忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   
カテゴリー「三国志大戦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国志初のオフ会へ

 明日(まだ深夜で寝てないため、あえて明日とします)は三国志初のオフ会があります(゚∀゚)



 過去にはオンラインゲームで何度もオフ会をやっていたので、こういった類は結構慣れっこさんな私です。

 京都のプレイヤー以外との本格的な交流は始めてとなるので、楽しみが募ります。三国志大戦のように、レパートリーの多いゲームになると、個々で考え方もマチマチでしょうから、何か吸収できればと思っております。


 さて、明日はいよいよバージョン3.01の稼動日です。


 新しいバージョンとあって、プレイヤーも押し寄せるのではないかと思っているので、もしかしたらオフ会には向いていない日を選んでしまったのではないかと、若干後悔もw


 とりあえずオフ会とはいったものの、メインはやっぱり三国志大戦になりそうなので、私はこの間考えた暴勇デッキを中心に、麻痺矢デッキでも再構築しながらプレイできればと思っています。

 あとは店内対戦でも堪能できればと思ってます(´▽`)ノ




 どうもグラニフです。

 ということで、明日はブログの更新が無いかもしれません。

 またあさってもお休みなので、できれば三国志三昧と行きたいところではあります。




 明日からの2日間、久しぶりの連休を満喫したい!!!

拍手[0回]

PR

三国志大戦3プレイ日誌 その9

 今日は予定通り、三国志大戦3をプレイしてきました。

 今日は久々の対戦ということもあって勝ち負けよりも「プレイをしたい」ろいう気持ちが勝っていたので、、今後のバージョンアップに向けてのデッキの再確認も含めてプレイしてみることに。

 まずはグラニフ0でプレイを開始。ここ半月5品をさまよっており、勝率もじりじりと落ちてきていることからも、三国志大戦3開始時から使用しているデッキの改良が必要なのではないかと思いつつここまでやってきました。

 とにかく無理に攻めてみたり、やたら守りに徹してみたりといろいろやってみた結果です。


 グラニフ0の対戦成績

  戦績 20戦8勝9敗4分 勝率47.0% (品変動なし 武勇2318→2240)

 降格危機まで来ておりますが、まぁなんとかなるでしょう。今回でとりあえずグラニフ0はこのデッキから卒業して本格的に新たなデッキをプレイしようと思っています。

 長槍傾国は私の性に合っていないので、またオリジナルのデッキでも考えようかと思います。

 オリジナルのデッキを作るに当たって、これだけは譲れないこと。

 1・呉軍を含めたデッキであること。

 2・守備的なデッキであること。

 3・強い弓兵が1体はいること。

 4・直球よりも変化球。

 これを踏まえて新たなデッキを模索していきたいと思います。SR呂蒙は私が初めて流星デッキを使用したときに投入したカードなので思いいれも深く、対潜になっても使用することになっただけに、麻痺矢デッキがいいのかなって思ってます(・∀・)


 続きましてグラニフです。

 グラニフには当面このデッキを使ってもらい、このデッキの改良をしていき、より良いものへと調整できればと考えています。

  グラニフの対戦成績

  戦績 10戦5勝4敗1分 勝率80.0% (品変動無し 武勇1844→1948)


 もうすぐ六品昇格戦なので、近いうちに六品に上がれるのではないでしょうか。
 
 こちらもひたすら調整を繰り返してみたので、次回にはある程度デッキの調整が入るものと思います。

 とにもかくにも今日は楽しかったです。私のプレイするラウンドワン堺中央環状店は年齢層が高いこともあって、マナーも非常に良いので、プレイしていても気持ちもよく、結局お昼の2時から10時近くまでプレイしちゃいました(:^∀^)




 どうもグラニフです。

 次のプレイはまた来週になると思いますが、それまではデッキの構築に力を注ぎたいと思います。良いデッキが浮かぶといいんですけどね。

 頑張ろうとりあえず頑張ろう!!意欲があるうちに頑張らないと、心が折れちゃいますからね(*^-゜)b

拍手[0回]

早くも新バージョン!?

