忍者ブログ

グラニフのすこやか人生設計

私、グラニフが日々の生活の中で触れ合ったゲームやおもしろいことについてダラダラ語るブログです

   
カテゴリー「三国志大戦 デッキ考察」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

騎兵を使いこなせ!! その3(傾国編)

 というわけで昨日の続き。

 携帯では私のプロフィールが確認できないことが判明したので、私が使用している傾国デッキを公開してきます。

∀・)つ ヒョコ  こんな感じです

   呉国太(R)
   李儒 (UC)
   周泰 (R)
   孫権 (UC)
   貂蝉 (LE)
   韓当 (UC)

 防柵が5枚あるという利点から、終始防戦一辺倒かと思われがちですが、私の傾国デッキは普通に攻めての攻城勝ちも結構ありますよ。素武力は決して高くは無いですが、弓兵の後方射撃を軸に槍兵2体で突き進んでいくスタイルで、相手のデッキによっては序盤から突き進んでいくので、相手の兵法が外再起とかで無いときは、そのまま落城勝ちしたりします。

 ここで、どのカードを騎兵に変えるかがポイントなのですが、1つは呉国太という選択肢。もうひとつは李儒か韓当という選択肢、最後は周泰という選択肢の3つとなるのではないかと考えます。

 貂蝉は傾国デッキである以上、変えようがなく、孫権はのこ計略の優秀度からしてもとっておきたい存在ではあります。

 普通に1コストのカード変更させるにしても、呉国太の戦器効果である士気上昇UPや特技である魅力は捨てがたく、また韓当のように1コストながら優秀な動きをしてくれるカードも貴重な存在です。
 では周泰が適当なのか・・・



 非常に悩みます(:´~`)


 



 ここで考えたのが、2枚いっぺんに入れ替えてしまうというもの。


 どれか1枚となると悩んでしまいますが、2枚いっぺんにかえるという選択肢もるのではないかと考えました。
 そうすればデッキも大きく様変わりし、また1枚のみの変更によるバランス崩れを、2枚のカードを入れ替えることにより、バランスも考えてデッキ構成ができるのが無いかと考えた次第です。


 というわけで考えたデッキがこれです。(*^-゜)b



  傾国デッキは防柵が多けりゃ良いってモンでもないぜ!!でも防柵が好きだぜ!!デッキ

  (R)  留賛          弓  武7 知4  柵 勇       「最後の戦歌」

  (R)呉国太       槍 武1 知5 柵 魅     「防柵小再建」

  (LE)貂蝉        弓 武2 知5 魅        「傾国の舞」

  (UC)韓当      弓 武3 知3 柵        「強化戦法」

  (UC)孫権      弓 武4 知6 柵 魅     「守勢の名君」

  (UC)蔡邕      馬 武1 知8 柵        「封印の計」

   総武力18 総知力31 防柵5枚 伏兵0体


 留賛の「最後の戦歌」には陳宮の「破滅的な献策」の愛称が良いと聞きますが、私は武力によって相手を抑止したいとという考えがないので、留賛だけで踏みとどまりたいという考えです。李儒は何かと役に立つので、抜くべきではないのですが、そうなるとコスト1.0で抜けるのが韓当か呉国太という結果になり、槍兵が0になってしまうなら涼単でよくなってしまい、また韓当を失うと攻撃力が大きく低下してしまうので、やむなく李儒を抜くことに。
 その分、蔡邕で封印しまくるか、端攻城などのサポートに徹することで、李儒の分をカバーできればと考えました。
 結果としては、騎兵を投入することが一番難しかったのですが、騎兵を入れることができれば、もっと戦いやすくなるのではないかと思います。

 レパートリーを変更すれば、防柵が1~2枚ながらも戦闘能力が非常に高い傾国デッキも作れるかもしれませんね。


 この辺りはまた次回にでも考察できればしてみたいですね。


 まだまだ変更の余地はたくさんありますしね(*^-゜)b

拍手[0回]

PR

騎兵を使いこなせ!! その2(傾国編)

