忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も疲れたね~

 どうもグラニフです。


 お仕事が多くて疲れます=□○_


 最近、起きるのが遅くて不安なので、急遽目覚まし時計を2個購入。携帯のアラームといつもつかっている目覚まし時計と含め、あと嫁からのコールも含めて5つ体制なのですが、まぁ中々起きないw


 疲れが溜まってます(´・ω・`)



 金曜日は久々のお休みなので三国志としゃれ込みたいですね。休みはまあl取れないわけでもないのですが、仕事もたくさんあって、後輩の分もこなしてやらないといけないので・・・

 それにしても私の後輩はいつ帰ってくるのでしょう・・・



 死んだのかな?(:゚Д゚)





 んなわけない(´ー`)y─┛~~  






 どうもヘルニアだったらしく、1ヶ月休職を取って、腰の療養に励んでいるようなのですが、、、、





 ちゃんと病院行って治療してるのかが気がかりです(:´Д`)

 自宅療養で直るわけも無いので、さっさとブロック注射が手術でもして楽になればよいのに、なんて思うのですが、そこのところどうなんでしょうねぇ~



 復帰しても「動けません!!」なんていわれたら・・・







 ( ´∀`)σ)Д`)この役立たずがぁぁぁぁ!!!




 なぁ~んてあしらってやるんですけどねw┐(゚~゚)┌  


 でもまたこれが以外なことに、彼が抜けた分が今のところ問題なくカバーできているのもまた不思議な話・・・

 彼が戻ってきた時には・・・





 (゚Д゚≡゚Д゚)私の居場所が・・・




 なんてことになってなければいいんですがm9(^Д^)プギャー!


 さて、後輩の話はほどほどにして、カードのお話。




 最近、SRが当たりません・・・orz


 レアはたまぁに当たるのですが、まぁ当たっても軍師Rくらいなもので・・・






 呉軍のSRほちぃ~~!!!\(`Д´)ノ甘寧もう一枚ほちぃ!!!

 っていつも思いながらプレイしているのですが、出る気配なんてこれっぽっちもなく・・・




 甘寧って当たらないですねぇ~。個人的に甘寧が好き・・・・ってわけではないのですが、呉軍にとって周泰以来の「使える槍兵」って私は思っているので、コレクション用に何枚か持っておきたいなぁって思ってます。



 贅沢な話だ(´ー`)y─┛~~  


 金曜日に当たるといいんですけどねぇ~~♪

 早く金曜にならないかなぁ~

拍手[0回]

PR

また本のお話

 最近、立て続けにコンビニ本を購入しましたが、今日はその中の1冊「図説 歴史の意外な結末 愛蔵版」についてお話します。

 よくある歴史の中の逸話。そんな逸話がどうったのかということについてズラズラと書かれている1冊なのですが、例えば、「井伊直弼は桜田門外の変以降も生きていた?」とか「毛利元就の『3本の矢』はまったくの作り話?」といった、歴史好きならいかにも興味を持ちそうな題材をたくさん集めた作品なので読んでみましたが・・・




 ・・・

 ・・・

 ・・・

 うんw知ってる話ばっかり(゚∀゚)


 ようするにビギナー向けの本だったようで、歴史上の逸話とその事実について触れているのですが、判らないところは結局答えのないままだったりとなんとも腑に落ちない感じです。


 どうもグラニフです。

 まぁ「読めた代物ではない」とは言いません。それなりに楽しめてますし、知らなかったこともあります。でもタイトルの「意外な結末」というほど、意外な事も無く、歴史好きなら読んでみてもいいのではといったところでしょうか。

 さて、最近特に目新しいこともなく、三国志も行けてないので、そっち方面のお話はまったくできません・・・


 デッキでも考えようかなぁ~

拍手[0回]

さて、特に話題がなく・・・ゲームでもしよう

 最近、PSPソフト「モンスターハンターポータブル2nd」が再燃中です。

 「モンスターハンターポータブル2ndG」の発売を前にして、今のうちからプレイ感覚を取り戻すことと、資産を貯めておきたいという気持ちもあって、プレイに熱中しております。

 
 あとは最近、やっと積みゲーの中の1つPS3ソフト「アンチャーテッド、エルドラドのなんたら(←忘れました)」を開封。説明書を読んでやった気分になってますorz
 それとPS3ソフト「デビル・メイ・クライ4」はamazonの輸送箱から出して、床に放置・・・

