忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾国デッキで征覇王を目指してきます。

 今日は前回お話した傾国デッキを試してきます。でもまだデッキは決まってませんw


 どうもグラニフです。

 ゴールデンウィークなのですごく混んでそうなのですが、とりあえず傾国デッキを使用して、プレイ感覚を養ってきたいと思います(^-^)

 実はまだ何にも決めてない(デッキが煮詰まらなかったのです・・・)のです_| ̄|○ililil 

 とりあえずプレイ結果やデッキについては明、日にでも報告しますね。


 もうすぐ4000hit達成で~す。テラウレシス(・∀・)(理由も無く使用してみました・・・)

 4000hit目を踏まれた方いらっしゃいましたらコメントお願いいたしますm(_グ_)m



 

拍手[0回]

PR

新たなる野望・・・それでいいのかグラニフよ

 えぇ~(ゴホンッ!)私グラニフはこの度、新たな挑戦をしようと思っております。



 どうせ大流星デッキで覇王目指すとかだろ・・・(´_ゝ`)


 ( Д)   ゜゜ 


 

 なんだwズバリかよ(´ー`)y─┛~~






 ぶぶ~~っ!!ハズレじゃ!!(゚∀゚)



 
どうもグラニフです。

 土曜日の書き込みが遅かったので、こっちをすぐにアップしちゃうと土曜の書き込みを皆さんが見落としちゃいそうなので、遅らせようかなって思ったんですけど、そんなに長く起きても入られないので、やっぱり書き込むことにしましたw

 今日は重大発表を致しますよ~。


 以前に三国志大戦の知人から言われた事なのですが、「グラニフさんなら傾国デッキとか使えば征覇王もなれるんじゃないですか?」

 え?こんなスキルの私に向かってマジで言ってるの?wチャンチャラおかしいぜ~と思っていたのですが、、、お世辞でもそういっていただけるのは嬉しいものです。


 ってことで、踊らされるように征覇王に向けて始めます新しい企画「傾国デッキで征覇王になれるのか!!!」(*^-゜)b



 くだらねぇw(´∀`)


 グラニフで二喬デッキでの覇王を目指すのは変わりありませんし、勝つ気がないで手腕天啓も覚えていきたいと思います。が!!このまま流星デッキばかりではネタも尽きるんです!!




 ぶっちゃけやがッたw
(´ー`)y─┛~~

 
傾国デッキで征覇王になられた方っているのか存じ上げませんが、できないことはないはずです!!やってやろうじゃありませんかw

 傾国デッキ用に新君主を作成いたしますが、名前等は後日アップいたしますね。デッキもまだ決まっておりませんので、どうしようか考え中の段階です。

 後日、いろいろ公開予定こうご期待!!



 その前にとりあえず二喬デッキで覇王になれよw
(´ー`)y─┛~~



 
=□○_がんばってるんだけどなぁ・・・

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その30

 昨日は仕事が休みだったので、最近のプレイスポット「キョーイチアミューズメントパーク」へ行ってきました。

 今日は前回に変更したNOWバージョンの二喬デッキです。(*´ー`)



 どうもグラニフです。

 序盤に数戦プレイしたのですが、肝心なところでNOWが刺さりまくり機能できず・・・安易にNOWを失うことで防衛力も落ちてしまい、連敗してしまいました。相手デッキとの相性も悪いわけではなかっただけに残念な限りです。
 そんなこんなで陽玉0陰玉5と陥落の危機です(:゚Д゚)

 ここで気晴らしとばかりに久しぶりに2nd君主「勝つ気がない」を召集。なんと初の試み!!手腕天啓なるものをプレイしてみました。
 攻めあがるデッキを使用したことないので、いい経験になりましたが3連敗とあっけない結果にw結果は残念ですが、また使ってみようかなぁって思いましたよ(*^-゜)b

 さてこの後はまた「グラニフ」に戻し、ここで二喬デッキを元の周瑜のタイプへ変更し、踏みとどまろうとするも陽玉2陰玉6で降格・・・何度目の徳7なんだと思いつつも、徳8へ戻すべくプレイを続投しました。


 勝ったり負けたりとしつつも何とか徳8へ戻すことができました。


  グラニフの対戦成績

  戦績 19戦8勝10敗1分け 勝率 44.4%(徳8→7→8)