 先ほどまで今回の内容について書いていたのですが、途中で吹っ飛んでしまいました・・・_| ̄|○ililil




 日ごろの行いがよろしくないからだなw(´ー`)y─┛~~

 また同内容を書くだけの体力もないので、若干手抜きモードで書いちゃいます・・・orz

 前回、二喬デッキについてお話しましたが、今回は、私のもうひとつの持ちデッキである傾国デッキで、騎兵を組み込んだデッキを考察したいと思います。


 私の現在の傾国デッキについては、私のプロフィール欄をご覧いただる通りです。

 この中でどの部分に騎兵を組み込むかを考えなくてはいけません。現在のデッキ構成のコンセプトとしては号令対策としての超絶強化、守勢の名君などの妨害計略、ダメージ計略として暗殺の毒と計略自体はそつなく選んでいるつもりです。
 
 騎兵デッキ対策として槍兵を2体入れていますが、騎兵に変えるとすれば槍兵を1体にするか、弓兵を1体減らすか・・・う~ん悩みどころです。



 さっきの書いた分からすればすごい手抜きで進めてます・・・申し訳なしm(_グ_)m


 どうもグラニフです。

 ということで本日は、私なりに選んだ「傾国デッキに入れれそうな騎兵カード」についてお話したいと思います。

 本当に傾国デッキにあっているのかはわからないのですが、私なりに選んでみましたよ。


  
グラニフ的傾国デッキに入れれそうな騎兵カード

  コスト1.0  (C) 蔡邕  武1 知8 柵    「封印の計」

            (C) 臧覇  武3 知4 勇    「火事場の馬鹿力」※

  コスト1.5  (R) 王異  武4 知5 柵 魅  「金城鉄壁」

            (UC)閻行  武6 知4        「蚩尤の如く」

           (旧R)周瑜  武3 知8 魅     「火計」

  コスト2.0  (R) 華雄  武8 知4 勇      「悪鬼の暴剣」

           (R) 孫堅  武7 知6 魅    「天啓の幻」
 
           (R) 孫策  武7 知4 勇    「小覇王の蛮勇」

 コスト2.5は採用していないので、今回は割愛しました。※臧覇は他の計略とのコンボでのみ

 ざっとこんな感じでしょうか。他にも選べるカードはあるとは思いますが、こんなくらいしか浮かばなかったので、多分これくらいだと判断しました(´∀`)

 本当はデッキ考察まで行きたいのですが、さっき吹っ飛んだ分をもう一度書くのがしんどいので、また明日以降にでも・・・





 ゆるしてね(*^-゜)b

拍手[0回]

騎兵を使いこなせ!! その1(二喬編)

 先ほどの回にもお話しましたが、私は騎兵が使えませんorz
 
 そのため、今まで騎兵を毛嫌いしていた感はあります。でも騎兵がうまく使えたら私は「もう少し上の段階へステップアップできるかもしれない」と考え、今回、本格的に騎兵を織り交ぜたデッキを作ろうと考えたわけです(゚∀゚)ノ


 私が使用するEX大喬&小喬はご存知の通り、コストが2.0と非常にデッキ構成上重たい存在となります。

 現在のデッキ構成は2・2・2・1・1で構成しており、二喬の2.0分を埋めるために、高性能な2.0コストのカードで戦局を覆そうとしているわけです。

 通常の号令デッキなどと比べると、やはりパフォーマンス不足は否めず、旧UC大喬を使用しているほうが、幾分かコストをうまく利用できるのかも知れません。がしかぁ~~し!!!このカードで進もうと思ったその日から、そんなことは理解していたので、残りの6.0でいかにそつなくデッキを作れるかが、私の腕の見せ所なのです。




 おまいさんがそんな腕をもっていたとでも?(´ー`)y─┛~~




 さて、そこでいかにしてデッキのパフォーマンスを最大限に活かせるかと考えたところ、まず思ったのが、私のデッキにはない『基本武力の高さ』が必要であると考えました。R周瑜やR周泰は計略の使い勝手、スペック共に呉国としては申し分ない存在です。計略を重視した選択でこの2枚を使用しましたが、このカードに変わるカードが本当にないのか、また戦闘スタイルの幅を増やす意味でも、この2枚のカードに頼りきってはいけないのだと考えた結果、こんなデッキにしてみたのです。