 その他積みゲー20数本がそのままamazon箱のまま・・・
 

 あとコミックの彼岸島を発売中の全巻(22巻まで)を大人買いして1日で読破したりと、まぁ自由気ままなものです。

 三国志にいけない時の時間の潰し方がよくわからないので、ゲームでもしようとはするのですが、にこにこ動画みたり、コンビニでまた歴史の本を買っては寝床で読んだりと、積みゲーも増えていくばかり。
 モンスターハンターしかしてないですね・・・最近・・・




 どうもグラニフです。

 そんな私も今月待ち遠しいソフトが1本あります。XBOX360ソフト「バトルステーションズ: ミッドウェイ 」です!!!



 えらく強調したな(´ー`)y─┛~~  


 ゲームの内容は第2次世界大戦モノの歴史シミュレーションなのですが、潜水艦・戦艦・戦闘機など戦時中に活躍したノリモノをあやつるアクションパートの2つを楽しむことができるわけです。
 戦争モノのフライトシミュレーターなども多数発売されてはいますが、シミュレーションとアクションを同時に楽しむことができ、尚且つ、たくさんの兵器を使えるなんて、この手のファンにはたまらない1品ではないでしょうか。

 シミュレーションだけでも遊ぶことが出来るようなので、シミュレーションとしての要素もしっかりしているようで内容も十分なものだと思います。
 ただアメリカ軍を中心としたゲームのつくりなのですが、ミッションモードであの「大和」など日本軍の戦艦なども操縦できるようです。

 日本軍を主体としたゲームならばなお良かったんですけどねぇ~(´∀`)


 昔、FMTOWNS(富士通FMVのすごく前のモデルです)で提督の決断などをプレイしていましたが、そのときでも十分衝撃を受けたものですが、今やアクションとシミュレーションを融合させて、どちらも楽しむことができるゲームが1つのソフトで出てしまうわけですから、ゲームの進化、、、いや、PCなど機器の進化はすごいなぁって思います。


 そのうち、本当にドラえも(ry




 できねぇよそんなもの!!(´゚д゚)、ペッ





 ですよねぇ~~~(:´∀`)

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その10

 本日は予定があったのですが、早くに終わったので、後輩を引き連れ三国志大戦へ。


 さすがにバージョンアップ後もあってか、金曜日のお昼だというのに結構な混み具合・・・


 みんな三国志大戦好きですね~(*^ー^)




 おまえもなw(´ー`)y─┛~~  


 今日は以前に作った暴勇デッキの軍師レベル上げと、全国対戦をプレイしてきましたよ~。この間自分なりにしばりをつけた「勝っているうちに止める」というプレイスタイルを初めて試してみることに。

 デッキは以前の甘寧+麻痺矢デッキです。これしかデッキがないという事実も悲しい限りですが、まぁ私は1君主1デッキのプレイスタイルなので、このデッキだけってのは私っぽくて良いのですけどね~。


  グラニフ0の対戦成績

  戦績 14戦9勝4敗1分 勝率69.2% (5品→4品 武勇2240→2511)


 苦節約1ヶ月・・・やっと5品からの昇格です(泣)。・・(ノ∀`)・。  

 自分でもどんだけかかってるんだと思うくらいの停滞っぷりでした(どんだけぇ~~!!)

 今日は中々調子が良かったのですが、昇格後の1戦目が引き分けだったので、早々に終了しました。もちろんもう少しプレイしたいという気持ちもありましたが、公約を実践しないと何のためにつくったのかわからないですからね(*^-゜)b

 四品になれば今以上に苦しい戦いが待っていると思います。三品や二品の君主とも対戦することがあるでしょう。自分のデッキでどれくらいいけるのか試したいですし、もう潮時かと思っていた矢先に昇格とか、本当にわからないことも多いので、めげずに頑張っていかないといけませんね~。


 どうもグラニフです。

 バージョンアップ後、デッキシーンもまた変わってくると思うので、次はどんなデッキが流行るのでしょうね。当面、魏蜀6枚機略や魏単機略、長槍大徳、陥陣営デッキは変わらないのでしょうが、新たなデッキが生まれたりするのでしょうか。



 というほどのバランス調整でもないのかな?(:゚∀゚)








 まぁおまいさんのデッキは流行らない事だけは事実だがなw(  ゚,_ゝ゚)

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]