忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦2プレイ日誌 その58 再戦

 本日も向きになって三国志大戦へ。


 今日こそは統一戦で勝利をしてやろうと思い、意気揚々と挑んだのですが、統一戦1戦目が始まる前に、とても嫌なお話を知人から聞かされたため、一挙にテンションダウン・・・_| ̄|○ililil



 ということもあってか、統一戦初戦で敗退したため、この後4連勝しなくてはいけないという状況に・・・。


 本日のテンションではとても戦えるとは思わなかったので、ここで終了。う~ん、ついてない(´∀`:)



  グラニフ0の対戦成績

  戦績  5戦3勝2敗0分  勝率60.0% (州変動なし)

 



 どうもグラニフです。

 我が師「水銀」のブログにも書かれていましたが、三国志大戦3のデモ映像が流れていましたね。いやぁ~気になります。気になりますよぉ~~~(*´Д`)ハァハァ


 でも1から2になったときのように、またみんなして州をあげる日々が始まるんですね。orz



 そう考えると億劫になりますね。2になったときに、1の戦績に応じて称号がいただけたみたいなのですが、今回もそういったものがあるんでしょうか。私は称号には無縁だったので、ぜひともいただければと思いますね(*^-゜)b

 ちょっとプレイしてきたお礼みたいな感じなのでしょうが、それでも称号がもらえたらうれしいですね。今回は英雄、大英雄とはまた違った称号なんでしょうねぇ。

 稼動がいつになるのかまったく未定ですが、次の稼動までに上がれるところまで上がりたいものです(゚∀゚)


 明日はさすがに三国志には行かないと思います。仕事も残業してからの三国志なんで、さすがに疲れますしねw

拍手[0回]

PR

ブログはちゃんと書けば意外と皆見てくれていると実感。

 タイトル長いですが、そのままですw



 PCが壊れてから、復帰するまでおよそ1ヶ月かかりましたが、その間はやはり見てくれている方々も少しずつ遠のいていき、復帰後、最近は快調に書き込めると、hit数が戻ってきております。


 ちゃんと書かないとみんなに見ていただけない。でもちゃんと書いているとみんなが見てくれている(゚∀゚)





 当たり前な事なのに、実践し続けることの難しさ。そして見ている側を空きさせない工夫。これを思うとショコタンや真鍋かをりさんはすごいんですよね。ネームバリューっていうのもあるかもしれませんが、わが師「水銀」氏のブログも多い日には4000hitをたたき出すだけに、日々の積み重ねって大切だなぁって実感しました。




 私は人様のブログといえば、自分の師匠のブログかマキシィの書き込みくらいしか見ていませんwでもいろんな話題のブログがあって、きっと三国志大戦を話題にしたブログもたくさんあるでしょうから、そういったブログを見て、お勉強するのも1つなのかもしれませんよね。


 以前は二喬関連のブログを探していましたが、二喬関連のブログってないんですよねwまぁ使用率の問題なんでしょうけどね(*^-゜)b





 あんな糞カード誰もつかわねーよw(´ー`)y─┛~~




 どうもグラニフです。


 ということで、最近はネタが無くても連投の日々です。

 日々ネタになるものを探していますが、意外とネタってないものです(´Д`)
 そういえばサイチョコの3巻(漫画サイコのパロディ版)が出てましたが、本編の12巻はいつでるんしょ?もう発売されてたりりします?

 私、漫画といえばベルセルクだのサイコだのバトルロワイヤルだのと、ちょっと過激な漫画が好きなようでして、そういった漫画をよく購入してしまいます。いろいろ人からそういった類の漫画を薦められるんですが、まだ読んでいないものも多々あります。例えばエルフェンリートとか。これは立ち読みしたときにあんまり刺激を感じなかったせいもあって、読まず終いになってます。



 なんかいい本ないですかねぇ~。刺激的じゃなくてもいいんでw(萌えとかの分類はご勘弁)何方かおせーてw

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その57 後悔

 むきゃーーーーー!!!




 人生最大の後悔とはまさにこのこと・・・orz



 なんでそんなに大げさやねん(´ー`)y─┛~~



 話せば長く・・・もならないかw(´∀`)

 実は本日、三国志大戦をプレイしてきたのですが、、、





 まさかの覇者昇格失敗!!!!!