  二喬デッキ騎兵入れちゃいましたVer

  (R) 張悌      弓 武1 知6 醒       「火計」

  (EX)二喬        弓 武2 知6 柵 魅     「流星将来」

  (UC)韓当      弓 武3 知3 柵        「強化戦法」

  (R) 甘寧      弓 武8 知2 勇        「双弓麻痺矢戦法」

  (R) 孫策      馬 武7 知4 勇        「小覇王の蛮勇」

   総武力21~23 総知力21~23 防柵2枚 伏兵0体

 兵法は連環か呉軍の大攻勢が適当でしょうか。火計要因として戦器の効果が大きい張悌を採用しましたが、ここは開幕から押し込む意味や、槍兵を入れるために孫桓という選択肢も有りだと思います。韓当を孫桓に変更する手もありますが、火計を2体も入れるのもどうなのかと考えたのでそこはお好みですね。
 基本は甘寧の「双弓麻痺矢戦法」と孫策の「小覇王の蛮勇」で戦うスタイルとなるでしょうね。「火計」はあくまで「その場しのぎ」の感覚が強いと思います。伏兵がいなくなったので、開幕でのアドバンテージは得れなくなりましたが、伏兵サルベージによって、安易に伏兵を失わなくなったことと、序盤から戦闘要員がいると考えれば納得の範囲でしょうか。
 総じて知力が低いので、甘寧をR徐盛にして、伏兵対策や大水計などや妨害計略対策にしてもよいかもしれません。また防柵も1枚増えるので安定して戦えるかもしれませんね。


 そんな感じでアレンジしたらこんな感じになりました(*^-゜)b


  二喬デッキ騎兵入れちゃいましたVer


  (UC)孫桓      槍 武3 知6          「火計」

  (EX)二喬        弓 武2 知6 柵 魅     「流星将来」

  (UC)韓当      弓 武3 知3 柵        「強化戦法」

  (UC)徐盛      弓 武7 知7 柵        「麻痺矢戦法」

  (R) 孫策      馬 武7 知4 勇        「小覇王の蛮勇」

   総武力22 総知力26 防柵3枚 伏兵0体

 見た目のバランスで言えばこちらの方が良く見えますが、先ほどよりも計略のポテンシャルでいえば質は落ちたのかもしれません。兵法は連環・再起・孫後の大攻勢でしょうかね。戦うスタイルは先ほどと同じですが、甘寧ほどの攻撃力が期待できない徐盛では序盤から攻め込むのは難しいのかもしれません。

 私の現状のデッキのモデルチェンジとしては、最高の相手と交換したつもりなのですが、私の今までのデッキと見比べても1か2しか武力が上がってないですね。そう考えるとR周瑜やR周泰がいかにすばらしいカードなのかと考えさせられます。騎兵を組み込むって難しいですねぇ(´・ω・`)


 次回は傾国デッキに騎兵を組み込んだデッキを考察したいと思います~(゚∀゚)ノシ

拍手[0回]

今日も仕事で遅かった・・・昨日はブログ書いている最中に寝落ち寸前w

 タイトルの通りですwがんばってますwでも三国志大戦のことや、戦国無双2猛将伝のことで頭いっぱいですw


 \(`Д´)ノだっていっぱいお仕事しないと、三国志大戦いけないモン!!


 
 でも仕事大好きですwでも大変なことも多いです・・・orz


 たまにこんなことを思います、、、「自分のブログで自分の会社の宣伝をしてしまえばいいんだ!!」なんて。

 でもやったことないですし(多分)、やろういう思い切りもありません。あってもやらないです。このグラニフ、お仕事のこととかでたまぁに愚痴ったりしちゃいますが、私ブログを見に来てくれている方々は、そんなの見に来てるわけではないですし、きっとくだらないブログでも、三国志大戦のお話とか見に来てくれてるんじゃないかなぁっておもったりしてます(*゚∀゚)



 まぁみんな冷やかしで来てるか、グラニフの服のつもりでググったら、たまたまここに漂着しちまっただけだろうけどなw(´ー`)y─┛~~





 どうもグラニフです。

 というわけで(私はこのブログで一番つかう言葉だと思っています)今日も何かしらのデッキ考察でもして見ます。昨日は限定解除戦のデッキ考察をしたので、今日は「守勢の名君」の考察を行いたいと思います。


 もうスペック等はご存知だと思いますが、UC孫権のスペックを確認してみましょう。


 (UC)孫権      弓 武4 知6 柵 魅     「守勢の名君」

 コスト1.5と考えると武力が物足りない感じもしますが、柵持ちで魅力も持っていて、戦器も弓兵に向いていますし、なにより計略「守勢の名君」が現在は非常にパワフルです。
 この計略を生かすために、傾国デッキや決死の攻城デッキや流星デッキなどで活用されることが多いと思います。

