忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   
カテゴリー「三国志大戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦DSについて その2

 最近プレイが遠ざかっていた「三国志大戦DS」をプレイしました♪


 三国志大戦をプレイに行けない時などはとてもありがたいですね(゜∀゜)



 おまいさんはおめでたい奴だぜw(´∀`)
 

  なぜありがたいのか!!

 ・家でプレイができる。その上wifiで全国対戦もできちゃう!!

 ・プレイにお金がかからない
  (初期費用に本体やソフト代は必要ですよ。。wifiするなら別途インターネット環境が必要です)

 ・タバコ吸いながらでもTV見ながらでもできちゃう♪

 という意味でも絶好のアイテムなのですが、2ヶ月くらいプレイしてませんでしたw(´∀`)



 どこがありがたいんだか(´ー`)y─┛~~

 
 今日は三国志大戦をプレイしたかったのですが、セガワールド光明池まで行く元気もなかったので、久しぶりにDSLiteを引っ張り出してきた次第です。


 さてwifiコネクタを接続して、さぁレッツプレイ!!と思いきや「設定を変更してください」とな・・・まぁwifiは簡単接続がウリなので、すぐに接続できましたけどね(*^-゜)b

 
 どうもグラニフです。

 まずは初戦、DSでも変わらず二喬デッキです。相手はwifi戦績0戦のプレイヤーで大徳デッキでした。相手が大徳を使用しなかったので、勝利をもぎ取ることができました。
 2戦目はメガ周瑜デッキに変更してのプレイです。相手は300戦越えのベテランプレイヤーです。お互いの攻防が続きながらも一進一退が続きます。相手が攻城に赴いたので、メガ周瑜砲で一掃しようと計略ボタンを押したその時!!




 

 「回線が切断されました」・・・_| ̄|○ilililマジか・・・


 このゲームやたらと回線が切断されてしまいます・・・それが唯一のネックといいましょうか(´∀`)

 とりあえず戦績は2戦1勝1回線切断と悲しい結果に・・・


 せっかくだからこれからちょくちょくプレイしようかな(*^-゜)b


 明日は気が向いたら三国志大戦でも行ってみようかと思っています。体力が残っていればいいんですけどねw(゚∀゚)ノ

拍手[0回]

PR

三国志大戦2プレイ日誌 その42

 本日より新バージョンVer2.11が稼動となりましたね(*^-゜)b

 私も新バージョンを体感すべく、三国志大戦をプレイしてきましたよ(゚∀゚)


 その前に、守成の連計デッキを試してみたかったので、私の働くお店の姉妹店までSR孫権を購入すべく行ってまいりました。私の働くお店はトレカも扱っており、もちろん三国志大戦も扱っておりますよ。




 SR孫権が売り切れてる・・・_| ̄|○ililil


 つくづく運の無い奴だなw(´∀`)


 どうもグラニフです。

 SR孫権は手に入らなかったので、とりあえず今バージョンにおいて影響を受けていないいつもの二喬デッキでプレイを開始しました♪さて新バージョンではどんなデッキが台頭してくるのでしょうね。まずは対戦成績から。

  グラニフの対戦成績

  戦績 10戦7勝3敗0分け 勝率 70.0%(徳6→7)

 前バージョンで苦手としていた鮑系デッキや魏武デッキがバージョンアップにより減ったためか、1度も当たりませんでした。私としては非常に苦手としていたデッキであるだけに両デッキが減ったことは素直に喜びたいと思います。

 対戦相手のデッキには、前バージョンで影を潜めていた全突や暴虐、SR姜維デッキなどと多く当たりました。苦手とするデッキが減ったこともあり、意外と戦いやすくなった感じです。

 続いて傾国デッキでプレイしました。こちらはキー計略となる「傾国の舞」と「暗殺の毒」がマイナス修正を受けたため、今後苦戦を強いられることも考えられます。実状を確認すべく、レッツプレイ!!(*^-゜)b


  グラニフ0の対戦成績

  戦績 4戦2勝2敗0分け 勝率 50.0%(州変化なし)

 まず「傾国の舞」ですが、攻城ダメージが若干減っただけあって、守らなければならない時間が長くなり、中々思うような戦いができませんでした。「暗殺の毒」は『効果時間が短くなったものの、毒のダメージ上昇とあって、マイナス修正では無いのでは?』という声もありますが大間違い!!
 毒のダメージが上昇とありますが、そんなにダメージが上昇したとは感じられず、その上、効果時間が大幅に短くなっていると思います。試しに二度がけしてみましたが、あまりの効果時間の短さから、自城付近から相手槍兵が普通に敵城に戻って行っちゃいましたorz

 これでは守るに守れないので「暗殺の毒」以外に新たなキー計略を搭載する必要があるかもしれません。


 とここら辺まで書いたときにパソコンがフリーズしてしまいました・・・_| ̄|○ililil


 もっといろいろな内容を書いていたのですが、同じ内容を書き直す気力もありません。スミマセン・・・
 というわけでわけもわからず二回目の書き込みでした・・・ではでは



 本当に運が無いなw(´ー`)y─┛~~

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その41

 今日は仕事がお休みだったので、お出かけをしていました。時間の合間を見て、三国志大戦をプレイしてきました。あまり時間がなかったので、焦りながらもプレイ開始!!

