私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FIFAクラブワールドカップ ジャパン2006は南米代表のSC インテルナシオナルが優勝しましたね。ロナウジーニョはやはりすごいですねぇ~(゜∀゜)圧巻です。私も昔はサッカーをやっていたので、ロナウジーニョのようにヒョイっとヒールパスをこなしちゃいますよぉ~
ほーれぇ~ヒールパスですよぉ~(*゜∀゜)ノ
グギッ!!
あれ?足が変な方向に曲がってますよ(:゜Д゜)
どうもグラニフです。
今日は「Jリーグウイニングイレブン10+欧州リーグ06-07」(以後欧州リーグ)に触れてみたいと思いますよ。サッカーに興味のない方は、「現代蹴鞠の考察」と思ってくださいね~。
ウイニングイレブンはもうすでに有名となっているサッカーゲームですが、Jリーグチームと欧州のチームに特化したのが今回の欧州リーグです。
通常のウイニングイレブンはナショナルチームと欧州チームが中心に収録されているのですが、今作は日本人にとっては馴染みのあるJリーグと最新データの欧州チームが収録されており、JリーグVS欧州チームといった夢のマッチメイクができちゃうわけです。
チームや個々の選手のバランスですが、若干Jリーグチームの方が、低く設定はされていますが、決して戦えないレベルではないため、欧州のチームとも渡り合えますよ。(水戸ホーリーホックと徳島ヴォルティスは別格の弱さです。)また今作は初心者にもプレイしやすくなっているようなのですが、その辺りはずっとプレイしてきている私には解りませんw
ただ今作なのですが、シュートを打つときなどのバーの伸びがやたらと速いような気がしますねぇ~。よくシュートの時に浮いちゃいます。
おまいさんが下手なだけだろーに(`∀´)
・・・(:・∀・)うっ!!言わせておけばぁ~!
見せてやる!!俺のミラクルシュートを~っ!!!
あwやっぱやめておきます。(・∀・)部屋の中なのでw
話しは戻しますが、今作は「ワールドツアー」とう新モードも追加されております。好きなチームを選び、各大陸毎に課せられたノルマをクリアーしながら世界のチームと対戦していくという感じなのですが、プレイしてませんのでどんな感じなのかは購入して試してくださいね。
この冬、お友達と対戦するにはもってこいですよ!ぜひプレイしてくださいね(゜∀゜)
また宣伝ですか?(#゜Д゜)
ってことでコナミさんソフトちょ~だいw(゜∀゜)ノ
あw今回は持ってましたwってことでお金ちょ~だいw(゜∀゜)ノ
_Ι ̄Ι○ 最近のオチはほぼこれじゃないの?・・・
過去記事を読むべし!!(*^-゜)b えぇ~!!自分の変わらないオチも宣伝ですかw
全国大会も終わり早2ヶ月が経とうとしております。私は仕事であったため、ライブ映像も見れなかったのですが、現地に観覧に行かれた方もいるのでしょうねぇ~。ウラヤマシス(・∀・)
というわけで(どういうわけ?)熱戦が繰り広げられた全国大会の模様が、お手軽にご自宅で堪能できる全国大会DVDが12月21日に発売されます。(え?宣伝ですか?)
セガダイレクトなどで購入できるようですよ。特典として「EX孫策」が導入されているので、EXコレクターは必見ですね(*^-゜)b
貴方は宣伝が好きなのですか?(゜Д゜:)
いや・・・宣伝してたらDVDもらえないかなぁ~って・・・(:゜∀゜)
日計平均10hitのブログじゃぁ宣伝にならねぇ~だろ~がぁ~!!(`Д´)ノ
10人の方は見てくれてるモン!!(´∀`)だからセガさんちょ~だいw
どうもグラニフです。
もしかしたら当ブログをご覧いただいている方の中に、全国大会予選とか出られた方がいらっしゃるかもしれませんね~。私は始めて間もなかったことや、大会の存在を知らなかった(マジで!?)こともあり、予選にも参加しておりません。
でも次回の大会があるのならば、ぜひ二喬デッキで参戦してみたいと思いますよ。そのためにも全国大会DVDを見て、お勉強しておかないと・・・
ってことでセガさんDVDちょ~だいw(゜∀゜)ノ
スミマセン・・・ちゃんと自分で購入します・・・_Ι ̄Ι○
今日は久しぶりに三国志大戦をプレイしてまいりました。(゜∀゜)
やはり久しぶりのプレイとあって私個人も緊張していたみたいです。今日の使用デッキはもちろん二喬デッキです。
本日の二喬版の流星デッキ
(EX)二喬 弓 武2 知6 柵 魅
(R) 周泰 槍 武7 知4 柵
(R) 周瑜 弓 武6 知9 伏 魅
(UC)孫桓 槍 武3 知6
(UC)韓当 弓 武3 知3 柵
総武力21 総知力28 柵3枚
