忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   
カテゴリー「三国志大戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志大戦2プレイ日誌 その5

 本日は三国志大戦をプレイするため、私のホーム「モナコ」へ行ってまいりました(゜∀゜)

 今日の目標は12州への昇格ですヽ(゜∀゜)ノ前回は11州へ昇格したところで終了したので、1州分まるまる上げることが本日の目標です。

 

 もう言うまでもありませんが、いつも通りの二喬デッキでの参戦です。

 

 どうもグラニフです。

 早速ですが対戦結果を発表します。

 

 本日の戦績発表~♪(゜∀゜)ノ

           結果      対戦デッキ

  1戦目      ○      忘れました。

  2戦目      ○      全突デッキ

  3戦目      ○      攻守自在デッキ

  4戦目      ×      忘れました。

  5戦目      ○      忘れました。

  6戦目      ×      悲哀デッキ

  7戦目      ×      悲哀デッキ

  8戦目      ×      呉バランスデッキ

  9戦目      ○      八卦デッキ

 10戦目      ×      忘れました。

 11戦目      ○      忘れました。

 12戦目      ○      大徳デッキ

 13戦目      ○      忘れました。

 14戦目      ○      忘れました。

 15戦目      ○      忘れました。

 16戦目      ○      忘れました。

 17戦目      ○      忘れました。

 18戦目      ○      大徳デッキ

 19戦目      ×      呉バランスデッキ

    戦績 19戦13勝6敗 勝率 68.4%

 苦しいながらも8連勝も出来、12州へ昇格することが出来ました。序盤に3連敗したのですが、2回連続で悲哀デッキにあたり、コテンパンにされてしまいました(:゜○゜)悲哀デッキは正直きついです・・・

 また呉デッキ相手には明らかにおかしい動きをしておりました・・・orz

 自城を防衛しないといけない状況なのに、単機で攻城に赴いたり、守っていれば勝てる状況なのに、無理に攻めたりと今思えばなぜあんな動きをしたのやら・・・

 とはいえ二喬デッキだけで12州まで来ることができました。あと2州を越えれば覇者になれるので、なんとか25日のバージョンアップまでには覇者になりたいので、急ピッチで三国志大戦をプレイしていこうと思います。

 

 頑張れグラニフ!!ヽ(゜∀゜)ノ

 

 

 

 お金の続く限り・・・_| ̄|○ililil  

 リアルだな・・・(´ー`)y─┛~~

拍手[0回]

PR

三国志大戦2プレイ日誌 その4

 本日はメガ周瑜デッキについてお話する予定でしたが、今日も三国志大戦をプレイしてきたので、その結果と19日から始まる大会についてお話したいと思います。

 

 本日はホームグラウンド「モナコ」まで行ってまいりました。いつもの二喬デッキでプレイをしようと順番待ちです(゜∀゜)

 何の気なしに順番を待ち、いざ私の番に・・・

 

 あれ?(゜∀゜:)見慣れない画面だなぁ~。

 

 ・・・大会の告知・・・

 

 コスト9!?(: Д)  ゜゜

 

 これはスゴイですねぇ!!!今までに無い新しいデッキができるじゃないですかぁ!!(*゜∀゜)

 私は呉のプレイヤーなので、やはり呉のデッキで参戦したいものです。バージョンアップ前の最後の大会なので、是非とも特別称号を取りたいものです(゜∀゜)

 1位は「天下無双」と呂布プレイヤーに是非取っていただきたい称号ですね♪(゜∀゜)

 「豪傑」や「荒くれ」も中々曖昧な感じが良いですw

 私の予想では、天啓や我屍は純粋に1枚増えるので脅威の予感・・・袁単もコスト2の馬などが導入できるので、純粋にパワーアップですよねぇ♪通常の4枚デッキとなるとコストが「2.5、2.5、2、2」と強力なカードで埋め尽くすことも可能なので、新たなデッキが生まれるかもしれません・・・(大会中のみですが)

 

 大会のお話はまた後日にお話したいと思います(*^-゜)b

 

 

