忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   
カテゴリー「三国志大戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦3プレイ日誌 その49

 19日、3日目の大戦です。本日3回目の書き込みです。

 3日目は2日目と同じくラウンドワン堺中央環状店でのプレイです。

 この日は大阪のランキングに入っておられる「司空」クラスのプレイヤーが2名いらっしゃり、その方々のプレイを拝見。(勝手に後ろで)

 やっぱり攻め方が違いますね。計略のタイミングとかも全然違いますし~。


 その後、いつもの麻痺矢デッキでプレイ開始。

 今日はほどほどのプレイ結果でしたが、最終戦の槍兵2体弓兵2体というなんとも不可思議な神速デッキ相手にカウント0カウントで逆転で敗退してしまったのが非常に悔やまれます。

  グラニフ0の対戦成績

  戦績 5戦3勝1敗1分 勝率75.0% (品変動無し 武勇3104→3180)

  対戦結果 ○○△○×

 まぁ悪くは無いのですが、早く降格危機から脱したいという気持ちが強かったので、5戦目のヘンテコ神速戦は勝ちたかったですね~。

 どうもグラニフです。

 ここ3日間で思ったのですが、麻痺矢デッキでも頑張れば一品で戦うことができるということは実感できたので、あとは細かなプレイスキルの再確認をしっかりしていきたいですね。でも安全策を取りすぎる故に攻めきれないのも私の悪い癖なので、「大胆かつ丁寧←(丁奉と甘寧?)」なプレイは心がけたいですね。


 この3日間の間にグラニフの方で、「白銀馬超入りの八卦デッキ」で何度かプレイしているのですが、挑発持ちによく当たり、勝ちきれません。あと守りきれませんw


 こちらも何とかプレイスタイルを確立したいのですが、こちらはまだ先のお話になりそうです。


 なんで白銀馬超を使っているのかと申しますと、「持ってないと思って購入したら既に所有していたから、とりあえずもったいないので、デッキに投入してみよう」というデタラメな内容で投入した始末です。
でも馬超が決まったときは半端なく強いですね~(´∀`)


 全然決まりませんがw


 士気6ってのが重たいですよね。あと2.5コスはライバルが多すぎるってのもネックですね。


 でも頑張って白銀を使いこなせればと思っています。

 今週は前半は夜番なので、きっと大戦は後半にプレイ機会が訪れそうです(*^-゜)b

 はやくプレイしたいなぁ~(´Д`)

拍手[0回]

PR

三国志大戦3プレイ日誌 その48

 はい。2日目、18日の大戦内容です。


 この日はとても気分が優れなかったのですが、もともとの目的が三国志大戦だったので、不気味なセガワールド岸和田でプレイ開始。

 そして覇者求→神速→無勢→流星→覇者求と魏軍相手に大敗に次ぐ大敗で、一挙に降格危機に・・・


 まさか流星デッキにまで負けるとは・・・相手の策略はまんまとみえていたのに、その策略に乗って大敗。


 笑えません・・・orz


 ここで一旦、心を落ち着けて、戦った次の対戦が、入れ替え戦・・・相手はKJAデッキ。

 相手はKJAがいることで、こちらの序盤の攻撃を気にもせず、攻城は叩き込ませてくれます。公孫瓚が入っていたので、終盤に白馬陣→KJAとつなげるつもりだったのでしょうが、前回から私の軍師は周瑜に変わっているので、城門付近に来たところをまんまと「極滅業炎」で焼き払い、そこから麻痺矢でなんとか勝利をもぎ取ることができ、辛うじて降格を防ぐことができました。ここから3連勝でなんとか持ち直したものの、まだまだ降格危機は変わりません。とりあえず1日以上、一品に入れたことは喜びでもありますが~♪  


  グラニフ0の対戦成績

  戦績 8戦3勝5敗0分 勝率37.5% (品変動無し 武勇3207→3104)