  勝つ気がないの対戦成績

  戦績  3戦0勝3敗        勝率  0.0%

 
 最近、徳7・8を言ったり来たりを繰り返しています。プレイ序盤は調子が悪く、徐々に調子が上がってゆくという感じでしょうか。
 このままでは覇王再昇格も叶わないので、どこかでこのスランプを脱しないといけません・・・



 スランプではなく、それがおまいさんの実力じゃねぇの?(´ー`)y─┛~~


 はい・・・そうです・・・実力不足です・・・_| ̄|○ililil イワナイデ

拍手[0回]

流星デッキとグラニフ その3

 一昨日、三国志大戦をプレイしたときにデッキを変更しました。といいましても二喬デッキであることには変わりないのですが。

 こんなデッキです。

  NOWな時代の二喬デッキ

  (旧R)周瑜       馬 武3 知8         「火計」

  (EX)二喬      弓 武2 知6  柵 魅  「流星招来」

  (R)  周泰     槍 武7 知4   柵    「漢の意地」

  (UC)程普     弓 武5 知5  柵       「遠弓戦法」

  (UC)孫桓     槍 武3 知6        「火計」

     総武力20 総知力29 防柵3枚 伏兵0体

 騎兵を入れることで防衛や攻撃においてもいろいろ重宝すると考えた次第です。ここで騎兵を入れたその他の二喬デッキのパターンを考えてみたいと思います。


 なんで昨日載せたデッキを今日の載せるんだ・・・おまいさん行数稼いでるだろw(´_ゝ`)


 
そういうの思ってても言わないでくれます~_| ̄|○ililil ダレモガキヅイテルカラ・・・


 どうもグラニフです。

 では早速ですが、私、グラニフが考える騎兵を使った二喬デッキをご紹介したいと思います。


  
騎兵はNOWだけじゃないぜ二喬デッキ

  (EX)二喬      弓 武2 知6  柵 魅  「流星招来」

  (R)  周泰     槍 武7 知4  柵     「漢の意地」

  (1R)孫権     弓 武4 知6  柵 魅    「若き王の手腕」

  (UC)孫桓     槍 武3 知6        「火計」

  (UC)朱桓     馬 武4 知7        「火計」

     総武力20 総知力29 防柵3枚 伏兵0体

 NOWを朱桓に変更し、火計の威力が落ちた分、対号令での戦闘も視野に入れて「若き王の手腕
」を持つ大戦1のレア孫権を採用しました。
 大戦1の孫権は武力が1落ちますが、防柵を持っているため、こちらを採用しております。欠点は戦器が無いため「若き王の手腕」の効果時間が延びないということでしょうか。

 号令もあって、尚且つ火計もある。強くないですかぁ?(*゚∀゚)=3ムハー

 え?強くはない・・・そうですか・・・

 では続きましてはこちら!!

   騎兵で守りを堅くせよ二喬デッキ

  (EX)二喬      弓 武2 知6  柵 魅  「流星招来」

  (R)  周泰     槍 武7 知4  柵     「漢の意地」
 
  (UC)韓当     弓 武3 知3  柵       「強化戦法」

  (UC)孫桓     槍 武3 知6        「火計」

  (R) 孫策     馬 武7 知4  勇 魅   「小覇王の蛮勇」

     総武力22 総知力23 防柵3枚 伏兵0体


 単体超絶の二大スター?である周泰と孫策で号令と渡り合おうとするデッキです。弓兵の武力が低いため、後方からの援護は期待できませんので、前方において孫策・周泰でしっかりと防衛に徹することが必要となります。
 単体超絶の威力は十分ですので、使いどころを間違えなければ計略の効果に見合った仕事をしてくれるはずです。また火計もあるので、いざって言うときも安心です。
 欠点は、高武力の2体が超絶使用により撤退してしまうという点です。撤退覚悟で同時に使用できるほどの状況は生まれないでしょうから、状況に応じてどちらを使用するか考える必要はありますね。

 今日は騎兵を入れたデッキを考えてみましたが、孫策を入れたデッキはレア周泰をUC周泰に代え、韓当か孫桓を1.5コストに変更するのもありかもしれません。

 これから騎兵をいれた二喬デッキにも挑戦していきますので、皆さんのご意見ドシドシお待ちしてますよぉ~♪(*^-゜)b

 

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]