前回の考察時の二喬デッキです。兵法は基本、再起を使用しておりますが、相手デッキによっては連環及び増援も使用します。このデッキではある程度プレイできているので(過去戦績7勝6敗)勘を取り戻せば何とかなるのではと思っていたのですが、序盤2戦は呉の弓デッキと流星デッキ(小喬)で、2戦とも引き分け。
勘も取り戻せたのか、その後、5連勝と絶好調でしたが、このあと、SR諸葛亮とR関羽の入ったデッキに苦戦し、序盤のリードを保てず、惜敗。ここで2nd君主「勝つ気がない」へと変更。
以前より、試してみたかったメガ周瑜を入れた流星デッキに挑戦しました。
メガ周瑜版の流星デッキ
(UC)小喬 歩 武2 知4 柵 魅
(C) 朱治 弓 武2 知6
(SR)周瑜 弓 武8 知10 伏 魅
(UC)孫権 弓 武4 知6 柵 魅
(UC)孫桓 槍 武3 知6
総武力19 総知力32 柵2枚
この間の大会でメガ周瑜がおもしろかったので、一度試してみたかったのですが、武力も低く、流星デッキでありながら柵が2枚と少なめであるため、防戦一方でした。結果も惜敗・・・ここでまた「グラニフ」に戻し、通常の流星デッキで2戦ほどプレイしましたが、結果は1敗1分・・・
「あれ?最近、流星デッキをプレイしてなかったから上手く動かせないぞ!?」(゜Д゜:)
「もともと上手く動かせてないだろーにw」(´∀`)
兵法も使い忘れてしまったり、流星の儀式を使うタイミングがわからなかったりと、「流星招来」に慣れてしまったため、「流星の儀式」が使いこなせなくなっていました。ちゃんとプレイしておかないといけませんね。
最後に3rd君主「耐久神主」に切り替え、女性単デッキにプレイしました。
女性単デッキ
(UC)黄月英 城 武4 知8 柵 魅
(C) 夏候月姫 槍 武2 知7 魅
(SR)呂姫 馬 武5 知3 魅 勇
(R) 王異 馬 武4 知5 柵 魅
(R) 関銀屏 槍 武3 知5 魅 勇
(SR)孫尚香 弓 武5 魅4 魅
総武力21 総知力32 柵2枚
ちなみに私は騎兵がうまく使えません・・・このデッキは私が三国志大戦をプレイし始めたときに、我が師「水銀」氏にありあわせのカードで作っていただいた女性単デッキなのです。
戦略とかわかりませんw私流星しか解りませんからw(・∀・)
そんなこんなで敗退・・・
今日の戦績
二喬デッキ 8戦 5勝1敗2分
流星デッキ 3戦 2敗1分
女性単デッキ 1戦 1敗
二喬デッキでしか勝ってない・・・_Ι ̄Ι○
これはイクナイ(・A・)ですよ~。ちょっと他のデッキも勉強しつつ、流星デッキの使用方法を思い出さねば~~!!!
もう二喬デッキでいいんでない?そっちの方が目立つしさw(´∀`)
そ、そう?じゃぁ二喬デッキで皇帝目指すとするかな(*^-゜)b
おまいさんのウデじゃ覇者もむりだっつーの(´∀`)
_Ι ̄Ι○ごもっともで・・・
たかが100hit・・・されど100hit。私がブログを書き始めて、初めての記念すべき時が近くなってきております。まだまだ1日10hit位のブログなのですが、こうやって見ていただいていることが励みになります。100hit目の方はぜひコメントを残してくださいね。
まぁ~おいらのブログは雑談ばっかりだから物好きが読んでるんだろうねぇ(゜∀゜)
言っておきますが、全くためにはなりませんよwだって、書いている本人が他の方のブログで知識を得ているくらいですからwプゲラ(゜∀゜)
どうもグラニフです。
初めて2週間程度ですが、思ったよりも早く100hitにたどり着けそうです。実はもっと長い道のりではと考えており、ましてやコメントなんていただけるとも思っておりませんでした。
本当に嬉しいですよね。来週はリンクとかも増やしていこうかなと考えております。今は三国志大戦関連しかありませんが、信長の野望online関連なども増やしていきたいですね。まだまだ駆け出しブログですので、いろいろカスタマイズしていきたいと思っております。
おまいさん今日書くことないんだろ?w(´∀`)
え?w(:゜∀゜)あ・・・ありますよw沢山・・・
じゃぁ書けよ(#`Д´)
なんでもかんでも書けばいいってもんでもないしょ~?(:´~`)いろいろなこと書かないとつまらなくなってしまうしさぁ(^~^:)
いや・・・おまいさんのくだらないブログが一番つまらないからwプゲラ(゜∀゜)
それはさておき、最近は三国志大戦に行けておりません・・・仕事で忙しく、自分の睡眠もままなりません・・・信長の野望onlineもダウンロード後一回も狩りも行っていませんw記事にしているものが全くできていないのはよろしくないのですが、生命維持を最優先(大げさな)にしつつ、プレイできればと・・・などと書いている間、3時間ほど寝落ちしてましたw本当にヘトヘトなのね私w
みなさんもお身体は労わりましょうね。