今日はお休みだったので、三国志大戦へ。
いつものラウンドワン堺中央環状店へ向かいました~(゚∀゚)
なぜか思いつきで麻痺矢に戻して見たものの、勝ちきれない日々が続いております・・・(:^~^)
今日も二品入れ替え戦があったのですが、勝てずにそのまま三品・・・orz
今日の結果は3勝3敗1分くらいだと思います。
最近勝ち越しも少なく、腕も衰える一方です・・・流星に戻してやろうかしら・・・
私の実力からすればこの辺りなのかも知れませんが、それにしても勝ちきれない。最近ミスが多いんです。ミスが本当に多くて、勝ちきれないですね。あと、攻めあがるのが下手すぎますね。
今日使ったデッキはこちら。
グラニフ的本日の麻痺矢デッキ
(UC)諸葛謹 弓 武2 知8 柵 「迅速なる転進」
(SR)呂蒙 弓 武8 知9 柵 「麻痺矢の大号令」
(UC)張紘 槍 武2 知8 伏 「浄化の計」
(R) 孫権 弓 武4 知7 柵 魅 「若き王の手腕」
(R) 太史慈 弓 武8 知5 勇 「約束の援兵」
軍師カード (R)陸遜
総武力24 総知力37 柵3枚 伏兵1体
まぁなんとも無い普通の麻痺矢ですね。
やっぱり流星に戻そうかしら・・・
と言うことで、明後日辺りに、流星デッキと麻痺矢デッキの考察を行おうと思います。いろいろ考えて思ったんですが、やっぱり周泰じゃね?なんかの時は周泰が一番頼りになるんじゃないの?
なんて思ってしまうので、周泰を入れたデッキを考えてみたいと思います。
どうもグラニフです。
やっぱ周泰でしょ?(*^-゜)b
なんだ?この締め方は・・・=□○_
[0回]
PR
COMMENT