忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流星プレイヤーはどれくらいいるの? 明日も三国志大戦♪

 最近、モンスターハンターポータブル2ndをプレイしていません。ドラゴンクエストモンスターズもプレイしていません。最近購入した新作ソフトは相変わらずの積みゲー・・・

 ダメダメじゃんw(:゜□゜)


 どうもグラニフです。

 明日は三国志大戦をプレイしてまいります。最近の苦戦ぶりから、明日も苦戦が予想されますが、更なるステップアップのための第一段階と思い、修行してきますよ。

 こうやって二喬デッキをプレイしてきて思ったのですが、全国でどれくらいのプレイヤーがこの二喬を使用しているのでしょうか・・・
 私が三国志大戦をプレイするモナコでは二喬を使用する人はいませんし、以前大阪に遊びに行ったときに、セガワールドでたまたま二喬デッキを使用されている人を見たことはありますが、それくらいしかありません。

 流星デッキプレイヤーもどれくらいいるのでしょうか。流星プレイヤーの方が見ておられましたらご連絡お願いいたしますm(_グ_)m是非、交流を~♪

 後気になるのが現在、一番ランクの高い流星プレイヤーはどなたなのでしょうか。ご存知の方もコメントくださいなぁ~(*゜∀゜)VIVA流星!!

 プレイヤーが決して多いとはいけない流星デッキですが、プレイヤーが0ではないわけで、ここをご覧の方の中には、高ランクの流星プレイヤーをご存知の方がいるかもしれません。是非ご一報を!!


 おまいさんだけしかいなかったら笑えるのになw(´ー`)y─┛~~

 んなわけない・・・(´・ω・)ダレカコメントクダサイネ

拍手[0回]

PR

信長の野望 プレイ日記 その4

 やってないわけではないのです。やってないわけではないわけで・・・

 ただ信長の野望onlineを堪能しているというわけでもないのです・・・_| ̄|○ililil 



 電源入れるだけならおまいさんじゃなくてもできるだろーがw(´ー`)y─┛~~



 以前お話した「楽市楽座」は毎週やっているのですが、さすがにそこまで・・・狩りはちっとも行ってません。私の嫁も信長の野望onlineをプレイしているのですが、もう全然抜かれてしまい、私は焦りながらもプレイをする元気もありません。

 でもこのゲームが止めれないんです(*゚ψψ゚)


 歴史が好きなのはもちろんですが、PVP(プレイヤー対プレイヤー)の合戦などが体感できるところが大きいでしょうか(`・ω・)

 合戦なんて全然いってねぇじゃねぇかw(`゚д゚)、ペッ


 どうもグラニフです。

 信長の野望はLVが上がるにつれ次のLVに必要な経験地が尋常ではない数値で、LV50から51に経験地が5000万とか必要になり、LVキャップがLV60なのですが、59から60になるには億を越えるとのこと・・・

 「そんなにできねぇよwひまねぇよw」って叫びたくなりますが、結構LV60のプレイヤーがいます・・・


 みんな暇なのかなぁ~(´・ω・`)


 おまいさんがプレイしてないだけw(゚∀゚)

 「破天の章」に入ってから陸・海・空などの新ダンジョンが登場したのですが、ここのボスが妙に強いらしく、やり応えがあるとのこと。
 陸・海・空には1・2とあり、陸1をクリアーすれば陸2と海1いけるようになり、陸2と海1をクリアーすれば、空1と海2が出てくるという風にクリアーしないと次にいけないわけですよ。そして空1と海2をクリアーすることで空2がプレイできるように・・・

 そんなの長すぎてできなぁ~~いw(`Д´)ノ


 その時間があれば三国志いっちまいますよw私は・・・


 次のアペンド出るまでにはクリアーしておいた方が良いと思うがな(´ー`)y─┛~~


 
そのうち楽市楽座ネタ以外もできるようにします=□○_パタリ


 なぁ~んて前もいってたような・・・

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その26

 遅くなって申し訳ございません。本日は諸事情により、大阪まで行っておりました(゚∀゚)


 車での遠出だったので、ちょっと疲れましたよ(:´Д`)

 お話を昨日に戻しますね。昨日は三国志大戦をプレイしにモナコへ行ってまいりましたよ(`゚ω゚)



 大阪行った話は必要だったのか?(゚Д゚)

 いつもの二喬デッキでプレイを開始です。徳7の陽玉1陰玉3からのスタートです。

 
どうもグラニフです。

 本日は成績を最期にお伝えいたしますね。

 プレイ開始時から調子が悪く、早々に徳6に降格してしまい、ここで以前から考えていたデッキに変更しました。

 こんなデッキです(・∀・)