 呉バラデッキでもちらほら見かけますし、呉のデッキで手腕を使用しないのであれば、こちらを採用してみることで、攻城リードを保って勝利を挙げるという動きが作りやすいのではないかと考えます。

 ということで、今回は呉バラデッキを考察してみたいと思います。私は単色が好きなので、面白みはないですがお許しを・・・


  呉バラニフデッキ

 
 (C) 呉景       弓 武3 知5         「遠弓麻痺矢戦法」

  (SR)呂蒙       弓 武8 知9 柵       「麻痺矢の大号令」

  (UC)孫権      弓 武4 知6 柵 魅     「守勢の名君」

  (UC)韓当      弓 武3 知3 柵       「強化戦法」

  (R) 孫策      馬 武7 知4 勇        「小覇王の蛮勇」

   総武力25 総知力27 防柵3枚 伏兵0体

 え?麻痺矢天啓ならぬ麻痺矢蛮勇?なんて弱さだwまず、通常の麻痺矢天啓と比べると


 1.伏兵が踏めない。

 2・火計がない。

 3・柵が少ない。

 4麻痺矢以外決め手が無い。

 なんともお粗末です・・・_
| ̄|○ililil

 でもこのデッキがよいと思ったわけです。まず呉景は陸積に変更しても良いかもしれません。そうすれば計略の意義もあり、尚且つ防柵も1枚増えるとあって戦いやすい気もします。

 兵法は連環・遠弓の大攻勢・呉軍の大攻勢あたりでしょうか。相手のデッキに併せて動くの一番よいと思いますが、相手が騎馬単ならば、序盤は非常に苦しい限りです。

 基本的には麻痺矢での圧力と、蛮勇での対処が行えるようであればベストです。士気をためてからが勝負になるので、序盤の攻防をどれだけ大事にできるかが、鍵となります。

 蛮勇を使うときは危機的な状況もしくは、形成を有利に働かすためにと考えてもよいでしょうから、伏兵を踏めないこの騎兵を大事に威嚇かわりに使用していきましょう。
 火計をいれなかったのは、火計場仮に頼りたくないという筆者の思いからです。火計を入れるならば、虞翻よりも張悌の方がおもしろいと考えますね。

 攻城は基本的に孫策が行い、孫権で守りきるという兄弟デッキです。このデッキ弱いと思いますが、使ってみたいですね。



 というか誰か使う勇気のある方いませんか?(:゚∀゚)



  やっぱりはいないか。(*´・д・)(・д・`*)使わネー

拍手[0回]

めんま

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

天使ちゃんマジ天使

ビジュアルアーツオフィシャル通販サイト VA購買部

プロフィール

HN:
グラニフ
性別:
男性
職業:
超平和バスターズ
趣味:
めんまグッズ収拾
自己紹介:
   
   三国志大戦3

   1st 
  
   チーム 逢坂探題
   君主名 グラニフ0(ゼロ)
   ランク 覇者 (証57 声望30%)
   称号  史家
   戦績 1755勝 1568敗 208分

   勝率 52.8%
   最大連勝数 17連勝

   張昭 (UC)
   谷利 (R)
   程普 (UC)
   呉国太(R)
   貂蝉 (SRorLE(大戦2)
   顧雍 (C)

   戦国大戦

   1st

   チーム名 無所属
   君主名 グラニフ

   Aimeが統合できずにデータが
   閲覧できません。

   村上 武吉(R)
   佐田 彦四郎(R)
   福原 貞俊(C)
   児玉 就方(UC)
   桂 元澄(C)

   WCCF

   1st

   監督名 
   IC見ないと判りません。
   チーム名
   IC見ないと判りません。
   
   戦績
   
   フォーメーション 5・3・2
   
   選手一覧
  
   カーン(GK)
   ブレーメ(LSB)
   バドシュトゥバー(CB)
   メッツェルダー(CB)
   フンメルス(CB)
   ラーム(LSB)
   マテウス(DMF)
   エジル(OMF)
   リトバルスキー(RMF)
   クリンスマン(CF)
   ポドルスキー(CF)

   控え

   ロスト(GK)
   ケール(MF)
   コンテント(DF)
   検討中
   検討中
   

フリーエリア

ブログ内検索

カウンター

カレンダー

最新コメント

Copyright ©  -- グラニフのすこやか人生設計 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]