  対戦結果 ×××××○○○


 どうもグラニフです。

 一品から太尉に昇格できずに、手を拱いている君主の方々がたくさんいらっしゃると思いますが、その苦労を味わう前に二品に降格するかもしれませんw

 なんとか一品にとどまり、昇格戦とか味わえれば良いのですが・・・

 3日目に続く・・・

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その47

 17日から19日まで3日連続で三国志大戦をプレイしてきましたよ~(*^-゜)b

 まぁお休みが途中あったのですが、その日は家族サービスもしていたので、ヘトヘトだったのですが、三国志大戦熱はまったく冷めません!!

 なぜならば、、、



 そうなんです!(どうなんですか?)晴れて一品に昇格することができたのです~!!



 というわけで麻痺矢デッキ(途中八卦に浮気)でなんとか一品までたどり着くことができました。


 とりあえずの戦績はこんな感じです。

  グラニフ0の対戦成績

  戦績 7戦5勝2敗0分 勝率71.4% (二品→一品 武勇2989→3207)

  対戦結果 ○○○×○○×

 なんだか絶好調だったんです。昇格自体は入れ替え戦によるものですが、入れ替え戦の時の相手が鄧艾入りの機略デッキとなんとも相性が悪い相手だったのですが、相手の消極的な攻めにより、士気を貯めてからのぶつかり合いができ、また軍師を陸遜から周瑜に変更したことが幸いして、守りきれたといった感じです。

 昇格後に対戦した覇者求デッキにぼこぼこにされてしまい、その日は終了・・・


 兎に角、一品に昇格できたことがなによりもうれしく、ここまで苦労してきただけに、なんとか太尉までいければとは思いますが、そんなに甘い道ではないでしょう。

 ここまでくる途中、二品で4度入れ替え戦による降格危機を招きましたが、すべて死守できているだけに、なんとかして安定したプレイを続けられればと思っております。


 (:^-^)そうそう、今日は3連続での書き込みですよ。17~19日まで3日連続プレイなので、全部分けて書き込みます。


 そうしないと、全然書けていないだけに、今月の書き込みが増えないですからw

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その46

 一昨日に後輩に会いに行くため、仕事が終わってから泉佐野(大阪の海沿いで和歌山方面に向かうとあるんです)まで向かった私( ゚∀゚)ノノ

 途中、岸和田にあるセガワールド岸和田にて三国志大戦をプレイ。

 岸和田はサテライトが3台しかなくて、さらに奥ばった一角にひっそりとたたずんでいるのです。なんとも雰囲気がよろしくないんです・・・

 まぁ気にしていてもプレイできないんで、とりあえずプレイ開始。隣で一人プレイしていたので、まぁ大丈夫なのかな♪
 プレイを開始して2戦ほどで、先ほどまで横でプレイしていた君主はプレイ終了と同時に後ろに立ち尽くし、私のプレイを鑑賞しています。

 気にせず数戦しているといつの間にか2人に・・・


 プレイの切れ目切れ目で後ろを見てみると、椅子のしたにおいている私のかばんに手をかけようとしているような動き・・・

 それを見られたのをまずいと思ったのか、早々に立ち去る二人・・・




 なんて怪しい、そして危なっかしい店舗だ・・・(:´Д`)



 まぁなにも取られてないですし、いいんですけど~


 戦績の方は3勝4敗くらいです。

 全然結果はよろしくないのですが、とりあえずまだ二品に在籍できているので、よしとしますか~(*^-゜)b


 でも降格危機であることに変わりは無いのですが~



 どうもグラニフです。

 明日はお休みなので、久々にカットにでも行ってきます~♪

 んで夕方から三国志大戦にでも行ってきましょうか~♪一品に上がりたいんですけど、まだまだ兆しが見えません。覇者求デッキに押し込まれてる毎日です。

 覇者求デッキに勝てないのに、神速には勝てる・・・


 なんでだろ?(゚∀゚)?

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]