 いやぁ~もうVer3.01のロケテストが始まっているみたいですね。稼動当初から賛否両論だった三国志大戦3ですが、早くもバージョンアップということもあって、相当クレームが多かったのでしょうか。

 私はバージョンアップや、計略の調整でどうとか言うほうではないので、どうバージョンアップされようとあまり気になりません。勝てないのは自分の腕の問題だと常に思っているので、何かが強くなり、そして何かが弱くなっても、デッキが大きく変わるタイプの人間ではないので、影響も特に無く・・・


 まぁこだわる人には大事な事だったりするんでしょうけどね(*^-゜)b



 どうもグラニフです。


 バージョンが変わるとまた人が増えるので、プレイできなくなることのほうが、気になるといいますか(笑)

 正直、バージョンかえてバランス調整するよりは、新しいカードを出してほしいなぁって思ったりもします。カードが少なすぎて、デッキアレンジもあまりなく、同じようなデッキにばかり当たるので、計略がどうとか言う前に、そちらの方が、気になりますね(´▽`)


 さて、今日仕事をいけば、明日はお休みなので、三国志三昧と行きたいですね。

 勝ち逃げ作戦を実践してきます。結果はまた木曜日か金曜日にでも~

拍手[0回]

三国志大戦3プレイ日誌 その8

 今日もお休みだったので、ラウンドワン堺中央環状店へ。



 今日、プレイして思ったことがあります。私はグラニフとグラニフ0という2つの君主カードを使い分けていますが、この2つの君主カードで大きなプレイの差があることにより、最近の傾向が見えてきました。

 1月10日のプレイ記録

 グラニフ     4戦 3勝1敗    勝率75.0%

 グラニフ0   22戦11勝7敗4分 勝率61.1%

 そして本日のプレイ記録です。

 グラニフの対戦成績

  戦績 5戦4勝1敗0分 勝率80.0% (八品→七品 武勇1647→1844)


 グラニフ0の対戦成績

  戦績 11戦5勝6敗0分 勝率45.4% (品変動なし 武勇2250→2318)



 二つを見比べると、グラニフの方が勝率が良いというのが判りますが、これだけだと何がどう違うのか判らないので、グラニフ0のプレイ前半の戦績を見てみます。


 1月10日のプレイ記録

 グラニフ0   前半10試合 10戦7勝3敗0分け 勝率70.0% 
            総合     22戦11勝7敗4分 勝率61.1%

 1月19日のプレイ記録

          前半7試合   7戦5勝2敗0分 勝率71.4%
            総合    11戦5勝6敗0分 勝率45.4%

 そうなんです。最近は大体前半のうちは調子が良くて、連勝街道を突き進むのですが、その後、さらに勝利をもぎ取ろうとすると勝気だけが増して、空回りしているのか、連敗街道まっしぐら・・・


 この傾向はグラニフの方を見ていただいても判ると思いますが、グラニフの方は、大体勝っているままいつもプレイ終了しているので、最近の勝率もよく、大きく武勇を落とすことなくプレイできています。

 グラニフ0でさらに勝っていこうと欲張ると連敗が続いていて、折角稼いだ武勇も失っていく始末なのです。

 四品昇格戦も目の前だったのにまたたたき戻され、5品半ば・・・orz



 ってことで次回からこんなことしてみます!!題して・・・







      「勝ってるからって調子に乗らずにとっとと勝ち逃げ作戦!!」




 
おまいさん幸せだなw(´ー`)y─┛~~  



 どうもグラニフです。

 調子がいいとついつい「今日はいける!」なんて思って、結局連敗街道に突入してしまってるので、まぁ負けが多くなってきたら潔くプレイを止めようかなって。
 自分の師匠と同じようなことを言っちゃってますが、私は師匠と違って君主カードが2つある分、師匠よりプレイ回数は多く出来ちゃいます(笑)

 あとデッキを現在いじってないので、特にデッキを試すなんてことも無いので、まぁ気兼ねなく遊べるかなぁって(*^-゜)b


 トップランカーたちは1日にどれくらいプレイするんでしょう・・・


 毎日こつこつ2~3戦なのか、それとも1日にどばぁ~~となのか。気になりますねぇ~(^∀^)


 私はデッキ相性とかそういうのよくわからないですし、もともと少数派の二喬使い。相性なんてあってないようなデッキだったので、いまさら相性なんて気にならないので、いけるときは負け込んでくるまでイケイケですよ(・∀・)


 さて、私の後輩の復帰も来週は無くなったため、また休みが少ないのが確定してしまいました・・・orz


 オフ会を予定していたのですが、もしかしたらかなわないかもしれません・・・


 後輩の復帰はいつになるのだ!?治療に専念してくれぇ~~~!!!!\(`∀´)ノ

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]