  メガ周瑜二喬デッキ

  (SR)周瑜     弓 武8 知10 伏 魅  「最期の業炎」

  (EX)二喬      弓 武2 知6  柵 魅  「流星招来」

  (R)  周泰     槍 武7 知4   柵    「漢の意地」

  (C) 朱治     弓 武2 知6          「再起の擁護者」

     総武力19 総知力26 防柵2枚 伏兵1体

 使用計略を火計と漢の意地に特化したデッキです。火計の士気の低さから、流星招来を発動しつつ火計が撃てるというのが利点でもあります。また状況により朱治の再起の擁護者を連発し、防衛等、多岐に亘り多用できるようにしました。

 このメガ周瑜二喬デッキに変更し、新たな気持ちで対戦プレイに挑むも大きな結果をもたらすこともなく、終始火計だけに頼り切った体制となってしまいました。

 このとき、私のプレイを見に来たナルシスさん(知らない人はここ最近のブログを見てください)がメガ周瑜二喬デッキをみて、戦い憎そうであるとおっしゃられたので、火計の士気等の説明をしたところ、ナルシスさんは前のデッキの方が良いとのことでした。もちろんバランスのことも考えてのご意見です。私自身もそう思っております。しかしながら折角デッキも変えたばかりなので、もう少しこのデッキを試してみたいという気持ちもあったそのときです。ナルシスさんからの一言が・・・

 「グラニフさんは槍撃がうまいですから、槍兵は2枚のほうがいいと思いますよ」




 えぇ~そうですかぁ~(*´ψψ`)照れるなぁ~♪じゃぁ戻しちゃいますかぁ~♪

 
 世辞もわからんやつめw踊らされよってw(´ー`)y─┛~~

 
お世辞であってもそういっていただけるのは嬉しい限りです。確かに最近は弓兵のポジション取りばかり気に取られ、槍兵の動きが散漫であったのも事実です。
 ということで、デッキを元のパターンに戻してみた結果こうなりました。

  グラニフの対戦成績

  戦績 15戦8勝6敗1分け 勝率 57.1%(徳7→6→7)

 槍撃を中心としたスタイルに変更したところ、徳を7に戻すことができました。対戦相手によっては弓兵を中心とする必要もありますが、槍兵での戦いに比重を置きつつプレイしてみることにします。


 さて次回は土曜日にでもプレイに行く予定です。勝てるといいんですけど・・・(・∀・)

拍手[0回]

明日は三国志大戦

 またやってしまいました_| ̄|○ililil

 本文UP中に消えちゃいました・・・=□○_パタリ


 ハイwまたやってますよぉwこのバカw(゚∀゚)


 どうもグラニフです。

 折角書いていたのに消えちゃったのが大分ショックです・・・もう書く気力もなく、眠たくて仕方ないので、明日は三国志大戦に行きますってことをお伝えしておきます・・・




 っていうかぁ何でこんなに消えるの!?(゚Д゚:)



 おまいさんがバカだからw(´ー`)y─┛~~


 今日は二喬デッキについてお伝えしていたのですが、消えてしまったため、また後日にお話いたします(*^-゜)b

 内容はグラニフ流の序盤の戦い方って内容でした。また打ち上げた時はみてくださいね(^-^)


 そうそうw早くも3000hit達成です。これも皆様のおかげです。ありがとうございますm(_グ_)m

 こうやって多々、書き込み内容を吹っ飛ばしてしまい無駄にしている実の無いブログですが、これからもお付き合いの程、よろしくお願いいたします(^-^)


 あwそうです!!リンクに「許劭先生の月旦評のコーナー ~大戦2Ver」というサイトを追加しましたよ。
 このサイトは自分の君主名を入力すると、その君主名でを三国志大戦2のカードのように武力や知力をつけて評価してくれるというとっても面白いサイトです。
 興味のある方は是非いってみてくださいね(*^-゜)b

 ちなみに私はといいますと、こんな感じになりました。

  君主名   コスト   兵種   能力  特技   計略

  グラニフ  コスト1   槍  武3 知2 勇 募  「指揮」


 よ・・弱い・・・_| ̄|○ililil トリアエズ1コスならユウシュウカナ・・・


 ってことで試してくださいね。

 あ~あと3000hitされた方はよろしければコメントお願いいたしますね(*^-゜)b

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]