私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さきほどまで、本日の書き込みを書いていたのですが、UP寸前で間違って消してしまいました・・・orz
もう書き込みなおす気力もないので、また明日以降に気力がありましたら、書き直して公開したいと思います。
どうもグラニフです。
本日は仕事で帰りが遅くなり、結局、三国志大戦をプレイできませんでした。そのため、埋め合わせの企画として先ほどまで書いていたのですが、吹っ飛ばしてしまいましたw(゚Д゚)ノ
もう書き込む力もないので、申し訳ないですが本日はここまです。
明日こそは三国志大戦をプレイしてきますので、明日には新たな情報でも書き込めたらと考えております。
それでは~・・・_| ̄|○ililil(かなり長い内容だっただけにショックが大きいです・・・)
ばっかじゃねぇのw(^Д^)9mプギャ
お正月休みとして、2日間ではありますが、休息をいただきました(゜∀゜)
そして私の名前の由来ともなっております「グラニフ」のショップで福袋を購入・・・
さぁてどんな服がはいってるかなぁ~(゜∀゜)ウキウキ♪
(´ー`)y─┛~~「ん~・・・ハズレ?」
どうも今回の福袋は、私の選ばないようなタイプの服が入っていたので、お部屋着に何点か回りそうです(@∀@)
ごめんねグラニフさん・・・大好きだけど、自分にウソはつけないの~(TДT)
福袋が残り1つで選べなったと言わないだけ、おまいさんにしてはマシだなw(´∀`)
どうもグラニフです。
選べなったのではなく、私がショップにたどり着いたのが遅すぎたのです・・・=□○_パタリ
それにしてもこの時期の風物詩といいましょうか「福袋」なるものを、人生で初めて購入しました。人生ではじめての「福袋」がグラニフの「福袋」でよかったと思います。
5000円の福袋なのですが、Tシャツが4点、ロンTが1点、トレーナーが1点となかなかのボリュームです。
今年は残念でしたが、また来年も購入しようと思いました(^∀^)
話しは変わりますが、大晦日に仕事を終わって、明けて元旦に神社にいってきました。そこでおみくじをやってみましたよ(゜∀゜)
「17番願いします」(゜∀゜)
どれどれぇ~・・・(´Д`)
ん?なんだこれは・・・
「向大吉・・・」(゜Д゜)
どうも大吉に向かっている様子です。今年は良い年にむかっているようなので、嬉しい限りです(゜∀゜)
ってことは今は大吉以下なんだよな(´∀`)
_| ̄|○ilililいつ大吉にむかうのやら・・・
私は毎年、1月2・3日に往路と復路で争われる「箱根駅伝」が楽しみでなりません。関西育ちの私にはあまり馴染みのない大学が多いのですが、毎年画面に釘付けです。
ここで「箱根駅伝」の楽しみ方をお話したいのですが、本日は省きます(んじゃいつ楽しみ方を話すの?w)
私が長年思っていたことなのですが、是非とも実現しいただきたいのですが、それは・・・
「箱根駅伝」のゲーム化!!(゜∀゜)
これ絶対売れます!!少なくても私は2本買います!!(*^-゜)b
駅伝選手もかわねぇよwそんなソフト(´∀`)
どうもグラニフです。
ゲーム化しても華がない感じもするのですが、練習から実践までを刻々とシミュレーション形式で育て、トレーニングはアクション的な要素も含め単調さをなくし、育てた選手はその日のコンディションによって能力の上下があって、レースにおいて体力などのパラメーターを上手い具合に使いながらペース配分を考えて走るといったゲームであればきっと楽しいと思うのですが、2003年に発売したPS2ソフト「高橋尚子のマラソンしようよ!!」のようになってしまうのでしょうか・・・
なんなら「ツール・ド・フランス」のゲーム化でも構わないのですが、・・・(:゜∀゜)
おまいさんが構わなくても、ゲーム会社はおまいさん自体を構ってないからw(´∀`)
なにうまいこといってるんだか・・・_| ̄|○どこかのゲーム会社さんださないでしょうか・・・