忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦2プレイ日誌 その62

 ハイ!!プレイ結果ですよぉ~。


 攻城兵大会も始まりましたねぇ。私は京都で大会に参戦してきましたよぉ~(´・∀・`)


 とりあえず、グラニフ・グラニフ0の2君主カードで大会に参加しました。使用デッキは先日お伝えした自陳琳爆でプレイです。


  攻城兵大会使用デッキ

  (C) 辛評    城  武3 知8  柵        「時限式自爆」

  (R) 陳琳    槍  武2 知8            「檄文」

  (SR)文醜    馬  武9 知4  勇        「勇将の襲撃」

  (UC)淳于瓊   槍  武6 知3  募        「烏巣の断末魔」

  (R) 田豊     歩  武4 知9  伏        「隙無き攻勢」

   総武力24 総知力32 柵1枚 伏兵1体

 結果としては、私は騎兵が使えませんw騎兵を使おうとすると槍兵がおろそかになり、槍兵を使おうとすると騎兵は大概迎撃を貰います・・・_| ̄|○ilililトニカヘタスギル

 というわけで大会自体はどちらも初戦で敗退し、早々に全国大会に戻しました。


 どうもグラニフです。


 今日は二喬デッキを中心としたプレイ内容です。傾国は最近勝てないので、若干敬遠しがちになってます。

  グラニフの対戦成績

  大会戦績  1戦0勝1敗0分  勝率0.0% (玉璽10→8)

  全国戦績  6戦4勝2敗0分  勝率66.7% (徳8→9)



  グラニフ0の対戦成績

  大会戦績  1戦0勝1敗0分  勝率0.0% (玉璽10→8)

  全国戦績  1戦0勝1敗0分  勝率0.0% (州変動なし)

 本日は二喬が好調で、なんだかんだで徳9まで戻ってきました。次回からは久しぶりの覇王挑戦ですよぉ。これは俄然やる気が出るってもんです。私の過去の最高成績は徳11なので、せめてその辺りまでもう一度戻れればと思っておりますが、いかがなもんでしょう。

 傾国デッキの方が幾分かその位置には近いと思っていたのですが、最近の大苦戦。うーむわからないことばっかりですw


                         _、_
 おまいさんが何もわかってないだけ
( ,_ノ` )y━・~~~


 
明日もお休みなので三国志にいけそうなら行って来ます。そして次こそ覇者昇格を!!!

拍手[0回]

PR

ただいま京都滞在中!!

 現在、宇治にある前に働いていた店舗でブログ更新中です。



 バックルームで書き込みをさせていただいております(゚∀゚)



 今日はセガワールド六地蔵にて大会に参加しましたが、無残にも所詮では敗退し(騎兵が全く使えない)、参加金稼ぎで終わりました。



 どうもグラニフです。


 これからモナコにいって、三国志の続きをプレイしたいと思います。

 プレイ結果はまた明日にでも~。




 会社のパソコンまで使って、自由なヤツだな(´ー`)y─┛~~  



 バックルームにパソコンが配置されていて、自由に書き込めたから・・・_| ̄|○ililil ゴメンナサイ・・・

拍手[0回]

コンビニで買った本

 その名は、『真説:三国志 最強は誰だ?』。



 (:゚Д゚)うむ。おもしろそうなタイトルだ。


 早速購入して読んでみることに・・・






 30分後(゚Д゚)y─┛~~ 




 誰が最強なのかちっとも検討がつかん・・・

 っていうか部門ごとに最強武将を決めてたら、結局誰もが最強になってしまうじゃないか~~!!

 本の表紙に「英傑50人を徹底分析!!」と書かれているのだが、蜀軍の武将紹介には「孟達」などがラインナップしているのに、顔良や文醜、華雄などの武闘派は載っておらず、また法正や李厳、馬謖、陳宮まで紹介されているのに、徐庶、龐統や田豊は載っていないという、どういう基準で英傑50人を選んだんだろうという疑問の方が先にたってしまう謎の英傑50人┐(゚~゚)┌


 極めつけはなぜか王允も英傑として紹介されているのです。




 え?英傑なんだろうか・・・( ゚д゚)ポカーン 


 どうもグラニフです。

 この手の本って結構買ってしまうのですが、当たりって思った本がありません・・・

 歴史系の解説本を好んで読む私の触手に触れるようなタイトルに限って、期待はずれなことが多く、いつも「やられたぁ~~!!」思ってしまいます。


 なんかお勧めな歴史解説本ないですか?┐(:^-゜)┌


 


 コーエーの歴史シミュレーションの攻略本でも読んでろ(´ー`)y─┛~~  









 ぶっちゃけそれが一番手堅い・・・_| ̄|○ililil

拍手[1回]

薄いから軽い。そして高性能?

 久しぶりにゲームのことを書きます。


 家庭用ゲームを最近やってません。いや、まったくやっていないわけでもないのですが、めっきり減っちゃいました。

 東京ゲームショウに行ったからなのか、ゲームをするという意欲が少し戻ってきたようで、本日、新型PSPを購入してきましたよ(゚∀゚)


 お供は、ワンセグチューナーと人気名高い「クライシスコア FINAL FANTASYⅦ」です。



 これでワンセグも楽しめ、尚且つ、新作ソフトも堪能でき、一石二鳥なわけですが、まだ未開封・・・orz




 どうもグラニフです。

 ワンセグチューナーが今回一番の楽しみで、これでいつでもどこでもPSPのきれいな画面でTVがたのしめちゃうと思うとワクワクしちゃいますね。

 早くあけてゲームをしたいのですが、最近買ったPSPのソフトも完全放置状態なので、そちらも進めて、ブログに書きたいなぁって考えてたりするので、結構忙しいです・・・




 ゲームで忙しいとは結構なご身分で・・・(´゚д゚)、ペッ






 ただ唯一の気がかりが・・・








 まだ嫁には購入したことを言っていないということです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  




 起きてから言うつもりですが、怖いですね・・・







 起こられてそのまま捨てられてしまえw( ´,_ゝ`)プッ 

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]