忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦3プレイ日誌 その46

 一昨日に後輩に会いに行くため、仕事が終わってから泉佐野(大阪の海沿いで和歌山方面に向かうとあるんです)まで向かった私( ゚∀゚)ノノ

 途中、岸和田にあるセガワールド岸和田にて三国志大戦をプレイ。

 岸和田はサテライトが3台しかなくて、さらに奥ばった一角にひっそりとたたずんでいるのです。なんとも雰囲気がよろしくないんです・・・

 まぁ気にしていてもプレイできないんで、とりあえずプレイ開始。隣で一人プレイしていたので、まぁ大丈夫なのかな♪
 プレイを開始して2戦ほどで、先ほどまで横でプレイしていた君主はプレイ終了と同時に後ろに立ち尽くし、私のプレイを鑑賞しています。

 気にせず数戦しているといつの間にか2人に・・・


 プレイの切れ目切れ目で後ろを見てみると、椅子のしたにおいている私のかばんに手をかけようとしているような動き・・・

 それを見られたのをまずいと思ったのか、早々に立ち去る二人・・・




 なんて怪しい、そして危なっかしい店舗だ・・・(:´Д`)



 まぁなにも取られてないですし、いいんですけど~


 戦績の方は3勝4敗くらいです。

 全然結果はよろしくないのですが、とりあえずまだ二品に在籍できているので、よしとしますか~(*^-゜)b


 でも降格危機であることに変わりは無いのですが~



 どうもグラニフです。

 明日はお休みなので、久々にカットにでも行ってきます~♪

 んで夕方から三国志大戦にでも行ってきましょうか~♪一品に上がりたいんですけど、まだまだ兆しが見えません。覇者求デッキに押し込まれてる毎日です。

 覇者求デッキに勝てないのに、神速には勝てる・・・


 なんでだろ?(゚∀゚)?

拍手[0回]

PR

三国志大戦3プレイ日誌 その45

 どうもグラニフです。

 この週末、お出かけをしておりまして、遠征先で三国志大戦をプレイしてまいりましたが、降格危機に叩き落されてしまいました・・・orz

 戦績だけで言えば、1勝5敗くらいなのかもしれません・・・


 とりあえず入れ替え戦にぶち当たったのですが、辛くも勝利することができ、その場は何とか二品を保てたわけなのですが、本日、またまた三国志大戦に行ってきたわけですよ♪(゜∀゜)

 場所はセガワールド岸和田。後輩に会いに行くついでのプレイだったのですが、まぁプレイ間隔が開くのものもいやだったので、いつもの麻痺矢でプレイ開始♪


 序盤に3連敗・・・


 覇者求に勝てません勝てません・・・勝てません・・・勝てるビジョンが


 



    「見えません!!」 (`Д´)ノ

 
 でも麻痺矢で大尉か司空の方も1・2名はいらっしゃるかもしれません・・・


 なので諦めてはいけないのです!!

 というわけで仕切りなおしたプレイでは4勝1敗と中々の内容だったこともあり、前回の降格危機を何とか脱出(ホッ)。本日も入れ替え戦がありましたが、そちらはなんとか勝利することができたので、ひとまず二品にとどまることができております。

 麻痺矢に戻してから、特に勝率が上がったというわけでもなく、むしろ以前から比べれば下がる一方・・・

 でも攻めのデッキよりも守りのデッキの方が、自分に向いているとは感じますので、これからもスキルアップあるのみですね!!

 さて、明日も仕事です。頑張らないと・・・


 今日はアルバイトたちみんなと、朝から夜まで草むしりしてヘトヘトです=□○_
 

拍手[0回]

昨日と一昨日のHIT数が異常に増えてますね。

 どうもグラニフです。

 明日は三国志大戦の予定です。いつもの後輩といつものラウンドワン堺中央環状に行く予定です。

 といっても後輩は新しいWCCFの新バージョンを堪能するためのようですが~(*´∀`)


 
 私は二品・三品をうろうろして早数ヶ月経ちますが、いつになったら一品に上がれるのやら・・・


 麻痺矢デッキで二品までは来たものの、すごいスランプに陥り、4品まで降格した後、途中八卦に変更して、また麻痺矢に戻したわけですが、ここにきて判ってきたことがあります。


 相手が再起を選んでいたら、大体勝てませんw


 麻痺矢は相手の動きを封殺できるすばらしい計略ですが、決め手も欠きます。相手が攻めてきてくれて始めて何らかのアクションができるデッキだからですね。

 もちろん、相手攻城前で、麻痺矢マウントなんてのもできますが、城から出てきた相手を止めても、中々攻城できません。攻城に張り付くのはせいぜい1体、多くて2体。

 あとは弓マウントなわけですから、相手を止めれたとしても、それは城内突撃などが防げる程度なので、どうしても決め手に欠くわけです。全員で張り付いてもいいんでしょうが、そんなことできるのは、こちらが再起のときくらい。
 大体がカウンター主体なので、相手に攻めてもらわねばならないのですが、相手に先制なんてされてしまったときには、まぁこちらから攻めないといけないので大変です。


 麻痺矢を最大に活かすために、槍兵を1体にしていますが、やはり槍兵が1体だときついですね・・・(:^-^)



 明日はまたデッキのチェックをしないといけません。前にも言っていた周泰を使ったデッキも考えたいですし・・・はぁ~どうしたもんだろ・・・orz

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その44

 三国志大戦3のプレイ日誌ももう44回目を向かえます。




 俺の証も44ならいいのにな・・・(#´ー`)


 なぁんて思いましたが、まぁ遠い未来、、、トドカレーな未来です・・・orz

 さて、ここ数日間に2回ほど三国志に行ったのですが、1回目は前回同様にセガワールド和泉で(前回にセガワールド泉北って行ってたような・・・)プレイしました。デッキは前回同様で麻痺矢デッキです。

 そして一昨日にジャスコ泉南に併設しているロケットドライブ泉南?(名前違うかも)にてプレイ。


 結果は相変わらず二品をうろうろといった展開です。セガワールド和泉は4戦3勝1敗と中々の内容でしたが、ロケットドライブ泉南では2連敗で時間により終了と、なんとも淡白な結果で武勇は3047という結果に。


 今日は眠気を堪えながら書いているので、いつものような戦績結果表はつけておりませんm(_グ_)m



 雑になってきているのはわかっているのですが、生命維持が最優先なので、とりあえずでも書き込もうとしている私の生き様でご勘弁ください・・・






 どうもグラニフです。

 麻痺矢デッキの方が使いやすいと思ってしまうのは、やはり慣れからくるものなのでしょうね。とりあえずまた当分麻痺矢デッキにお世話になりそうですよ(*^-゜)b

 以前より手応えがあるものの、やはり槍兵が1枚で尚且つ、1コスの武将と考えると頼りないんですが、まぁそこは腕でカバーできればと・・・





 そんな腕はないけどねぇ~~(゜Д゜*)

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]