 まず二喬デッキでプレイ~(゚∀゚)


  グラニフの対戦成績

  戦績 2戦0勝2敗0分け 勝率 0.0%(徳7→6)

 時間がなかったということもあり、焦っていたのでしょうか、いつもよりもプレイが散漫になってました・・・勝てそうな相手にもワンパターンな攻撃にはまってしまい、連敗で徳6に降格してしまいました(>Д<)また落ちちゃいました

 このあとまだデッキの決まっていない「グラニ」でもプレイしました。


 時間ないんじゃねえのかよ(´ー`)y─┛~~

 時間はなかったのですが、このまま負けたままでは嫌なので、新しい君主カード「グラニ」を傾国デッキでプレイしました。


 グラニの対戦成績

  戦績 2戦1勝1敗0分け 勝率 50.0%(1州→2州)(´ー`)y─┛~~

 
次回は新君主カード「グラニ」のデッキ候補についてお伝えします~♪お楽しみに(*^-゜)b


 とりあえず2州へ昇格しましたが、2戦目では計略のタイミングもハチャメチャで負けるべくして負けたという感じでした・・・orz

 無理にプレイをしようとしたこともあり、そのあとも時間や計画はグダグダに・・・

 最期はどこぞの厨房に説教する始末!!(もちろんわけがあっての説教ですよ)(:゚Д゚)


 おまいさんは輩か・・・(´゚Д゚)、ペッ

 もうなんか散々な日でしたが、最後はなんとか本来の軌道にのせることができました(^-^)

 教訓

 時間が無いときは無理に三国志大戦をしないこと


 それって教訓でもなんでもねえな

拍手[0回]

三国志大戦2プレイ日誌 その40

 仕事が終わって、逸る気持ちを抑えつつ車に乗り込み、いざ「セガワールド光明池」!!三国志大戦が俺を待ってるぜ!!(*゚∀゚)ノ



 待ってはいないなw(´ー`)y─┛~~



 グイグイ車を走らせる私。目的地に近づくにつれ、気持ちが高ぶってきましたよ~!!うひょ~~~!!!







 (゚Д゚≡゚Д゚)ハテ?ココハドコ?




 _| ̄|○ililil迷った・・・
 



 馬鹿丸出し(´ー`)y─┛~~


 どうもグラニフです。

 何とかウロウロしながらも「セガワールド光明池」に到着!!やってきましたよ三国志大戦!!久々のプレイにウキウキ!!さぁて結果を発表しましょう~♪まずは二喬デッキですよ。


  グラニフの対戦成績

  戦績 4戦3勝※1敗0分け 勝率 66.7%(徳変動なし)


 久々のプレイなので、序盤はおぼつかない動きをしながらも、初戦から順調に勝利をもぎ取り徳昇格がかかった3戦目!!相手は魏蜀の混成デッキ。昇格がかかった1戦だけに俄然燃えるぜぇ~~!!

 ※「相手プレイヤー側の回線異常により、この試合はCOM戦となります・・・」


 ハァ?(: Д)    ゜゜


 折角の昇格戦だったのですが、勝利するも反映されず、結局そのまま終了。昇格を目指し、もう1戦するも、得意の呂布ワラに拙戦の末、敗北・・・

 次負けると、トコロテンに入るので、次回はなんとしても勝ちたい限りです。


 続きまして傾国デッキですよ(*^-゜)b

  グラニフ0の対戦成績

  戦績 3戦3勝0敗0分け 勝率 100.0%(8州→9州)

 8州統一戦で止めていたのですが、3連勝で9州に昇格することができました(゚∀゚)ノ

 中々好調です(^-^)傾国デッキのプレイスキルや戦術理解も徐々に高まってきているので、次も頑張りたいと思います。


 そして大阪進出記念に、新しく君主カードを新調したのですが、名前が決定したので発表しま~す♪



 じゃじゃ~~~ん♪(伴奏)



 かっこよく言えばインストゥロメンタル♪(゚Д゚)ノ


 意味不明だなw (´∀`)

 名前は「グラニ」です!!!ババーン!!



 は?「フ」抜いただけじゃねえか!?(´゚Д゚)、ペッ


 見た目は「フ」が抜けただけですが、でもちゃぁ~んと意味はあるんですよ(*^-゜)b

 「グラニ」の説明は面倒なので省いちゃいます(そこが大事じゃねえのか?)がググッたら出てくるのではないでしょうか。わかった方はコメントしてねぇ~♪

 さてそんな「グラニ」ですが、まだデッキが決まっていません。とりあえず「グラニフ0」の傾国デッキを使用してプレイしました。


  グラニの対戦成績

  戦績 3戦3勝0敗0分け 勝率 100.0%(州変更なし)

 傾国デッキの使用方法も、ある程度慣れてきたこともあって、3連勝で終えることができました。この君主カードは、傾国デッキをプレイする予定はないので、新たなデッキを考えなくてはいけません。
 私はちょっぴり風変わりなデッキやあまり他の人が使っていないようなデッキを好みます。新しい君主カードも新調し、良い機会なので、ここらで新しいデッキを考えてみようかと思います。強さも必要なのですが、「そんなデッキ普通使わないだろ」的なユーモアがほしかったりしますw


 というわけで、次回プレイ時には、新しいデッキでプレイしたいと思います。こうご期待!!


 

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]