」のダンスを踊っている方の動画です。
 まぁこれくらい有名な曲にもなりますと、振り付けをつけて踊る方もいるようで、「ルカルカ★ナイトフィーバー」も、そういった曲の1つです。
 今回の動画の踊り手でもある愛川こずえさんが、「ルカルカ★ナイトフィーバー」に振り付けをつけられたみたいです。
 そのノリノリのテンポや、ユーロビート調のダンスミュージックということもあり、踊ってみたくなったのでしょうか。そこでご自身が考えて振り付けをついたのでしょうね。(経緯はしらないので、あくまで私の主観です。)

 まぁ基本的な振り付けはさておき、カラオケ機種の「JOYSOUND」で、「ルカルカ★ナイトフィーバー」を選曲すると、ちゃんと若いネーちゃんたちが、今回の振り付けに近いダンスを踊ってくれるので、「ルカルカ★ナイトフィーバー」という楽曲と、このダンスは一心同体なのでしょう。

 ということもあって、踊り手のUP主達も「踊ってみた」で多数踊りを披露されております。その中でも群を抜いた再生数を誇るのが、本日紹介する愛川こずえさんの【こずえ】「ルカルカ★ナイトフィーバー」【踊ってみた】です。

 楽曲の振り付けした方ですし、そりゃ再生数も多いわけですが、それを抜きにしても、愛川こずえさん。


 キレ、ハンパねぇっす!!

 俊敏さ、ハンパねぇっす!!

 マジで、踊れる人ってこんなに動けるんだって思わされました。他の「ルカルカ★ナイトフィーバー」の踊り手さんには申し訳ないですが、振り付けされた方ということを除いても、踊りの上手さはNO,1です!!

 「ルカルカ★ナイトフィーバー」の踊り手NO,1は愛川こずえさんで間違いないと思います。ではかわいい踊り手は?と聴かれたら・・・

 踊っててかわいいといえば、マコロンさんではないでしょうか(*´∀`*)コスプレが似合ってますし、ルカコスが様になってます。(こちらの動画は次回にでも。)

 と本題に戻しますが、正直、見ごたえ抜群の動画です。まぁいつもの事ですが、見りゃわかる!!

 それでは、巡音ルカのナンバーで、歌い手は前回紹介した【実谷なな】さん、踊り手【愛川こずえ】さんトリプルコラボ!!
 【こずえ】ルカルカ★ナイトフィーバー」【踊ってみた】です。どうぞ( ´ ▽ ` )ノ

 【こずえ】ルカルカ★ナイトフィーバー【踊ってみた】

拍手[0回]

今日はゲームを買った。

 「ザ・エルダースクロールズⅣオブリビオン GAME OF THE YEAR EDITION」PS3版を購入した。

 本当はPC版の方が断然面白い。

 リアルだし、MODも多くて、いろいろいじれる。

 正直、多少の知識があれば、あんな事やこんな事も・・・(*´∀`*)ムフフ


 まぁ我が家のPCはノートの上、低スペックなので、そういったことはできない。まぁインターネットするくらいにしかつかってねーしw


 どうもグラニフです。


 というわけで、今日からコツコツオブリビオンもプレイしていこうかと思ってます。ちょっと進める事ができたら、ゲーム寸評でも書こうかと思ってます。

 「信長の野望 天道 with パワーアップキット」も購入してからあんまりプレイできてないので、ちょっとプレイに集中しようかしら・・・

 にこ生と信長の野望onlineとここの書き込みで、仕事以外の時間が費やされているwww


 ちょっと、時間の使い方を考え直さないとwww

拍手[0回]

グラニフのオススメ動画 その22

 祝!!1ヶ月連続書き込み!!ヽ(´∀`)ノ

 いやぁ感慨深い!!(T∀T)


 そんな記念すべき本日は昨日もお話しておりましたにこにこ動画の歌い手さんたちの動画をご紹介いたします。
 
 今回ご紹介するのは、以前にもオススメ動画で紹介しました「Vocaloid」巡音ルカのtt」【花たん】と昨日もご紹介しました「ルカルカ★ナイトフィーバー」【実谷なな】の2曲をご紹介いたします。

 正直、二人ともマジで上手いです。どちらも楽曲のいいところを引き出せていますし、自身の声質をとても理解されているのでしょう。歌の選曲がマッチングしていて、オリジナルの良さを壊さずに歌い上げていらっしゃいます。
 オリジナルと歌い手さんのどちらが好みかは、聴く人によって意見が割れると思いますが、意見が割れるという事はそれだけ甲乙つけがたいということです。

 まぁ聴いていただけるとわかります。



 どうもグラニフです。



 私は「Vocaloid」によって生み出された数々の楽曲にとても興味があり、中でも巡音ルカの音質・声質が好みということもあって、巡音ルカの楽曲をよく聴いています。
 オススメ動画としては、初音ミクの方が、HIT曲も多いので紹介しやすいのですが、私個人の楽曲の好みもあってか、今のところは同じ曲数で紹介しております。

 初音ミク  2(GUMIとのセッション含む)
 巡音ルカ 2

 この先、やっぱり初音ミクの楽曲が増えていくのか・・・それとも巡音ルカの楽曲を増やしていけるのか・・・

 圧倒的に初音ミクの楽曲の方が多いので、巡音ルカの楽曲ももっと増やしてほしいなぁと。


 UP主達、頑張って!!ヽ(`Д´)ノ

 話がそれてしまいましたが、オリジナルと聞き分けてどっちが良かったとかそういった楽しみ方で聴いていただければ幸いです。

 それでは、巡音ルカで「ルカルカ★ナイトフィーバー」【実谷なな】
 同じく、巡音ルカでtt(パレット)【花たん】です。どうぞ
( ´ ▽ ` )ノ

 【巡音ルカ】ルカルカ★ナイトフィーバー【実谷なな】

 【巡音ルカ】Palette(パレット)【花たん】

拍手[1回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]