 _| ̄|○ililil


 本日は、14州1つめの攻略戦を終えたところからスタートしたのですが、初戦で勝利し、次の攻略戦にたどり着いたものの、ここから3連敗を喫し、暗雲たち込める空気に・・・


 そこから煙草をいっぱい吸って、気持ちを入れ替えての再スタートで怒涛の6連勝で一気に統一戦へ。統一戦1・2戦は無難に勝利を挙げ、非常に調子のよい展開に・・・


 そうです!!ここから私のミスが始まるのです・・・(`Д´)ノ




 どうもグラニフです。

 3戦目は蜀魏の連合デッキです。序盤から相手を一掃し、優位な展開に。そのまま攻めあがると相手は兵法再起を発動。ここは無理に攻めず、一旦自城へ。カウントも80くらいあったので、序盤から楽な展開に。そして相手の再攻撃にこちらも全武力で押し返しにかかります。相手はR趙雲残り1体となり、こちらはまだ孫権、李儒・貂蝉と柵が3枚と非常に優位な状態。ここで傾国を打てば勝てていたものの、何を思ったか貂蝉で端攻城を狙いに行き、その結果、趙雲に倒されてしまい傾国を打てず仕舞い・・・
 その後は互いに攻めあぐね、結果引き分けに・・・




 やっちまった・・・orz


 ここでまた一度、煙草を爆発するくらい吸いまくり、いざ再戦!!



 

 4戦目は蜀の4枚デッキでしたが、ここはなんとか勝利し、最後の5戦目!!





 お?さっき勝利した相手だwこれはラッキー。地形も良い感じ。(*^-゜)b


 序盤は柵を減らすことなく、相手を追い返し、こちらは無理をしない程度に自陣付近に構えて相手の攻撃を待っていました。

 地形が良い感じだったので、士気が7溜まった時点で傾国を発動。これが間違いでした・・・_| ̄|○ililil


 ここぞとばかりに相手が怒涛の攻撃を仕掛けてきて、周泰、呉国太と忽ちに撤退。これはまずいと思い、せめて孫権だけでも逃がさないとと思っていた矢先に、孫権までもが撤退。


 もうこうなればなす術もなく、落城負け・・・・











 ぐわぁぁぁぁぁ\(´Д`)ノ


 この君主カードでは今まで州の攻略戦で失敗したこともなく、ましてや一番大切な統一戦で失敗してしまうとはなんたる不覚・・・


  グラニフ0の対戦成績

  戦績  15戦10勝4敗1分  勝率71.4% (州変動なし)

 また進攻11600までたたき戻され仕切り直しです。またあの悪夢が待っているのかと思うと・・・


 今日は心が折れてしまい、ここで終了。不甲斐ないです(泣)でーもwまたやります!!やってやりますとも!!


 だって三国志大戦大好きですもの(*´・д・)(・д・`*)ネー





 なんて楽天的な男だw(´゚Д゚)、ペッ




 次回こそは覇者昇格してみせますよ(*^-゜)b

拍手[0回]

最近は連投で書くことが多くなってきましたよ。

 来週にはPSPの新型が発売されますね(゚∀゚)


 結構なハードコレクターである私ももちろん発売日には新型PSPを購入しますよ(*^-゜)b

 それに先立って14日にPSPソフト「クライシスコアFINALFANTASYⅦ」の同梱版が77777台限定で先行発売されますね。
 正直、これは購入しようか悩んでおります。ハードコレクターといいましても、すべてのハードを所有したいというまでではないんです。「各ハード1台は持っておきたい」位なのかもしれません。

 そんな事言いながらPS2は7台、GCは4台、N64も3台などなど、1つのハードでも限定版を複数持ってたりしますw

 でも新しいハードが買いたくなったら売ったりもします。部屋が手狭になるのでw





 売ったらコレクターでもなんでもなくて、金使いが荒い人間なだけじゃねぇか(´ー`)y─┛~~ 




 _| ̄|○ililil


 どうもグラニフです。

 実家に帰ると自分の部屋にはハードが満載しており、帰るたびに情けないなぁなんて思ったりもします。

 さて本題に戻しますが、今回私は、新型PSPの「ピアノブラック」を購入しようと考えております。今回の新型6色の中でも、ピアノブラックが際立ってカッコいいと思ったんですが、みなさんはどの色がよかったですか?

 とにもかくにもクライシスコア楽しみですね。早くプレイしたいです(*^-゜)b



 話はさらに変わって、明日は休みなので、早く起きれたら三国志大戦でも行こうかと思ってます。こんあ時間まで起きてて、早く起きれるんでしょうか・・・orz

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]