 どうもグラニフです。

 さて本日の戦績ですが、本日は苦手な一騎打ちが非常に調子がよく、落城勝ちが2回と「攻めるプレイ」も若干ではありますが身についてきたようです。またミスも少なかったことも勝利につながったと思います。

  本日の戦績発表~♪(゜∀゜)ノ

          結果      対戦デッキ

 1戦目      ○      大徳デッキ

 2戦目      ○      神速デッキ

 3戦目      ○      呉バランスデッキ

 4戦目      ○      攻守自在デッキ

 5戦目      ×      大徳デッキ(6戦目と同じ方です)

 6戦目      ○      大徳デッキ(5戦目と同じ方です)

 7戦目      ×      魏バランスデッキ

    戦績 7戦5勝2敗 勝率 71.4%

 高武力の弓兵も対処することができ、今日はいい動きができました。攻守自在や神速デッキに勝利できているのも嬉しい限りです(*^-゜)b

 兵法は連環を主に使用しているのですが、連環の使用タイミングを最近はずしている感じがします。使用しないまま終わることもあり(勝利することができたのでよかったですが・・)使いどころをもう少し研究する必要があるように思いました。

 ランクも11州まできました~!!二喬デッキで覇者になるまであと3州!!これからもこの調子で頑張りたいと思います(゜∀゜)ノ

 

 

 あwそうです。本日で500hit達成の模様です。うpしているころには500hitになっているかもしれませんが、500hitを踏んだ方がいらっしゃいましたら、コメントお願いいたしますm(_グ_)m

拍手[0回]

今日こそ間に合ったか!?

 いつも0時までに間に合わず、書き込みのうpができない日が過去2回ありましたが、今日はその教訓を活かして、0時までに飛び込みセーフしてみます(゜∀゜)

 

 どうもグラニフです。

 

 本日はお出かけしており、こんな時間に・・・ってことでとりあえずうpだけしてブログを毎日書いてるように見せますw

 

 11日分はこれにて~(*^-゜)b

 

 おまいさんバカだろwそして間に合ってねぇよw(´∀`)ウケル♪

 

 

 ガーン・・・(:゜Д゜)これで3度目・・・

 PCタイマーで11時57分にうpしましたが、これまた当日に間に合わず・・・。3度目です。毎日書き込みしようと努力しておりますが、あとわずかの時間差でいつも泣かされています・・・=□○_パタリ

 

 それにしても3回もギリギリで間に合わないなんて、私の人生を物語っているようですよ(:´Д`)はぁはぁ

 

 ギリギリ間に合ってないんじゃなくて常に間に合ってないだろw(´∀`)ウケル♪

 

 間に合わなかったのは残念ですが、本日12日のお題に参ります。本日は、我が師「水銀」氏といつものホーム「モナコ」ではなく、近くの「キョーイチアミューズメント」に行ってまいりましたよ。本日は弓兵デッキを試すつもりだったのですが、結局二喬デッキを使用しました。

 早速ですが本日の戦績発表~♪(゜∀゜)ノ

          結果      対戦デッキ

 1戦目      ○      大徳デッキ

 2戦目      ○      神速デッキ

 3戦目      ×      魏バランス

 4戦目      ○      像兵デッキ

 5戦目      ○      魏呉弓兵デッキ

 6戦目      ○      忘れました。

 7戦目      ×      傾国デッキ

 8戦目      ×      隙無き天啓デッキ

    戦績 8戦5勝3敗 勝率 62.5%

 7戦目と8戦目は相性の悪いデッキはありましたが、私のミスから崩れたために残念です。勝機があっただけにミスのないような細かなプレイングスキル向上が今後の課題です。今日の一番多かったミスは計略の使いどころです。使わなくてもよいところで「漢の意地」をしたため、勝利が逃げていったりなどまだまだですね・・・。

 みなさんもご存知であると思いますが、1月25日にVer2.10へバージョンアップが予定されています。バージョンアップ時に各計略も様々な修正が入るわけですが、一番の問題が周瑜の「赤壁の大火」の縦幅縮小と「反計」の縦・横幅範囲拡大です。

