以前、我が師「水銀」氏とLEカードだけでデッキを構成するのはどうだろうかというお話をしました。そのネタを水銀氏も自身のブログで紹介されていますね。
私も水銀氏と同じようにLEカードだけでの甘皇后デッキを考案したのですが、流星デッキしか使用したことのない私に上手く扱えるか自信もありません(:´Д`)
でも横山VerのLEカードのみで構成されたデッキなど、対戦相手であたったら「おっ!?」って思ったりしませんか?
それではまず私が考案した横山LE限定甘皇后デッキをご紹介しますね。
横山LE限定甘皇后デッキ
(LE)芙蓉姫 歩 武1 知4 魅 「回復の舞」
(LE)張松 馬 武1 知6 「蜀への誘導」
(LE)魏延 馬 武6 知4 「反逆の狼煙」
(LE)龐統 槍 武1 知9 伏 「連環の計」
(LE)黄忠 弓 武7 知4 柵 「零距離戦法」
(LE)周倉 槍 武6 知3 勇 「大車輪戦法」
総武力22 総知力30 防柵1枚 伏兵1体
最大の武力が黄忠と若干心細いものの、定番の6枚甘皇后デッキが作れました。以外とバランスもよく、兵種が満遍なく揃っていることからも戦いやすいのではないでしょうか。
どうもグラニフです。
LEカードはVer2.10になり多数収録されていますが、甘皇后デッキ以外にもメジャーデッキを作ることができちゃいますよ(*゜∀゜)
横山LE限定攻守自在デッキ
(LE)司馬懿 馬 武6 知10 伏 魅 「攻守自在」
(LE)曹仁 馬 武5 知6 「刹那の号令」
(LE)典韋 槍 武9 知1 柵 「身代わり」
(LE)龐徳 馬 武8 知4 勇 「特攻戦法」
総武力28 総知力21 防柵1枚 伏兵1体
横山LE限定でも攻守自在デッキから作れちゃいましたねぇ(^-^)意外と現行と大きな差もなく、一番戦えるLEデッキかもしれません。
横山LE以外を織り交ぜればもう少しバランスのよいデッキもできるかも知れませんが、LEカードの欠点とでもいいましょうか。コスト1のLEが非常に少ないということです。
各軍の優良カードは軒並みLE化されていますが、低コストのカードがLE化されていないため、LEカードで単色デッキを作る場合は4枚デッキで作るのがセオリーではないでしょうか。
またLEカードのみで甘皇后・攻守自在デッキ以外のデッキを作ろうとする場合や、魏呉蜀軍以外の軍のLEを使用したデッキを作る場合は、2色にせざるを得ないのですが、対戦相手やギャラリーには注目の的であることは間違いなしですよ(*^-゜)b
次のバージョンアップがあるか解りませんが、あるならばもっとLEも増えていろんなデッキが作れると思います。LEデッキで有名な人とかまだいないでしょうから、これで有名になれるかもしれませんよ!?
LEで有名になってもなぁ・・・
(´ー`)y─┛~~
っていうか俺の出番少なくなってるぞ(:´∀`)
えぇ。用が無いですから出番もないですよw(゚∀゚)
(`゚д゚)、ペッ
[0回]
PR
COMMENT