 これにより、火計が安易に撃てなくなってしまいました。でも火計の範囲が短くなったのはレアの周瑜だけ・・・ということは・・・

 

 そうだメガ周瑜だ(゜∀゜)

 

 そこでメガ周瑜と導入したデッキをいくつか考案しようと思ったのです。(・∀・)

 

 なんて安易な・・・w(´∀`)ウケル♪

 

 ということで次回は、メガ周瑜を使用したデッキをいくつか考えてみたいと思います。(゜Д゜)ノシ

 

 

 今日じゃねぇのかよw(´∀`)ウケル♪

 

 

 だってもう眠いのだもの・・・っていうかウケすぎだよ・・・=□○_パタリ

拍手[0回]

流星デッキに負ける悔しさ

 本日も仕事帰りに私のホーム「モナコ」へ三国志大戦2をプレイしに行ってまいりました(゜∀゜)

 

 本日は我が師「水銀」氏も同伴です(:゜∀゜)

 実は私、「水銀」氏の前でプレイするとなぜか本調子になりません。ぶっちゃけあまり勝てませんw

 

 理由はわかっています・・・

 

 師の手前、「良い格好」をしようとして焦っている自分がいます(:゜Д゜)

 

 

 おまいさんはチキンかw m9(´∀`)

 

 みなさんもありませんか?一人でプレイしていてギャラリーがいないときにやたら調子がよいとか?(゜∀゜)

 反面、ギャラリーが多いと緊張しちゃって、てんてこ舞いになっちゃたりとかw

 

 それが師ともなれば、よく漫画とかでみられる「師匠越えの儀式」なわけですよ!!(゜Д゜)

 

 

 おまいさんの妄想癖もたいがいだな・・・(´ー`)y─┛~~

 どうもグラニフです。

 本日は戦績は開幕3連敗から始まり、15戦8勝7敗でした。師を前にすると緊張しますw我が師曰く「流星デッキをみているとハラハラする」と申しております。

 

 私は貴方に見られてハラハラしてるよぉ~!!(:゜Д゜)

 

 それって恋じゃね!?m9(^д^)プギャ

 

 

 いえ・・・ちがいますよ(^∀^)

 

 最近は呉のデッキが多く、弓の総武力差で苦しんでおります・・・それと大水計がやはり嫌ですね・・・orz

 攻めるプレイを意識して、できるだけ「流星招来」を使用しなくてもアドバンテージを取れるように、攻城を目指し、火計や漢の意地を中心に攻めあがるようにしています。

 

 え?wそれってもう流星デッキじゃなくてもいいのでは?(´∀`)

 

 ほらwレパートリーがあった方がいいじゃん(:゜∀゜)

 

 え?w流星デッキ以外のデッキを選べば、攻めるレパートリー増えますよw(´∀`)

 

 ダメなの!!w(`д´)ノそこは譲れねぇ~!!

 

 そうです。流星デッキは譲れないのです。そこで本題です(やっと本題!?)本日は珍しく流星デッキとあたったのです。私も流星デッキの端くれ・・・負けるわけには行きません。相手のプレイヤーのデッキはこんな感じでした。

  相手プレイヤーの流星デッキ

  (R) 孫堅  馬 武7 知6  魅 

  (SR)周瑜  弓 武8 知10 伏 魅

  (UC)小喬  歩 武2 知4  柵 魅

  (R) 孫権  弓 武5 知6  魅

     総武力22 総知力26  柵1枚

 

 という・・・あれwこれ私も考えたことがあるメガ周瑜流星ではないですかぁ~!?(えw考えてたの?)

 絶対負けれねぇ~!!(`д´)ノウリャァ~!!

 

 

 玉砕・・・=□○_パタリ

 

 メガ周瑜強し・・・流星とメガ周瑜砲にコテンパンにされました・・・計略士気差も辛かったです・・・流星に火計を撃たされる感じで、我慢のできない私が敗因の全てです・・・

 

 今度は絶対勝ってやるぅ!!(つдT)グスン

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]